トップ «前の日(10-28) 最新 次の日(10-30)» 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2000-10-29

_ あり得るべからざる事が

起きた。 日暮里駅常磐線ホームの立ち喰いが日本食堂系のへ「あじさい」に変わっていた。

中を覗いてみルと働いているおばちゃんは昔通り。 丁度も昔通り。 適度にいい加減でぶっきらぼうな接客も昔通り。 ただ味だけが変わっていた。

また一つ旨い立ち喰いが消えて、金太郎飴みたいな何処で喰っても同じ味の詰まらん店に変わってしまった。

店の中で何も仕込まない立ち喰いなんて極めて不誠実な商いだと思うのだけれど、これも時代の流れなのだろう。


2003-10-29

_ 秋の夜の至福のひととき

会社帰りに竹内まりや様の新譜「Longtime Favorites」を購入。 ポータブルCDプレイヤーを持っていないことを悔やみつつ急いで帰宅。 飯を掻っ込んで自室に篭り、現在3周目。 暫らくはこれ一枚で良い。
「ナツメロカラオケにはしたくない」と言う山達入魂のオケ、服部克久による手練のストリングスアレンジと豪華34人編成の大楽団、殆どの曲をそらで歌えるという麗しの竹内まりや様の歌声。 BOSEのスピーカーシステムを導入して本当に良かった・・・。 しかし重低音が効き過ぎて夜中はかなり音を絞らなければならないのが辛い所。
アルバムの詳細は竹内まりや様のHPでどうぞ。 これは買いです。

_ 更新

モノクローム写真館を更新。 二葉葵 その2 と 久田みか その1 を追加。 実はうちは 世界で3番目の久田美佳サイト だったりする。

_ 今日の一枚


久田みか
ベッサR+ジュピター3 50mm/f1.5 ほぼ開放で撮影。 この娘は普通に可愛く隙が無いので結構撮りにくかったりする。

2004-10-29

_ さて、週末

土曜日ですよお客さん。 昼間から夜にかけてこんなステキなイベントがある中、私は賃金労働に勤しまなきゃならない訳ですが、深夜にはまた碌でもなく凄いイベントが有ります。

立川こしらのガンオタナイト
出演 立川こしら、相川興太、セーラーボーイズ、秋葉裕之
開演 24:20〜
料金 ¥2500
会場 下北沢 add cafe
予約、問い合わせはadd cafeのサイトへ。

ガンヲタ映画2本立て+こしらさんの「ガンダム落語」、さらになにやら有るようです。

しかし私は徹夜で暗室作業・・・。

_ 日曜は・・・

日本大学文理学部の学園祭「桜麗祭」にてSHIPのライブ。
百周年記念館アリーナにて14:30〜 入場無料。
こちらも是非。 

_ 東京事変

今朝方「テレ朝のミュージックステーションに出る」と言う連絡が消息筋から入ったので、晩飯を食ってから居間で観賞。
やー、ヒドイネ。 一曲しかやらないのをいい事に物凄い勢いでつっ走ってました。 現場は無茶苦茶な音圧に驚いた事だろう。 曲明けで映ったモー娘の連中が唖然としていたのがおかしかった。
スタジオにゃ裏方で10数人入ってたらしい。 やりすぎ。


2014-10-29 悪趣味で殺風景

_ TOKYO TORICO(26.10.28 押上ワロップ放送局)

アイドルグループが入れ替わり立ち代わり、30分ずつ出てくる数珠繋ぎ番組を観覧。
出演は目黒川女学館、アイドル諜報機関LEVEL7、choice?、PIP: Platonics Idol Platform、notall。 司会のカオポイント石橋哲也は時間帯によって出たり出なかったり。
離合集散世の習いと言えど、choice? が3人になっていたのには驚いた。

受付を済ませると紙を一枚渡された。 今回は瞬間芸をやることになっているが、ドッキリ企画になっており、司会の石橋がCM中など要所々々で番組スタッフやPIPメンバーに当り散らす形で駄目出しを重ね、その緊迫した状況下でメンバーがどのように振舞うかを眺めると言う悪趣味極まる企画。 根多ばらしをしないように釘を挿す為の紙っぺらなのであった。

こう言う仕事をやっていれば理不尽な目に遭うのは日常茶飯ではあるのだけれど、為にする理不尽を知らぬ顔の半兵衛で眺めると言うのはどうにも性に合わない。 仕組まれた茶番とは言え、憎からず思っている連中が踏み付けにされる様を笑ってみている事は私には出来かねるので、顔色が分からぬよう、後ろのほうで観覧。

放送されない部分ではにべも無い駄目出しを重ねる石橋も、放送される部分では司会者としての仕事振り。
声色を作る為にアメ横の魚屋のあんちゃんみたいな咳払いをする牛島に「死ぬ間際の正岡子規かよ!」と突っ込みを入れたり、空井のやる里崎のバッティングフォームの真似に「軸足が違うんだよ」と形を示すなど、石橋哲也の芸人としての冴えは垣間見られたので、企画の悪趣味さの割に楽しめる場面もあったのは不幸中の幸いであった。

最終的には残り5分少々のところで怒りに任せ(たことにし)て司会を放棄して裏に引っ込んじゃう石橋のあとを受けて率先してマイクを握り、顔色を変えずに粛々と進行をした羽月がイイシゴト。
野呂圭介よろしく裏から「大成功」のプラカードを持って出てきた石橋が種明かしをして大団円と言う流れではあったのであるが、茫然自失の体で口を半開きにして立ち尽くす濱野舞衣香にはもののあはれを感じた。
リーダーの石川だけは企画を知らされており、グループのラインやメールで不安感を煽っていたことが暴露されたり、なんとか笑いのめして空気を軽くしようとする石橋。 良い芸風だと思う。


2017-10-29 「史上最低の学力テスト王決定戦」と「史上最高の脳筋馬鹿決定戦」、合間にライブ

_ Fight with Buddy ~バカって言うな!~ (29.10.28)

予備知識無し、CURATIONSの春名あかりが出演と言うことで見に行ってきた。
「史上最低の学力テスト王決定戦」と「史上最高の脳筋馬鹿決定戦」、合間にライブと言う感じの、事前に説明を読んでもよく分からない組み合わせの催し。

前半は学力テストパート。
春名あかりが女教師的な格好、生徒役の柚希未結とみくるは制服的ななにか。
新卒教師に従わない百戦錬磨の女子高生的なバツを付けられた回答でもなんとか点を貰おうとゴネるさまが楽しい。
国語と英語は予め記入して貰った答案の答え合わせの形式、社会は早押しクイズ。 中学生レベルの問題ではあるのだけれど、生きていて正答を求められる局面も少ない類の知識、知らなくても死にはしない類のことなので、ほぼ正解が出ない。
分からない部分を気合いと根性とヤケクソで埋め、結果として生まれた珍答からさらにボケまくり、正解にはボヤキとツッコミ。
ここでも何とか点を貰おうとする駆け引きが笑いを誘う。

後半は体力テスト。
攻守交代して春名あかりが生徒役、柚希未結が先生役、みくるは引き続き生徒。
この体力テストが容赦ないもので、体力バカが自分基準でなんとなく考えているので過酷どころの騒ぎではなく、図らずも生徒役の二人の人間性が炙り出されていた。
やらされる側にはお気の毒だが、見ている分には実に面白い。

体力テストで負けた人はフラフープを回しながら歌うことに成っていたのだけれど、負けたみくるは全く回せない。
一曲歌入りオケが流れる間フラフープと格闘するみくるを、客と出演者がフラフープを回しながら見守りつつ歌ったり踊ったりする世紀末的な光景。 

「上に行くぜ!」的な立身出世感皆無で、その場を刹那的に楽しみ切る潔さが漲っていた。
人を撰ぶイベントだとは思うが、人をもてなすアイデア(思いつき、とも言う)と工夫に溢れた良企画。
機会が有ればまた足を運びたい。



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日(10-28) 最新 次の日(10-30)» 追記