トップ «前の日記(2002-03-03) 最新 次の日記(2002-03-05)» 編集

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2002-03-04 静かな一日 [長年日記]

_ 見えないラジオ

げきしぶさんの「やぶへび」によると(←ねじれ現象<笑>)
ラジオに出るらしい、しかし収録場所は殺伐としていてしかも死人が出るなんて話も!!ワクワク!!(笑)
スタジオの窓の位置が高く、外からは見えにくいそうです。 しかし、我が党(苦笑)の戸越銀座の時のレポを見たら最前の2列は小さいお友達に開放、その後ろ にビールケースが並びピッカケの大きなお友達がという記述を発見。 その手があるじゃありませんか!! そうだそうだ!! ひまな人の車にしこたまビールケース積み込んでって現場に足場を組んで奴等を見下ろしてやれ!!(笑)


<ひまな人の車イメージ画像>

_ 土曜の夜は

セクハララジオを視聴した後、何時の間にか寝てしまい気が付くと5時。 また眠って目が醒めると午后2時前。
先週無茶をした反動で、たまの休日は「ねて曜日」と化してしまい、当然ながらアイドル屋活動は無し。
野暮用で阿佐ヶ谷へ行き、某契約を済ませてから名曲喫茶ヴィオロンへ。 ストラビンスキーの「火の鳥」が掛かっていた。 ストラビンスキーは「春の祭典」だけ聴いて毛嫌いしていたんだけど、「火の鳥」はなかなか良かった。
予想通りヴィオロンでとぐろを巻いていた友人と暫し筆談。 カザルスの小品集のCDを貰った。 1925-1928録音のモノラル。
となりのタイ料理屋で晩餐。 静かな一日。

_ 驚いた話

知り合いが強く推奨していた柴田淳という歌手に附いて検索してみたらオフィシャルサイトが見つかった。

ミュージシャンのオフィシャルサイトという事で、曲も聴けるしビデオクリップも見られるんですが、どちらも2曲分丸々視聴出来るのには驚きました。

最近はオフィシャルサイトと言っても、掲示板しか動いていないような所(苦笑)にしか行っていなかったので、あまりにちゃんとした作りにかなり驚きました。

ちゃんとしてないと言へば、バカ椎名が道楽で作っているとしか思えないこんなのもあります。

造りが凝り過ぎていてもう何だか判らない(苦笑)

銀杏やきのこばかり食ってないでそろそろ働け!!<椎名

_ 投票

こりん星から来た わんこ☆そば閣下 が「オレたちやってま〜す&mina*ダブルネームオーディション」における森谷佑子さんへの投票を呼びかけています。
応援の賜物か、順調に得票を重ねて4位まで上がってきました。
で、私からの御願いなんですが、こちらの澁谷さまにも皆様のお力添えをm(__)m
一時は100票くらいまで縮まった得票差がいつの間にやら広がってしまいました。
オフィスチェリーの客による我々への攻撃なのではないかと私は睨んでいるのですが・・・。

_ 驚いた事 その2

F?1オーストラリアGPでミナルディのウェーバーが5位入賞。 ここ数年全然見てなかったんですがチャンネルころころ変えながら見ていたら5位なんか走ってやがるので久しぶりに見入ってしまいました。

今宮さんによるとミナルディの前回の入賞は1993のヨーロッパGPとのこと。

いやぁー、好きだったんですよミナルディとかオゼッラとかコローニとか、碌に完走できないけどエンジンの音だけは良くて活きのいいイタリア人ドライバー(A・ナニーニとか)が乗ってる貧乏チームが(笑)。 トヨタみたいな金満チームに負けずにこの調子でがんばっていただきたい物です。

ちなみに私のテレビ初観戦はスタート直後に多重クラッシュでロニー・ペテルソン(ロータス)が死んだ1978のイタリアグランプリ。 あの頃のモンツァは3列グリッドでスタート直後に細くなるというイタリア人らしい滅茶苦茶なコースでした(苦笑)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
# げきしぶ (2002-03-03 16:59)

懺悔の意味もこめて投票しておきました>BG4

# ひろてぃー (2002-03-04 14:42)

ひまなのか…



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日記(2002-03-03) 最新 次の日記(2002-03-05)» 編集