トップ «前の日記(2009-05-12) 最新 次の日記(2009-05-19)» 編集

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2009-05-17 もろもろ [長年日記]

_ ワニブックス@モバイル 小林香菜「よのなか入門」 〜魔女っ子小林特別編〜 (第46回)

先日の「ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫」トークイベントの我々客は見られない裏側が見られる特別編。

客は撮影禁止だし、ゲーム雑誌やゲーム系ニュースサイトはゲームの紹介が主になる訳で、小林に焦点を当てて撮った写真は嬉しい。
直前までのほほんとチョコレートを食べて居たりする緊張感の無い楽屋風景なんかも有りつつ。

「チームK公演の裏なのに、割と客入ってますよ」的な会場写真も有るが、自己主張の強いもみ上げが有る人が認識できるくらいで、人定し難いように撮ってくれているのは有り難い。

囲み取材の写真では、「傘を持ったポーズ」ではなく「傘を差した格好」で立つ小林。
傘は雨を避けるための道具であると言う本来の目的に忠実な小林の馬鹿正直さが微笑ましい。

チョコレートを食べる写真もそうだが、楽屋でのアッケラカーのカーな表情が多く捉えられていて、この辺りは好事家向け。

もっともらしい顔で立つ小林の写真で次回へ。

_ ワニブックス@モバイル 小林香菜「よのなか入門」 〜魔女っ子小林特別編〜 (第47回)

前回に引き続いて「ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫」トークイベント。
囲み取材に便乗した小林コスプレ撮影会。

小林の割に可愛く撮られてはいるのだけれど、何か一と味足りない→役に成り切っていない・・・と言う事で、「ツンデレ魔女のリデルちゃんに成り切れ」と指令が下るも、あからさまに厭そうな小林。
小林が顎を突き出して尊大な表情をすると、それはもう小面憎いのだけれど、そこはそれ綺麗に撮れている。

最後はリデルの科白から「私は香菜、世界一〜になる予定の〜よ!」の「〜」を埋めさせて〆。
オチはワニブックスモバイルでご確認を。

次回は5/25発売のイメージDVDをどう売るかのココロ。
「まぁ売れなきゃ困りますね」で5/22更新(多分)。

_ Club 333 Night View DJ(DJ:梅田彩佳 5/15)

ほぼ定刻にスタート。
今日の梅田は大人っぽく髪を下ろして、白いティーシャツに黒のジャケット。

ジュークボックスリクエストは回を追うごとに集まりが良くなり、今日もあっという間に締め切り。
ただ少々大人気ないと言うか、子供染みた真似をする向きも有り、折井の時のように、またぞろ贔屓の引き倒しになりそうな火種が。

お知らせなどの定型分は、慣れて来た様で自然な語り口に。
お勉強が出来る方向での頭の良さは感じられないが、頭は常に回転していて切り返しは速い。 拾ってくれる人、返してくれる人、フォローしてくれる人がいるので、これが個性として生きているが、先々を考えると自己完結させる話術が求められてくると思う。

梅田の面白いのはリクエストに添えられたメッセージの読み方。
一と通り読んでから反応するのではなく、読んでいる途中で合いの手を入れ始める。

「『梅ちゃんは東京タワーパフェを知ってますか?』、知ってますよ!イメージガールだもん!!」

でも食べた事は無いらしいのだけれどそれはさておき、ざっかけない読み方が楽しい。

カフェ・ラ・トゥールから一品頼むコーナーでは、ダイエット中との事で今週もウーロン茶。
ミズノ氏にどんなダイエットをしているのかと訊かれ、
「一と口で百回くらい噛む。 おなか一杯になります。」
しかし「ボーナスでないよ、トホホ」的なメッセージから自分にご褒美をあげようと言う話になると
「頑張った時は、いくらでも食べちゃいます。」
おいおいダイエットはどうしたと言うツッコミか入ったり、梅田がしどろもどろになったり。

梅田の可愛げのある部分が引き出されて、折井の時とはまた違った楽しさが醸し出されつつある。

終演後、梅田目当ての客の大移動が始まったと思ったら、エレベーター前でお見送りの場所取り。
エレベーターの係員が泡を食っていた。
この調子だとお見送りもへったくれも無くなるのは時間の問題だと思われる。



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日記(2009-05-12) 最新 次の日記(2009-05-19)» 編集