トップ «前の日(04-30) 最新 次の日(05-02)» 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


1999-05-01 鉄分の多い休日

_ 喜多方駅から

少し西に行った所に有る鉄橋で、C57-180を撮った・・・わかりにくいかな。 磐越西線の新津-会津若松間を走る蒸気機関車を撮りに行った。 私達が着いた頃には既に何人かが三脚をおっ立てて線路際に陣取っていたのだが、そのマナーの悪さと言ったらもう酷い物で、或る物は路盤の砂利にはみださんばかりにせり出し、また在る者は信号機の梯子段にカメラバッグを置き、ゴミくたは散らかすは、吸い殻は草むらに捨てるわ、滅茶苦茶であった。 しかも「このへんで蒸気吹いてくれないかなぁ」などとタワケタことを言っている。 全身火傷して死ぬぞ。 漸く列車が近付いてきたら、なんだか自棄に汽笛を鳴らしている、これは線路際にバカがとぐろを巻いてるために鳴らしているのだと思うが、鳴らされた当人はへらへら喜んでいる、世も末だ。 思ったより汽車が速かった為、置きピンで一齣撮ってお仕舞い。

この日の使用カメラは、ペトリFT1000+カールツァイス・フレクトゴン35mm/f2.4。

フィルムはコニカパン100。


2000-05-01

_ 仕事を辞めてから

早一と月、未だに今後のみの振り方が決まりません。

金が無いので、日がな一日家に居て鼻毛を抜いていた。


2002-05-01 ようやく5月

_ いやぁー、長かった(苦笑)

異様に長かった4月28日も漸く終り、今日から5月です。 日記だとどんどん流れていってしまうのでレポートの部分はコピペ編集してレポートとしてアップロードしました。 内容はここに書いたそのままで、特に加筆はしていません。
02 3/31 GoGoライブVol.13
02 4/28 GoGoライブVol.15

_ 新宿で労組プレイのなべちゃんと握手!!

3日昼 は組合の動員で「憲法フォーラム」参加、夕方に東京駅もしくは新宿駅で 「有事法制」関連のビラ配り(笑)。誰か冷やかしに来てください(笑)。とのこと。
連休のイベントの選択肢が一つ増えました。 □○のコスプレでもして行って綾でもつけてみましょうか?(笑)

_ 新衣裳

マコちゃんがデザインしたと言う新衣裳が29日のサントロペイベントでお披露目。 黄色、緑、水色のセーラー服"っぽい"デザイン。 セーラー服って言うのはお辞儀をするとVカットから謎が丸見えになってしまう欠点があるのだけれど、前面の装甲を厚くする事でそれを克服。 然し乍ら、側面の装甲が疎かになっているために脇から謎が見えてしまい、目のやり場に困る客もちらほら。 これはサントロペに設営された舞台の構造(中途半端に高く、横や後ろに回りこめて、しかも近い)による影響もあるので、魔法島とかなら問題無いかもしれません。
さて、澁谷さま公式板によると
今日の2部に発表した新衣裳はやっぱりムリしすぎたかなぁー。だって良子 はどうみても、イメクラかAV系って言われて何度髪型を結び直した事 か・・・。でも、何をやっても変わらないから諦めて開き直る事にしたの (*^_^*)
・・・とのこと。
私もファンだけの集いで「聖コスプレ学園みたい。」とか言っていたのですが、「これは流石に日記には書けねぇなぁ・・・」なんて思っていたら着ている当人もそう思われていたようで(苦笑)
まぁ私は「かわいきゃ許す主義」なので、これはアリって事にしておきます。 ちなみに制服流れのキラヲタ崩れ某氏は「これは萌え萌えでしょう!!」と言っておられました。
制服にはうるさい人が「良い」って言うんだから間違いなく良いんでしょう。 きっと。

_ 野間コラム

かりんさんの所でも言及されいるアルテミスの野間社長のコラム(3/30分)についてなんですが、
(以下一部引用)

>地下的な部分でいえば、チェキッ娘からキラキラ☆メロディ学園、
>そしてピカピカに流れているような層です。とにかく元気、そして若い、
>ライブを楽しむ、盛り上がる、というのが彼らの基本姿勢です。


全部間違っている訳では有りませんが、これも一面的な見方じゃないでしょうか? 私みたいに延々写真撮ってるだけの客もいますしね。 それに、GO! GO! LIVE! VOL,15の武田愛可の出番の部分(うちのレポ参照)みたいに、客と出演者が一緒でああっても、聴かせる構成になっていればじっくり聴く訳だし(2部の久野さやかも然り)、あれに関して「盛り上がれなかった」などと言う不満は何処のレポ見ても無いんで・・・ってフーリガンじゃあるめぇし、んなこたぁ当たり前なんですが(苦笑)

_ 4/29 サントロペ

葬式疲れで起きられず、金も無い(5月になる前に給料が殆ど残ってないってのはどう言うことだ?)ので、ゆっくり起きて池袋新星堂は蹴った。 CD買わないで見るだけって選択肢もあったんだけど、それすら億劫だった。

_ 1部

現場へ着いてみると既に黒山の人だかりで正面からじゃ碌に見られない。 側面に移動して銀箱の上に立って漸く真横から見ることが出来た。 丁度、森谷佑子が半袖半ズボンのつなぎみたいな服で出てきたところ。 2曲歌ってあっという間に引っ込んじゃったんだけれど、客はどえらい盛り上がり。 森谷さんもびっくりしつつも嬉し楽しそうに歌っていた。

サントロペってぇのは、池袋の東急ハンズの向井ッ側の飲み屋とゲーセンとパチ屋の入ったピルなのだけれど、そこの入り口のド真ん中に高さ1m、大人10人でなんとかおしくら饅頭が出来るくらいの広さの舞台が設営されていた。 後ろがすぐ道路なので、正面に収まりきれなかった客は舞台左右から斜め後方まで展開。 そんな修羅場なので、業者は一般客が店に入る通路を左右数メートルづつ確保しつつ進行するという泥縄式のイベントになっていた。 客がこんなに集まるとは思っていなかったのだろう。 客は客でこんなに各方面の有名客がやってくるとは思っていなかったりしたから、そのあたりはお互い様か(←ってなんのこっちゃ<苦笑>)

つづいて登場した小悪魔 森田有希 も異様な状況を目の当たりにしていつもより更に無軌道なステージ。 いまだかつて無いような気もするが、流石の久野さやかも今日は客にはNO文句。 その流れでピカピカ登場。 MCにサントロペの説明やゲームの話を織り込み、お旦を持ち上げるのを忘れないのは流石に年の功。 手を伸ばせば「届きそうな」じゃなくて、確実に「届く」距離でのライブってのはまた凄いもので、謎が見えすぎちゃって目が泳ぐ客とか、きのこキメちゃってケチャダンスかよお前ってな感じの客とか、あからさまにローアングルからビデオまわす客とか、至近距離から白レンズで毛穴でも撮るのかってカメコとか、そんなのも居つつ、全体的にはいい感じの盛り上がり。 もう見ているだけの私も楽しくて仕方が無い。 謎に関しては澁谷さまなんかはガードが固いから良いんだけれど、はるかちゃんなんかは「両手ぶらり戦法」なので写真が撮りづらくて困った(苦笑)

_

撮影会のえらい人とかアルテミスの客とかララルーのフーリガンとか様々な分野から吹き寄せられてきていた。 上司の人が26歳女子(メガネっ娘)と26歳女子(子持ち人妻)を連れてきていたのだけれど、26歳女子(メガネっ娘)ははるかちゃんに、26歳女子(子持ち人妻)はマコちゃんにそれぞれはまった模様。

_ 握手会

ビルの裏手の搬入口でまったりと(・・・って私は遠巻きに見ているだけでしたが)。 時間切れで途中で切られる悲劇もありつつ。

_ 1.5部

握手会が終わって戻ってきたらさっきより人が増えている(苦笑)。 舞台では多分親子連れの客を想定してイベント屋がブッキングしたと思われる声優でヒーローショーの司会なんかもこなす星野はるな老嬢が想定外の「大きなおともだち」を前にノルマをこなしていた。 いろいろな現場を経て此処に来ている客の前で「リサイクルの歌」。 イヤミか?(苦笑)。

_ 2部

1部に輪をかけた盛り上がりの中VAN3(略)が順番に登場して2曲づつ。 森谷佑子は客の顔色をうかがいながら拳を突き上げていたのが印象的。

森田有希は肩紐無しの薄手のワンピース。 引っ掛かるものが無い人の肩紐無しってのは引っ掛かるものがある人より「危うさ」がある分更にエロい(苦笑)。

久野さやかは黄色い絽の上っ張りの下に「青い三角ビキニ」。 飛び込もう、青春の海へ。 1部の時の選曲が大人しいなぁと思ったら、2部に持ち歌の中で一番盛り上がる曲をぶつけてきた。

ピカピカはマコちゃんデザインのインチキセーラー服みたいな衣裳(でもかわいい)で登場。 後でやるクイズの伏線として「ピカレンジャー1号2号、A・B、甲・乙」なんて事を言っていたが今後もやるかは不明。 歌は文句無く楽しく、客のテンションも更に上がり狂乱のステージ。 後ろを通りかかる民間人は、概ね「かわいいじゃん」ってな反応で「だれだこれ?」とか「しらねぇよ」なんて感じの小馬鹿にしたような人は見かけなかった。

_ グランドフィナーレ

星野はるな老嬢を司会にグランドフィナーレって事でクイズ大会。 久野さやかはコアラの着ぐるみが気に入ったらしくずっと手を繋ぎっぱなしで、ねぶったりまさぐったり。 森谷佑子は星野老嬢の年齢が気になるらしく何度も訊ねてははぐらかされていた。 森田有希は仕事そっちのけで星野老嬢のフリフリ衣装を弄ったり、着ぐるみと戯れたり、客いじりをしたりやりたい放題、客はやられ放題。

アンコールの変わりにピカピカがここで1曲「君がナンバーワン」

クイズには有名客が偽名で続々登場、平塚からきた山(偽)田さん(43歳)とかヤスイさんとかヤナギダさんとか。 ゲットした賞品の中に和民の割引券があり、終了後7Fへ直行。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

# 告発しちゃうぞう [星野はるなを老穣と呼んではかわいそうでしょ。 ハラグロ・・・星野ハラグロと呼んで欲しいものダ。 知ってる人は皆んな ..]

# viagra [この間も俊太郎の詩をお, http://www.stlouisbusinesslist.com/business/..]

# viagra [この間も俊太郎の詩をお http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5..]

# Rfrufwqt [この間も俊太郎の詩をお http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5..]

# Dwightsa [health net viagra <a href=http://dstvmediasales.com/sitem..]


2003-05-01 二度寝の心地よさの代償

_ デマ 1

白づくめ集団の「パナウェーブ研究所」って実はハイレッド・センターらしい。

_ デマ 2

今回はクリストも一枚噛んでるらしい。

_ ・・・って事だと

面白いんですが、そんなわけも無さそう。 あともう一つ似ているのがあるんだけど書きにくい事柄に触れなきゃならなくなるので割愛。 「砂の器」にちょろっと出てくるんだけど・・・。 聞いた話だと、山梨でクリスト風インスタレーションをやった人が誤爆でガサ入れを喰らったらしい(苦笑)。 赤瀬川のコメントが読みたいんだけど、どこか書かせませんかねぇ?。

_ それはさておき S.H.I.P

昨日の日記で「夢から現実に引き戻す提言」って表題にしたんですけど、夢から現実に引き戻すって言うより夢を見るために現実から目をそらさないって事なんじゃないかと思った。

_ 整理すると

提言として上がっているのは。
なもさんの緊急提言
ごりばんさんの提言その反響への回答
raffineさんの1つの課題と2つの提言
かりんさんの提案(笑)

・・・といった所。
横山(仮)さんも書いてるんだけど、あそこはリンク貼っちゃって良いのか判断がつかないのでとりあへず情報のみ。

_ 私も

いろいろ考えてるんですが、ちと余裕がなくてまとまらないので保留。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# Intoxica [クリストはヤバイです! マジで設営事故って殉職者だしてます。 赤瀬川より岡崎乾二郎に喋らせた方が実のあること云いそう..]

# Dwightsa [safe generic propecia finasteride <a href=http://dstvmedi..]


2004-05-01 さて、連休

_ 祝祭日の楽しみ

祝祭日の暗室作業は楽しい。 ゆっくり起き出して朝昼兼ねて飯を喰ってからプリントの準備。
11:30から「ビバリー昼ズ」をお仕舞いまで聴き、13:00からは「やる気MANMAN!」、16:00からはヒャッホー辻の「ラジオグラフィティ」。
こういう生活をするのが夢なのだが・・・。

_ 今日の一枚


MACHI
コンタRTSII+ディスタゴン35mm/f2.8

_ 今日のもう一枚


かおりん(SHIP)
コンタRTSII+ゾナー135mm/f2.8.
これまで135mmは、捻じ込みのレンズにアダプターを噛まして使っていたのだけれど、ピントと色乗りにどうも不満があった。 ゾナーは私の好みにドンピシャの色が出た。

_ 今日のさらに一枚


二葉葵
コンタRTSII+ミール20mm/f3.5。 最近撮影距離に近いところまで寄って撮影。 この娘は撮っていて非常に楽しい。

_ 今日のさらにもう一枚


浦田愛理奈
多分、ゾルキー1dにジュピター3を付けて撮ったネガだと思う。 現像に失敗したネガからなんとか救い出してプリント。 撮りやすく楽しい娘だった。 また撮りたいのだが・・・。

_ 今日の最後の一枚


本間家旧本邸脇の道(酒田市内)
フジカAX−3に(多分)コシナ28mm/f2.8を付けて撮影。 あまり期待していなかったのだけれど、意外と良く写る。

2005-05-01 浅草→亀戸→新宿

_ 浅草早朝寄席

寝坊して遅れて行ったら出演者の二人が深刻な顔して右往左往、いろいろ有って中止の止む無きに至ったらしい。 次回以降に期待したい。

_ 亀戸へ

浅草をぶらついて写真でも撮るべぇと思ったが、銀箱担いで歩くにはまだ無理が有り、大分早いが亀戸へ移動。 カザーナのランチバイキングでカレーを喰って時間を潰す。
今日は野菜カレー(甘口)、レンズ豆のカレー、鶏肉のカレー、マトンのカレーの4種。 野菜カレーは本当に甘くて口に合わず、マトンを大量に食った。 サフランライスは少な目、ナンもいつもより少なくしカレーそのものを多めに食べた。 1000円也

_ SHIPライブ@亀戸サンストリート

本人達と鉢合わせするのは慣れているのだけれど、東京だと矢張り「よそ行きの服」を着ているので酒田で出くわす時より驚きは大きい。
その「よそ行き」の私服でリハーサル。 手馴れた感じのリハで、この辺りが惰性でやっているように受け取られたりする部分だと思うのだけれど、リハーサルとしてやるべきことはきちんとやっているように見て取れたので、今回は安心して見ていられた。
二回廻しの仮面ライダー響鬼ショーの間の時間だったので、場所取りも含めて親子連れが多く、民間人の客が多数を占めていて、無駄なヲタ芸をこれ見よがしに披露する連中も居なかった為、非常に牧歌的な雰囲気の中でのライブになった。
都内在住の旧メンバーや大利根町の同業者が見に来ていた事もやる気の面でプラスに働いたのではないかと思う。
衣装は夏向きの水色のティーシャツとデニムのハーフパンツ。 歌っている時の表情も前回とは打って変わって柔らかい笑顔に溢れていて、終演後に会場を廻ってみた限りにおいては、買い物客にも好意的に受け入れられていたようだった。
ただ、仕方の無い事では有るのだけれど、無銭ガッツキ集団の醜悪な迄の際限の無いあれやこれやは、いつも乍ら見るに堪えない光景であった。


2006-05-01 賃労だよ、おっかさん。

_ 暦通り

ひねもす賃労に勤しんでいた。 秋葉原に行きたくは有ったが、4時に売り切れっちまうんじゃ仕方が無いので買い物をして帰宅。

_ 色々

補完してみる

_ 4月16日の「しばらく」

突き出しはタコの柔らか煮とウルイの胡麻よごし。 酒はちょいと奢って奥羽自慢の 大吟醸 仁左衛門 雫搾り グラスで1600円だけど、これは凄い。
突き出し突付きながら寿司を待つ。
カサゴ、オーヨ、ショウフクジ(もみじおろし載せ)、ショウフクジ(ヅケ)、コチ、アラ、エンガワ、ハモ(塩)、サワラ、カワマス、オキニシ貝、アカガイ、アカガイ(ヒモ)、タラバエビ、ガサエビ、生シャコ、アナゴ、フグの白子(軍艦)。
以上18カン(順不同)。
味噌汁はイギスと白身魚のしんじょ。
ごくたまにエビの底引きの篭に入るという地物のアカガイがべら棒に旨かった。 この辺りは先月のコハダ然り「居るけど商売にならないから捕らない」ってのが結構有る。 アカガイの入荷は数年振りらしい。
そんな訳で、いつも日曜は呑まないのだけれど、今回は呑んだ。

_ ケルン50周年

酒田中町柳小路のケルンは今年で50周年だそうで、モーニングを復活させたり、ランチを始めたり、甘味に力を入れたり、色々新展開があるらしい。
朝、ランチに出す予定のハンバーグを試食させてもらったが、なかなか美味しかった。


2007-05-01

_ AKB48 チームK公演

例によってカフェ観覧。
連休の谷間の平日なんざ平日であって平日でない。 早々にチケットは売り切れてカフェにも結構な数のチケット難民。
「シアターパイレーツ」で停まる位置を間違えて高田のショルダータックルを喰らって弾き飛ばされた小林が上手く着地して何事も無かったかのようにそのまま踊り続けていたのが面白かった。 小林はステップの踏み方からして楽しそう。
佐藤の自己紹介の所で劇団NYの小芝居。 今回もラッキー7のコントみたいな展開。 佐藤の胡散臭い喋り方が愉快。
重力加速度や慣性質量にとらわれない秋元の動きを堪能。 初速も終速も速いのにピタッと止まって流れない。逆に慣性質量を上手く流して止めているのが野呂。 こちらも面白い。


2009-05-01 晴れる金曜

_ Club 333 Night View DJ(DJ:梅田彩佳)

連休が始まっている人は始まっていると見えて、国内外からのお客様でごった返す東京タワー。
展望台の入場券売り場に列、エレベーター乗り場にも列。
途中のコンビニエンスストアで割引入場券を買っておいたので、エレベーター二回待ちのみでなんとか展望台へ。

梅田は珍しく女の子女の子した服装。 ヘアアイロンの調子が悪かったとかで、上げた髪型も珍しい。 前髪は触覚二本。

リクエストボックスが置かれるや否や人が群がり、19:40頃には早々と〆切り。
リクエストされる曲もメッセージの内容も上手くばらけ初めて、番組に幅が出てきた。

マイクと口との距離と方向、声の大きさ、喋るスピード、これらが安定して、耳に優しく。
ミズノ氏との呼吸も合ってきており、Cueが出てから喋りだすタイミングも取れてきつつある。曲が掛かっている間の振る舞いも、より自然に成ってきており、好みの曲だと自然に身体が動いて、口ずさみながら原稿にペン入れをしたり、ストローの袋を畳んだり。
「梅田と居ると楽しい気分になる」と語るメンバーの心持ちも、なんとなく理解できる。

「番組中に口を付けている余裕は無いのだから、フロート系の飲み物を頼むのはヤメトケ」と、命令口調のメッセージに対し、「いつも持って帰って袖で飲んでいる」と抗弁し、断固拒否の姿勢を貫く梅田。
「絶対フロート頼んでやる!」
そんなこんなで、カフェ・ラ・トゥールから一品頼むコーナーでは、ココアフロートをオーダー。 今週もあっという間に届いていた。

曲が掛かっている間、ストローとスプーンを袋から出しておもむろにカップに挿し、ストローの袋を丁寧に畳み、かき混ぜてソフトクリームを溶かし、美味しそうに飲む梅田。

劇場公演で見る梅田は「カッコイイ」寄りの部分が多く出ているが、Night View DJの梅田は「カワイイ」寄りの部分が上手く出ている。

_ ワニブックス@モバイル 小林香菜「よのなか入門」 〜ビシッとしろよ書道編〜 (第45回)

書道編の本編は先週で終了しており、今週は久し振りの間繋ぎ企画。
間繋ぎに成ると活き活きする小林。

クーポンマガジン「Hot Pepper」を偏愛する小林が、その魅力について熱く語り、関係者の証言からその常軌を逸した偏愛行動を検証する素晴らしい企画。
間繋ぎで終らせるには惜しい。

絵や文字を書かせると、三日目の鰯みたいな目になる事も有る小林が、活き活きと可愛いようなそうでないような顔で「Hot Pepper」の素晴らしさを力説。
驚くのは何処で配布されているかを纏めさせると、「渋谷」とか「上野」とか「六本木」とか「日比谷」とか、ほぼ正しい漢字を書いている。 「馬足馬横山」とか「東日本横」とか惜しいのも有る。

「Hot Pepper」で得た知識を生かしてAKB48メンバーとの飲食で幹事を務める事も多いと豪語。(但し、会計は秋元とか大島(優)とかの真人間に任せるらしい)

まぁ、兎に角得意な事と成ると水を得た魚の小林。 全篇非常に良い表情で写っている。

例によって総括の絵を描かせる訳だが、これのテキトーぶりがまた凄い。
最早「肉」の字すら書けず、「内」になっていてる。

次回更新は5/7。 事故が無ければ魔女ッ子小林登場とのこと。


2016-05-01 境界の有無

_ 黄金週間 十日間連続読みの会(三日目)

三日目になって中々の入り。

「青龍刀権次(3)爆烈お玉」玉川太福/玉川みね子
五年喰らって市ヶ谷監獄に入っていた権次。 生まれ故郷に帰って地道に暮らそうと思い立つも、生き別れた家族を探すうちにまたもや仇敵に巡り合ってしまう。
すぐに頭に血が上り、怒ると粗忽に拍車が掛かる小悪党の悲哀。
爆烈お玉は最後の最後に漸く出て来て、さぁこれから・・・と言うところで続きは次回。
良く出来ている。

「清水次郎長外伝 荒神山の間違い (3)飯田の焼き討ち」 神田春陽
こちらもおっちょこちょいの馬鹿が先走ってしくじる話。
大立者の出番は少ないのだけれど、脇役に味が有るのでじわじわと盛り上がり、さぁこれからと言うところでまた次回。

一回が30分としても十日で300分=5時間。 木戸銭が千円ポッキリと言う気楽さもあるが、続き物を細切れでじわじわ聴いていくかつての寄席の愉しみを追体験。

_ Photo Infinity Tokyo 2016

北島明、小林幹幸、笹口悦民、設楽茂男、中村和孝、舞山秀一、皆川聡。 6人のカメラマンがお仕事抜きで撮った写真展。
(それは恐らく世間的には写真なのであろうが) 私には写真であるようには思えなかったものもあったが、美術・工芸として捉えれば確かに美しくはあった。

会場は南青山の小原流会館の地下にあるhpgrp GALLERY TOKYO。 入口に扉の無い開放的な空間で入りやすいが、それは内と外との境目が無いと言う事であり、落ち着いて見られないのはいただけない。

地下一階に入る他のテナントは全て飲食店で、昼時に行った所為もあってか厨房からの排気が滞留し、様々な食べ物の匂いで溢れている。
悪臭ではないのだけれど、五感のうちの一つが常に刺激され続けている中で別の五感の一つを働かせると言うのは、中々に骨が折れた。

高いところから照らされているので、額装されたガラスの反射などは然程気にはならなかったが、照明は天井の蛍光灯のみ。 カラーの作品もある中、色温度についてどう考えているのか、考えていないのか。
写真を「見て貰う」と言う点に於いて、会場選びが雑だったのではなかろうか。

設楽茂男
木の葉や木片、貝殻などをじっくり撮った静物。
蝋燭の炎を撮った一点のみ、ガラス有りの額装だったが、ほかは全てむき出しのプリント。
スーっと浮き上がってくるように見えて驚き、瞬きをすると元に戻る。

小林幹幸
いつものスクールガール物。
写真そのものではなく、何かを足すことによって作品として成立させている。
自己模倣に陥りかけているような、美しくはあるが哀しい写真。

北島明
物と人の組み写真で7点。
真っ黒も真っ白も無い、黒に近い灰色と白に近い灰色とその間の色のなだらかな諧調が美しいプリント。

舞山秀一
長い事撮り続けている動物園の写真。
ぱっと見て全体を見渡せる大きさを超えると、受ける印象がガラリと変わる事を改めて感じる大写しの孔雀。
他の写真もそうなのだけれど、寄って細部を見て、離れて全体を、行きつ戻りつして見ていると、動物の居る部分に視線か吸い寄せられるような不思議な感覚。
これが面白かった。

前述の通りで私の思う「写真」とは異なる出品作も多く、図録のサイズにすると判らなくなってしまう作品も有ったので図録は見送り。



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日(04-30) 最新 次の日(05-02)» 追記