トップ «前の日(01-15) 最新 次の日(01-17)» 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2000-01-16

_ 流石に

朝は起きられず、十時半過ぎに起き出してなにはともあれ錦糸町駅へ。
 総武線で千葉迄出て、とりあへずビール2本とエビバーガーとチキングラタンバーガーとフリポテなるものを購入。 このフリポテなるものが曲者で、まぁそんなものはハナっから買う気は無かったのだけれど「フリポテ期間中はポテトLはお休みになっております」とかぬかしやがるので仕方なく無難そうなチーズ味を頼んだのだけれど、こいつがまた「大野まぁくんもびっくり」(謎)のトンだプリングルスであった。
 その「チャドクガの鱗粉をまぶしたぢごくポテトの様なもの」をビールでようやく流し込んだら眠くなって、気が付いたら

「蝉の声を聞く度に 目に浮かぶ」

と言う九十九里浜はとっくのとうに通り過ぎて列車は勝浦の駅に。 さらにまたうとうとしているうちに終点の安房鴨川に到着。
 駅前から海へとぶらぶら。 町は中途半端に綺麗になっていて面白く無い。
 駅に戻って館山行に乗り館山へ。 この町は更に面白みの無い町で酒屋でビール2本、マクドナルドで猫の肉をパンに挟んだ食い物と揚げイモを購入。 呑んで喰ってうとうとしてる間に千葉に到着。 乗り換えてからまたうとうとしてる間に錦糸町着。
 結局、ただ無為に房総半島を一周しただけで私の日曜日は空しく終わる・・・かと思いきや友人某から「おい、温泉行くぞ。」と電話が入り、九時過ぎなのに江戸川区は船堀三丁目のあけぼの湯へ。 ここは¥380-で入れる銭湯なのに実は温泉でしかもサウナやらジャグジーやら露天風呂までありやがる凝りよう。
 都心でサウナなんて言うと「ドキッ!絵人間だらけの水泳大会」なんて事に成りかねないのだけれど、ここはそんな事も無い普通の客ばかりの銭湯で居心地も良かった。
 風呂上がりにアイスを喰おうとごそごそ物色すると「雪印オレンジシャーベット 果汁28%」と言うなんとも中途半端な物が有ったのでそいつを購入。 なかなか旨い。 まぁ風呂上がりだから当たり前なのだけれど。
 それからラーメンを喰う為に移動。 金太郎と言うその博多ラーメンの店はトンコツ臭くて麺も細くて硬くてなんとも旨い。 食いつけない人には臭くてたまらないのだろうと思うのだけれど慣れている人間にはまた別の意味で堪らない。
 更に旨かったのがここの辛子高菜で辛いの何のってもう大変であった。
 ともあれ最後の最後で報われた一日であった。 

2003-01-16 この世 をばどりゃおいとまと線香の煙と共にはい左様なら

_ 最後の一人までが全体である

ヘッドライン上でしかチェックしていなかったので見落としていたのだけれど、わんこ☆閣下の筆によるピカピカ最後のライブ2本のレポが上がっていました。

GO!GO!LIVE!Vol.30(12/28分)
PIKA☆PIKA☆FIVE☆LIVE☆FINAL☆(12/29分)

これで恒常的にピカピカのイベレポを書いていた人のものはほぼ出揃ったと思います。 最後までわんこ☆閣下らしいレポでした。 視点がなんというか「性善説」に基づいているような印象を受けます。 うちとは大違いだ(苦笑)。 特に旧マコのJURIさん登場部分の受け取り方が。 私はあそこでスーっと醒めちゃったんで。

メロン泥棒師の客観的なレポ(12/28分)
メロン泥棒師の客観的なレポ(12/29分)

も併せて読んでいただけると大体の雰囲気は伝わると思います。
わんこ☆閣下のレポートが出たところでピカピカ系サイトのピカピカにまつわるレポートの更新は終了。 今後はライブの写真とか、活動を続けるメンバー個々の活動とかVANVAN所属の別のタレントとかそのあたりに関する物になって行くと思われます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# JIM [俺も現在執筆中です(笑)。]


2005-01-16 プリント→観劇

_ 朝から

都内某所でプリント。 SHIPのクリスマスライブのネガはほぼ全滅で凹む。 阿部千明の未プリントネガを掘り出してプリント。 こちらは当たり多し。

_ 月蝕歌劇団創立20周年記念公演第1弾★家畜人ヤプー★

開場時間直前に到着。 客入れの人が不慣れで時間がかかっていた。
木塚くんは5役という事だったが、4役まで確認。 良い仕事をしていた。
スギウラユカさまと半澤香綾嬢がスゴイ。
愛葉るびは一箇所飛び道具有り。
明日、楽日なので、それ以降に追記予定。
芝居としては中々の見物。 楽日は19時開演。 間に合う方は是非。


2008-01-16 徒然に

_ 大島麻衣

オフィシャルブログが盛況。
始めは数十件だったコメントが、最近では300から付くようになった。

テレビでのさして不穏当とも思えない発言が叩かれたり、ラジオ番組を寝飛ばしたり(遅刻で済んだようだが)、忙しい中で歯車が微妙に狂ったような感じであるが、現在AKB48が良い循環で動いている要因の一つである「紅白歌合戦出演」を実現せしめたのは、大島の働きが大きい。
極論すれば、大島がゴールドコーストでマラソンを走り切った事から全ては始まっている。

叩かれても、遅刻しても、律儀にブログは更新しているのがまた大島らしい。
明るい記事での更新が増えますように。

2011-01-16 生きた表情

_ SWITCH 2011 01月号

うめさし [大分篇]
梅佳代の撮影で指原莉乃のグラビア。 4ページ11カット。 文章は吉田大助。

他誌のグラビアを一と通り見てから改めて眺めると、全てのカットにその時々の指原の生きた感情が現れている事に気付く。

ステージ衣装で母校を訪れる得意げで且つ面映そうな表情や、後輩と握手する嬉しげな表情だけでなく、祖父母と並んで泣き腫らした顔であったり、鼻の穴にチリ紙突っ込んでの自嘲気味な微笑みであったり、巻き貝のオブジェの中にデロんと寝ぶさまであったり、あられもない姿を晒しながらも、そうであるが故に美しい。

添えられた吉田大助の文章も味わい深く、引用される指原の言動も示唆に富んでいるのだけれど、そちらはコラムとして別項にて。

指原莉乃が泡喰って狼狽える図を面白がる向きも相変わらず多いようで、そうした売れ方をしているからこそ、別の角度から光を当てようとするこうした企画も生まれる訳であるし、他の多くのメンバーのように集団に埋没"させられて"いるのからすれば相対的には幸福であるとも言える。

この御褒美企画、来月以降も続くようだ。

_ 更新情報

コラム置き場に

佐藤夏希の来し方行く末

をアップロード。
昨年末にした下書きを漸く纏めたが、時期外れの話題になってしまった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# federal student loan [What a great resource!]


2016-01-16 冬寒

_ 村田タマ写真展「いまは、まだ見えない彗星」

最近足を運ぶ機会の増えた神保町画廊で金曜から始まった写真展へ。
服を着ていたり着ていなかったり、服ではない何かを纏っていたりするセルフポートレート。
カメラなりスマートフォンなりを手に持って撮ったものと、三脚などに据えて遠隔操作して撮ったもの。

服を着ていても着ていなくても、付け睫毛と瞳を大きく見せるコンタクトレンズは欠かさないのが興味深い。

私は目の光りや表情を殺してしまうコンタクトレンズを好まないのだけれど、全否定するほどの事は無いような気がして来ている。
先日見た七菜乃もそうであったが、付けていても気にならない寧ろ付けていることによって完成する写真もある。
村田タマの場合も、コンタクトレンズと付け睫毛を付けた状態が被写体としての「村田タマ」なのであろう。
「こう見せたい」なのか「ここは見られても良い」なのか「ここを見て欲しい」なのか様々な解釈が成立するし、幼いようでも成熟しているようでもあり、見ていて良く解らなくなってくる。
嗚呼、人生不可解。
神保町画廊

_ 東京タワー Night view DJ(DJ:折井あゆみ 2016.1.15)

金曜夜に東京タワー大展望台一階で行われている Night view DJ を折あゆみが担当とのことで、仕事帰りに大門へ。

コンビニエンスストアで扱っていた割引入場券の廃止以来、窓口販売のみに成ってしまったため、団体の観光客などとぶつかるとエラいことになったりもするが、幸い空いていてすんなりと展望台へ。

電波塔としての役割を終え、観光施設として回して行く事を考えてか、往時の「おのぼりさん御用達」な雰囲気は影を潜め、どこへ行っても洒落乙になってきている。
エレベーターガールも国際色が増し、私が乗った時は中国語の名残のあるイントネーションの女性であった。

展望台に上がると、こちらも洒落乙感溢れる仕掛けになっており、プロジェクションマッピングやら満艦飾のLED照明やら。 我々のような下町を這いずっている人間には敷居の高さを感じるしつらえ。

大展望台一階のステージ前に行くと、既にリクエストカードや曲本などが設置されていた。
曲本には折井の写真が貼られており、リクエストカードの筆記見本には今週のお題も記載。
これまでは番組内での告知だったため、お題に沿った投稿が集まらないこともまま有ったが、そんな事も無くなっていた。

施設の性格上「通りすがりの観光客」が多く、客を運んでくるエレベーターの発着に連動して客の波が出来てしまい、雑踏の喧噪に翻弄されたり、そこに人が居る体で誰も居ない空間に向かって語り掛けたりしなければ成らない事態が起こることもままあるのだけれど、一年間レギュラーパーソナリティーとして勤め上げただけあって、折井は何があっても動じない。
傍から見ていてハラハラするような事は何かしら起こるのだけれど、音だけ聞いていたら恐らく分からないと思われる。

声だけで芝居をする仕事が増えた為か、声を張り過ぎる事が無くなり、強弱緩急は付けつつも聞き取り辛いところは無い。
曲を紹介する際の英語の発音がFM局的な滑らかさになっていた。

大展望台一階にあるカフェ・ラトゥールから一品頼むコーナー。
新メニューのソフトクリームに心惹かれてかひとしきり語りつつ、「食べると喋れなくなってしまうので」いつものホットミルク。 DJミズノ氏は「寒いので」とキャラメルラテ。
大展望台はなぜか上の方の窓が開いており、何時になく寒かった。

折井あゆみセレクションとして何曲か掛けたのだけれど、そのうちの一曲が星野みちるの「YOU LOVE ME」。
細かい説明はせず「十年来の友人」とのみ前置き。 いろいろダメな人だが歌だけは凄いと言う実に的を得た説明。

そろそろ終わる頃合いで今後の告知など。
ちょっと早いかな・・・とも思ったのだけれど、告知する出演情報がドラマから映画から吹き替えの仕事から多岐に亘り、丁度良く終わっていた。

Night view DJ には不定期乍ら今後も出演するようなので、足を運んで行きたい。



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日(01-15) 最新 次の日(01-17)» 追記