トップ «前月 最新 翌月» 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2004-05-01 さて、連休 [長年日記]

_ 祝祭日の楽しみ

祝祭日の暗室作業は楽しい。 ゆっくり起き出して朝昼兼ねて飯を喰ってからプリントの準備。
11:30から「ビバリー昼ズ」をお仕舞いまで聴き、13:00からは「やる気MANMAN!」、16:00からはヒャッホー辻の「ラジオグラフィティ」。
こういう生活をするのが夢なのだが・・・。

_ 今日の一枚


MACHI
コンタRTSII+ディスタゴン35mm/f2.8

_ 今日のもう一枚


かおりん(SHIP)
コンタRTSII+ゾナー135mm/f2.8.
これまで135mmは、捻じ込みのレンズにアダプターを噛まして使っていたのだけれど、ピントと色乗りにどうも不満があった。 ゾナーは私の好みにドンピシャの色が出た。

_ 今日のさらに一枚


二葉葵
コンタRTSII+ミール20mm/f3.5。 最近撮影距離に近いところまで寄って撮影。 この娘は撮っていて非常に楽しい。

_ 今日のさらにもう一枚


浦田愛理奈
多分、ゾルキー1dにジュピター3を付けて撮ったネガだと思う。 現像に失敗したネガからなんとか救い出してプリント。 撮りやすく楽しい娘だった。 また撮りたいのだが・・・。

_ 今日の最後の一枚


本間家旧本邸脇の道(酒田市内)
フジカAX−3に(多分)コシナ28mm/f2.8を付けて撮影。 あまり期待していなかったのだけれど、意外と良く写る。

2004-05-02 北へ [長年日記]

_ 移動

プリントしたのをスキャンしてアップロードしていたら、予定より時間を食ってしまい、日付変更線手前でなんとか高崎着。 イナダ氏の車で福島県某所へ。 足尾から日光へ抜ける道は天気予報とは関係無くいつも天気が悪いそうで、今夜も雨。 日光へ抜けると晴れていた。 夜通る道じゃない。

_ 会津西街道

新しい道が出来ていて快適には成ったが、これまで通りのくねくね道が挟まるので落差が物凄い。 却って事故は多いのではないか。
いつも仮眠を取る田島の道の駅は満車。 ここのところこの辺りも物騒なので、会津田島の駅前で仮眠。 夜が明けたので笈川の駅前のコンビニまで走って更に仮眠。

_ 朝食

コンビニの駐車場で会計部長と合流して総務部長の家へ。 荷物をを置いてから市内のGで朝飯。 連休中はご飯物はやらないという事で中華丼は食えず。

_ 買い物

田原屋はべら棒な混み様で、ソヴェート並みの行列。 こんなに混んだのは初めてだ。 連休になんか来るものではない。
晩飯・・・と言うか、晩酌用の買い物をして帰還。

_ ちびちび

あとの3人がニンテンドー64の洋ゲーで殺し合いに興じている間、私は大和川をちびりちびり。 帰ってから気合を入れて写真を撮らねば成らないので、今回はゲームは一切やらず。

_ 晩酌

総務部長が打った蕎麦と、冷奴と、油揚げの炙ったのと、叉焼と、山椒味噌。 これらを肴にヱビスの黒と大和川。 疲れていたので早目に就寝。


2004-05-03 早目に帰宅 [長年日記]

_ 風呂

道の駅に併設されている温泉へ。 連休なので何時になく混んでいる。

_ 朝飯

どうせ街に出ても混んでいるだろうと言う事でコンビニ飯。 私はコンビニで飯を買うくらいなら抜いた方が良いので酪王の「ハイ・カフェオレ」(←うまい)のみ購入。 昨日の残りのスモークチーズを齧って空腹を満たした。

_ 帰京

明日もあるので早目に帰京。 会津鉄道の臨時列車に間に合ったが、これはトロッコ列車なので整理券代300円が余計にかかる。 眺めは良いが、途中の眺めが良い所で停まるので時間は余計にかかる。 会津田島から浅草行きの快速に乗換え。 山帰りのオヤジ共がどやどや乗り込んできて飲みながら議論。 眠れない。

_ うなぎ

帰宅したら、妹の誕生日祝いという事でうなぎを取っていた。 久しぶりに旨いうなぎを喰った。 最後に旨いうなぎを喰ったのは・・・。 酒田の玉勘だった。 また食べたい。

_ 澁谷→渋谷

澁谷さまの日記(5/1分)によると、5/1から事務所を移籍したのに伴い、「澁谷良子」から「渋谷良子」に変わったとのこと。
ちなみに、移籍先はディスカバリーエンターテインメント。 モデル部門なのかエンターテインメント(タレント)部門なのか、はたまたアーティスト部門なのかは今のところ不明。 アーティスト部門には 小畑由香里 や まつざわゆみ (久保こーじ も居る)、エンターテインメント部門には 小嶺麗奈 とか 宮前るい。 モデル部門には畑田亜希なんて名前もあって驚いたり。

2004-05-04 待てど暮らせど・・・ [長年日記]

_ 宵待ち草の遣る瀬なさ

酒田のSHIPが出る、Golden Week Magic第4弾と第5弾の1部のチケットを予約フォームから予約したのだけれど、今に至るまで確認メールが来ない。
最悪の場合、当日券で後ろから見るしかないなぁ・・・。

_ 今日の一枚


れっぴぃ(SHIP)
コンタRTSII+ゾナー135mm/f2.8. 本当はプラナー100mm/f2が欲しいのだけれど、そんな金は何処にも無い。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# ☆北斗星☆ [最近はたしかに、Live inn Magicから返答メールが全然来なくなりましたね。忙しいんだろうけど、だったら予約..]

# ZERO-ONE [ボクのとこも来てないんで不安でしたが、皆さんそーなんですね。ちょっと安心しました(^^;]


2004-05-05 呆けた朝 [長年日記]

_ 朝寝

夜遅くまで電話をしていたので10時頃漸く起き出して昨日撮影した分のフィルム現像。 何とか終らせて四ツ谷へ。

_ Golden Week Magic第5弾

SHIPが出るので、ほぼそれだけを目当てに行った訳なのだけれど東京図鑑と言う事務所?から出ていた3人(雛久乃・葦月種・杏野はるな)が凶悪に可愛い。 特に杏野はるなは物凄いので東京図鑑サイトのギャラリーでご確認を。 歌も上手く無いなりに見せ方を練っていて、「清く正し」げな演出の妙には唸らされた。 ただ、制服っぽい衣装とか、歌う曲の選択から、何と言うか、そこはかとなく「悪い大人のニオイ」がするような気がした。

司会の中澤都希子(チロル★ブランド)のブッ壊れっぷりがいい味を出していた。 チロル★ブランド面白そうなユニットではあるが、あの事務所で不愉快な思いをするのも厭なので、事務所仕切りでは無いイベントで見てみたい。

SHIPは昨日と同じセットリスト乍ら、慣れて余裕が出てきた所為かMCもにこやかに。 歌っている時の表情も実に楽しそうで今まで見た中で一番良かった。
アンコール前、一旦引っ込んでいる間に客有志が用意したピンク色のサイリュームが客席に配られ、出てきたメンバーが感極まって涙ぐむ・・・と言うか、泣いていた。 つられて私の涙腺も緩んでしまい、ピントが合わなくて難渋した。
酒田から持って来たCDは昨晩の二部の後の物販で売り切ってしまったため、せめて握手・挨拶でもという事で、電車の時間ギリギリまで客対応。 直ぐ撤収出来るように私服に着替えての握手会となった。 酒田常連の客は自粛して初見の人たちに譲っていた。 私は別件があったので途中で退出。
客席の盛り上がりもよく、今年一番の良いライブだったように思う。 

_ 写真談義で日が暮れる

神宮前にある知人(写真家)の仕事場へ最近のプリントを持ってお邪魔。  11時頃迄、飯も喰わずに写真談義。 「ネガに腰が無い」と言われて、ちと悩む。
フィルム現像の基準を、もう一度出しなおそうと思った。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Dwightsa [cheapest brand cialis <a href=http://dstvmediasales.com/s..]


2004-05-09 プリント三昧 [長年日記]

_ 更新情報

手抜きギャラリー SHIP花見撮影会 (れっぴぃ)をアップロード。
いやぁ、久々の大当たりです。 興奮のあまり四つ切りまで伸ばしてしまいました。

_ 今日の一枚


れっぴぃ(SHIP)
海辺で撮った分は使えないだろうと思っていたのですが、なかなかどうして凄いのが撮れました。 モデルのれっぴぃ様々です。 多謝。

2004-05-11 冥土の旅の・・・ [長年日記]

_ 今年もまた・・・

誕生日を迎えました。

_ 今日の一枚


れっぴぃ(SHIP)
あれこれポーズつけたり、表情に細細と指示を出すより、あれこれ喋りながら自然な表情を引き出せるように苦心惨憺した。
今回の撮影会では、モードラを付けていても手巻きのスピードで撮る事も心掛けた。 無駄コマを如何に出さないようにするかも考えないと、撮る本数が増えすぎてプリントが追いつかない。

_ 最近の危惧

贔屓の引き倒しになるような物言いを、レポでも、日記でも、掲示板の書き込みでも、目にする事が多い。
タレント本人だけじゃなくて、それを取り巻く客も見られてるって事を忘れては成らないと思う。 他山の石としたい。


2004-05-12 [長年日記]

_ 伊藤瞳 新公式サイトオープン

Operaだとちゃんと見られない難儀な構造ですが、伊藤瞳の新しい公式サイトがオープンしたようです。
前の事務所のサイト閉鎖が2月1日でしたから、ブランクは約3ヶ月。 6ヶ月縛りの悪しき慣習がまかり通っているこの業界にしては早い活動再開でした。 まずは良かった。


2004-05-13 [長年日記]

_ バントの神様

プロ野球占いをやってみた。
Card No.6623
墨田ペトリ堂選手の成績

名前
打率
本塁打
打点
投打
ポジション
墨田ペトリ堂
.277
25
59
右両
一塁手

解説

バントの神様墨田ペトリ堂としてバント世界記録を達成。内野ならどこでも守れるユーティリティプレイヤーでもある。チームを移籍しどれだけ記録の上積みができるか。


カープに欲しいなぁ。

2004-05-14 ぶらり [長年日記]

_ 自分への御褒美

これから夜行バスで酒田へ行ってきます。
行きは取れたが明日の帰りの便は満席で取れず。 どうやって帰ってくるか(泊まるか)は、明日になってから考えます。
別に何のイベントも無いんですが、味噌とか出汁の元とか蕎麦とか線香とか蝋燭とかを買いに行きます。 もちろん写真も撮る。

_ CD代理購入受付

そんな訳で、先日CDを買いそびれた方で代理購入希望の方は、明日の夕方までに私の携帯メールまで連絡を戴くか、日記に突っ込みを入れるかしてください。
最短の引渡しは16日の中野ZEROで(それまでには帰ります)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# くり坊 [もしお泊まり先がなければ我が「猫ちぐら」へ。六条の宮は、ただいま留守でおま。]

# メケメケ [CDよろしくお願いします。]


2004-05-15 酒田着 [長年日記]

_ 高速バス

22:30に渋谷を出てから0:00頃に大宮で最後の乗客を乗せるまで消灯にならないし、池袋や国際興業の営業所で断続的に客が乗ってくるのでなかなか寝られない。 今回は隣りの席に大宮から乗ってきた頭の悪そうな若造がヘッドフォンから音をだだ漏れにしていたので余計に寝苦しかったのだけれど、ティッシュペーパーを千切って丸めて湿らせたのを耳に詰めたら気にならなくなった。 次回からは耳栓を持参することにする。

_ 朝の散歩

酒田駅前で降りて、浜田から中町ヘ。 日枝神社(上山王)の境内でしばし撮影。 摂末社が一つしかないのだけれど、沢山あったのを一つに纏めた様だ。 今回は寺を回る予定だったので、下見を兼ねてそのあたりを回ってからケルンへ。

_ 朝飯

コーヒーとチーズトースト。 チーズトーストはとろけるチーズが乗っていて、三つに切り分けられており、食べやすい。
私は歯ににちゃつく柔らかいパンが嫌いなのだけれど、大旦那もそうらしく弾力のあるイギリスパンを撰って使っているそうだ。 色々情報を仕入れて市内へ。

_ 貸し自転車

いつも物産館で借りていたのだけれど、町外れの山居倉庫へ引っ越してしまったので清水屋で借りることにした。 借りるときに何時から借りられるのか訊いたら9時半からとの事。 次回からはもう少し早く動こうと思う。

_ レス返し

>くり坊
遅くまで呑んで仙台へ移動するのは不可能だと思われます。 毎度すいませんねぇ。

_ 本間美術館

仏壇のさとうさんに挨拶に寄って、おみやげを置いてから本間美術館へ。 ケルンの大旦那の言に従い、庭園→本館→新館の順で見る。
庭石は、北前船が空荷の時に舟を安定させる為に積んできて酒田港内に捨てて行った石を引き上げて引っ張ってきたもので、元々庭石用の石ではないので色も形も大きさもバラバラなのをもっともらしく並べてある。 庭のつつじは白い花のものに統一してあり、庭一面がボーっと白く不思議な感じ。 ホーホケキョの「ケキョ」の部分を変化をつけながら延々囀っているクラプトンのギターソロみたいな啼きかたの鶯が居た。
本館は東宮御行啓に併せて増築された二階部分の贅沢さに感心した。柱は全部四方柾。 欄間の細工も細かく、違い棚風の窓の意匠も面白い。
畳敷きの部屋で使う為か、脚が橇状になっている椅子があった。
新館は、建物としてはつまらないコンクリ製。 展示されていた畠中鳳山の竹細工は良かった。 収蔵品として統一性があるのは明治以後のものが多いようだ。 それ以前は、拝領物中心で趣味人としてのこだわりは感じられない。

_ 昼食 その1

ステーションホテル裏の八幡様の斜向かいにあるとんかつ屋「わたり」でロースカツ定食、1380円也。
突き出しで、先ず、ワカメと摩り下ろした山芋を三杯酢で和えたものが出てくる。 これで口の中がさっぱりした所でトンカツのお出まし。 トンカツも然る事ながら、ご飯と味噌汁の旨いのに驚く。 特に細かい賽の目に切った豆腐と小粒のナメコを白味噌で仕立てた味噌汁は涙が出るほど旨い。
肝心のトンカツの方も実に旨く、肌理の細かいパン粉の衣はサクッと揚がっており、中の肉も柔らかく、噛むと肉汁が出る・・・ってまぁ当たり前といえば当たり前なのだが、非常に高いレベルで「普通に旨い」。
付け合せのキャベツの千切りも、ちゃんとキャベツの味のする旨いキャベツ。 特製ソースは、ソース嫌いで何でも醤油を掛けて食べたい私でも納得する味。 ケルンの大旦那が「何時行っても変わらず旨いんです。 あの店は誰にでも安心してお薦めできます。」と言っていたが、まさしくその通りの旨さだった。
ちなみにメニューはロースの他にヒレ、一口カツ、串カツの4種類で、総て1380円。

_ 昼食 その2

浪漫亭のランチも気になっていたので寄ってみたら、「A アジの開き」「B カツ丼」。
これは運命だな・・・と思い、カツ丼を注文。 予想を上回る、只のカツ丼ではないカツ丼で、こちらも満足した。
カツを煮る出し汁はちょっと甘口で醤油は薄めの奴を多目に使っており、醤油ッ茶色く煮詰めたのに慣れている身には新鮮。 煮汁が多いので玉子もふんわり柔らかくとじられている。 今度、肉屋のトンカツを買ってきて、これ式にカツ煮を作ってみようと思う。

_ 更新情報

手抜きギャラリー 酒田市内をアップロード。 今回はカラーなので重いです。

_ SHIP街頭看板貼り替え

交差点まで来ると・・・。


丁度貼り替え作業中。 土門拳へ行って戻ってきたら。



新しくなっていました。

_ 土門拳記念館

「古寺巡礼」はカラー中心だったのでざっと見るだけ。
 「女優と文化財」は矯めて撮る私の嫌いなパターン。 20歳くらいの吉永小百合は眼福。
池を見ながらフォションの缶紅茶で一服。 渡り鳥は北へ帰り、カルガモだけが残った。

_ 帰路

南洲神社から両羽橋へ。 今日は鳥海山がくっきり見えるので、右側に両羽橋(旧橋)を配して、ベタな構図ではあるが撮影してみた。
ここから中町までは予想以上に遠く、漸く戻ったら3時を回っていた。
市内を撮影した後、自転車を返却してジェラートのモアレさんへ。

_ 写真談義

この日はフジカST605にMIR-20M 20mm/f3.5とメイヤーのプリモター50mm/f3.5を付けていたのだけれど、親爺さんは先ずこれに食いついてきて、「何ですかそのレンズは!?」ってところから写真とカメラの話をひとしきり。 その間も客はひっきりなしにきていたのだけれど、そっちはバイトのおねぇちゃんに任せて、親爺さんはひたすらカメラに集中。 ローデンシュトックのヘリゴン付きのレチナを買ったそうで、実に羨ましかった。

アイスを食べてから「仏壇のさとう」さんへ。

_ 神宿

今年の祭りでは佐藤さんの組が神宿(「とや」とか「じんしゅく」と読む)の役になっているそうで、愛宕神社へ行ってみた。
手と口を浄めて、参拝してから神宿を見せていただく。 神様の前には各家から持ち寄られたその家の宝が飾られ、積み樽をしてお神酒を振舞っており、私もご相伴に預った。 実に祭りらしい祭りだ。 祭りの当日に居られないのが残念でならない。

_ ケルンへ

浪漫亭で一杯やる前にケルンへ。 アイリッシュコーヒーを飲んだ。
呑む前にこれを胃に入れておくと、冷静に酔える(・・・ような気がする)。

_ 浪漫亭

久しぶりに箍を外して飲んでみた。 ターキーをトリプルのストレートでキューっとやっつけてから初孫の生酒を・・・3本飲んだのまでは憶えている。 あとはもう至れり尽せりのおもてなしを戴いて有り難いやら申し訳ないやら・・・。
いつもありがとうございます。

_ 就寝

部屋に戻って浴衣に着替えたのまでは憶えている。 気が付くと、朝。


2004-05-16 [長年日記]

_ パジャマレンジャーの新レギュラー公開オーディション@中野ZERO視聴覚ホール

ピースモア制作でCS日本で好評放送中(・・・らしい)のアイドルバラエティー番組「パジャマレンジャー」の新レギュラーを決める公開オーディション。
色々あって、中野に着いたのは7時半過ぎ。 急いで入場。
客層はエントリーした娘の客が殆ど、りえくらぶ常連もちらほら。
私服で登場して自己紹介した後、持参のパジャマに着替えて自己アピールとか、質問タイムとか、撮影とか。
私はこういうニコパチ撮影は不得手なので大人しく見ていた。
最終的に選ばれたのは

お客レンジャー賞(客の投票の上位2名)
日美野梓
高橋あゆみ

安齊舞レンジャー賞(現レギュラー代表が一人選考)
山田悠香

局長賞(かがわ局長が一人選考)
佐野夏芽

組織票のある娘が順当に上位を占め、僅差で3位になった娘と、無名だがみがけば光りそうな原石のような娘を特別賞で拾い上げるバランスの取れた選考だった。


2004-05-22 [長年日記]

_ いつの間に・・・

千葉テレビの伝説の5分番組「HELLO JAGUAR」が3月から復活していた!!
これは見なければ。
番宣見ましたが見た目はあの頃のままでしたよ。

_ 「東京図鑑」が撮影会

5/5のライブインマジックに出演し、一部の客の心を鷲掴みにした「東京図鑑」が撮影会を行う由。 5月の29(土)と30(日)。 価格設定も相場並だし、これは行かなければなりません。
・・・と思ってたら杏野はるなのギャラリーに写真が追加。 うーむ・・・、これは・・・。

_ 暗室作業(準備)

各フィルムメーカーのサイトを回って、テクニカルデータを収集。 コレまでの現像方法だと、全般的に浅すぎる事が判明。
今回から改善していくつもり。

_ 暗室へ

仕事が早く終った事もあり、いつもより早目に都内某所へ。
コニカパン100を2本現像。 現像時間を45秒長く、初期攪拌を優しく長めに。
来週プリントしてみてからの判断になるが、干す時に見た感じではまぁ改善はされているような気がする。
疲れたので早目に終了。 プリントはせず。

_ 機材チェック

明日の撮影会に持っていく機材の動作チェックをしていたら、ブロニカの調子がおかしい。 使わずに中野のPへ持っていくことにする。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# 『あのよろし』か? [うゎッ、視たい!! 最後に視たのは《パオパオチャンネル》の1コーナーだった。 今でも正業でアパレルの社長さんしてるん..]

# S [こらっ!東京図鑑。な に か 勘違いしてませんかってことですよ。]

# 『あのよろし』か? [音楽番組だったのか……。]


2004-05-23 厭な事は重なるものだ・・・ [長年日記]

_ tenten撮影会@哲学堂公園(阿部千明/前里美弥)

都内某所を出たら小雨がぱらついていた。 しかも、寒い。
中野のスターバックスで時間を潰してから、バスで西落合へ。 集合場所のアドフォーカススタジオで集合時間まで機材の準備。 モデルさんたちの到着が遅れた為、少し遅れて公園へ移動。
既にマックスプロデュースが撮影会を始めており、桜木睦子がピンクの浴衣を着ていた。 かなり寒そうではあった。
今日の機材は・・・

コンタRTSII+ミール20mm/f3.5、ディスタゴン35mm/f2.8、プラナー50mm/f1.4.
ライカD-III+上海エルマー50mm/f3.5
コシナ・ベッサR+キャノン35mm/f2、ズマール50mm/f2
クララスMS-35+ウォーレンサック・ラプター2inch/f2
アルサフォト ル・マインIs(ソン・ベルチオ45mm/f2.8)

ここにこうして書いておかないと、あとで何を使ったか思い出せなくてプリントする時に困るのだ。
ブロニカがぶっ壊れたので、久しぶりにブローニー無し、35mmのみで撮影。
フィルムはコニカパン100. これも暫らくすると「コニカミノルタパン」になるらしい。
撮り始めると長いヒトは長すぎるくらい長いが、仕切りなれているスタッフなのでそれほど不快な思いはせずに済むのが有り難い。 tentenは写真を撮りに来ている人が殆どなので、それぞれにそれぞれの撮影手法があって興味深い。
前里美弥ちゃんを撮るのは初めてなので、会話の糸口が見つけられずに苦労したが、まぁなんとか頑張ってみた。
阿部ちーは、私がどんな写真を、どんな機材で、どう撮るのか良く知っていて、慣れてもいるので実に撮りやすい。 虫が嫌いなので、花の周りで撮る時は花から少し離してやると、各段に柔らかく良い表情になる。 ポーズや背景より、モデルの方に気を配って撮影する事にしている。

_ 予定変更

色々と落ち込む事が重なり、夕方から出かけることにしていた落語会は止めにして都内某所でフィルム現像をしていた。 ACROSを2本現像したが、粒状性がどうでも、このフィルムのベース面の赤っぽいのは嫌いだ。

_ ブロニカ、さようなら・・・

調子の悪いブロニカを中野のPへ持っていって親爺さんと相談。 調子の悪い原因はどうやら電気系らしいが、直るかどうか判らないので丁度店に入っていたパールと交換することになり、差額は返金。 帰宅してから調べたら パール I RS という機種らしい。
昭和50年のカメラは1950年のカメラになり、75mm/f2.8が75mm/f4.5に変わった。 私にはこの年代のカメラがお似合いという事だな。


2004-05-24 [長年日記]

_ パールIRS

戦前から続いたセミパールに距離計が付いたのがパールI型。 シャッターがデュラックスで1/100sまでしかないのが難だった。 一時期、戦前型のセミパールを使っていたのだけれど、レンズがf4.5で、シャッターが1/100sまでだと、使える状況がかなり限られてしまうような気になる。 実際はある程度絞っちゃうからそんなに変わらないのだけれど、気分的に窮屈な感じがするのだ。
これのシャッターを1/500sまでのコニラピッドにしたのがI型のRS。 シャッターが変わって、距離計が付いただけで物凄く便利になったような気になるのが不思議だ。 蓋の立てつけも良く、タスキもしっかりしている。
同時期に造られたペトリ(当時は栗林写真機製作所)のカロロンを並べて比べてみると、造りが保守的なのが良く判る。 カロロンが拙いながらもダイキャストの軍艦部になって居るのに対して、パールはプレス。 カロロンは自動巻き止めは無いもののカウンターが付いているが、パールは赤窓式。
パールに比べると、カロロンの評価は不当に低いと思う。


2004-05-26 「粗忽長屋」 [長年日記]

_ 「死んでるのは確かに俺だが、見ている俺は一体誰だ?」

帰宅途中うとうとした時に、やけに鮮明に自分が死ぬ夢(殺人事件のニュースを見たら被害者が自分だった、驚いたら目が醒めた。 「粗忽長屋」だな。)を見た。
万が一という事もあるので一応書いておくが、私が死んだ場合、パソコンと本とカメラの処分はヒマラヤ山系に一任する。

_ 別に

死にたい訳ではないので、念のため。

_ やっと動いた

休店中のカメラのプリズムがサイトをオープン。 ルサール20mm/f5.6の専用フードとか、フェドやゾルキー用の縦吊りグリップの他に売るものが無いのでマトリューシカを売っていたり

2004-05-27 SHIPネタ 2題 [長年日記]

_ フジテレビ系スーパーニュースの小特集にSHIP

フジテレビ系スーパーニュースにて、 「夢見る乙女の大ブーム密着”地方アイドル”商店街で熱狂のライブ追っかけ軍団まで出現”素朴でたまらない”悲願の東京公演に緊張」って事でSHIPとネイチャJr.、ちらっとミューズって感じだったらしい。 私は仕事中で見ていない。 プラスに振れると良いのですが・・・。

_ SHIP SHOP 新装オープン

中町中通り商店街の「チャレンジショップ2」内に開店したそうです。 場所はジェラート・モアレさんの向かい側。

_ ダメダコリャ

小学館から出ているグラビア誌「sabra」リニューアル。 改悪ですが。
全ページカラーだったのが中途半端にモノクロページを挟み込み、対象の良く判らない埋め草みたいな漫画。 グラビアは後ろのほうに追いやられ、写真の質も落ちた。
モノクロページにしてコスト落とすなら篠山切った方が良いんじゃないか?。


2004-05-28 いやぁー、働いた働いた。 [長年日記]

_ 不動院寄席

朝から馬車馬のように働いて予定よりかなり早く終業。 駅まで走りに走り、駅からも走りに走って20分遅れで会場へ。 丁度、志ら乃さんがマクラを振っているところ。

「看板のピン」 らく次
・・・見逃した。

「狸の札」 志ら乃
クスグリ、小ネタが狙い通りに決まり、笑いの連鎖でお仕舞いまで持っていっていた。 私も大いに笑った。

「コント」 第プロキシマストア
こしらさんの一人漫談に秋葉カントクが山形弁でしつこく絡みつづける飛び道具ユニット。 或る程度の意味しか判らない言葉でやるコントなのに面白い。

「転失気」 らく朝
二つ目昇進が決まってから、小さくではあるが化けた。 気持に余裕が出来た所為なのか、立場が人を作ったのか、「上手いけどつまらない落語」が「つまらなくない落語」になった。 斜め前に座っていたおばさんなぞは、呼吸困難になるくらい笑っていた。 マニア的には、先代金馬の名フレーズをカットしちゃうのに抵抗はあるが、会場の受けは良かった。

「コント」 夢の島
志ら乃さんと所属事務所の役者さん3人によるコント。 ネタとしてはそれなりに面白かったが、役者の芝居がかりすぎた口調が気になった。

「短命」 こしら
師匠が上で聞いている所為か、今日はAVに出た話ではなく、ダムで落語をやったマクラから。 噺そのものは以前聞いたときと変わらないが、変わらず面白い。 この人の笑いのツボの押し方、外し方は予測がつかないのでいつ見ても驚きがある。

「 ? 」 志らく
新作だと思うのだけれどタイトル不明。マクラでさらっと触れた「玉屋が取り持つ縁かいな」がお仕舞いに効いて来る。 良いものを見た。


2004-05-29 [長年日記]

_ 終らない

4人で動いてる部署で2人休めば終らないのは当たり前。 終らせようと頑張りすぎて疲れた。

_ 都内某所へ

行っては見たものの、疲れていたので先週現像して干しっぱなしにしていたネガをチェックして、ダーマトで印をつけて寝た。


2004-05-30 自棄のやんぱち [長年日記]

_ 東京図鑑撮影会@芝公園(杏野はるな/葦月種)

5/5にSHIPを見に行った時に一緒に出演していた東京図鑑と言う事務所の撮影会が有ったので行ってみた。
芝公園は増上寺をぐるり取り囲む形になっており、御成門の駅の近くの部分での開催。 さほど広くない公園なのだけれど、3業者かち合って撮影会をやっていた。 都内の公園にしては珍しく居住者が少なく、木立ちの中に入ると背後のビルが上手く隠れる。 なるほど撮り易い。
参加者は15人くらい。 杏野はるなさんを撮りに行ったようなものだったのだが、3:1の割で人数が偏り、多少殺伐としていて「撮るのが遅せぇ・・・」とかブツブツ文句を言う奴も居たので、結果的に葦月種ちゃん張り付く形になった。 この子が「当たり」で、表情も豊かだし色々な角度から撮っても画になる。 有意義な撮影会だった。
スタッフも人としてまともな人たちで、撮影会のノウハウは良く判っていないようだったが、知ったかぶって高圧的な仕切りをする事も無く、知らないなりに誠意は尽くして居たと思う。
使用したカメラは、
コンタRTSII+50mm/f1.4、35mm/f2.8
ライカD−III+上海50mm/f3.5
ペトリV2+55mm/f1.4
ペトリAutomate(オリコール45mm/f1.9)
ローライコードI(トリオター75mm/f3.8)
パールI型RS(ヘキサー75mm/f4.5)

_ ケーズガーデン撮影会@北の丸公園(岸原由佳/幸岩靜香/古賀恵/木嶋のりこ)

丁度間に合いそうだったので行ってみた。 暗室にフィルムを忘れて残弾に不安があったので、コンビニでカラーフィルムを2本買った。
科学技術館近くの休憩所でまったり休んでいる所に合流。 旧知の訳知りの客ばかりなので安心した。
清水門のあたりに移動して撮影開始。 客はうまい具合にばらけていて非常に撮りやすい。 モデルさん4人の全員が全員、それぞれ個性のある顔立ちの美形。 中でも幸岩靜香さんは日舞をやっている所為だと思うが、立ち居振舞いが非常に美しく、すーっと動いてぴたっと、わざとらしくなくて、しかも美しい形で止まるので、撮っていて楽しい。 鼻梁の高い立体的な顔立ちで、画になる角度が大きく、表情の種類も多くて、ビックリしても大笑いしても破綻しない。 今後も是非撮らせて戴きたい。
事務所の人たちも大らかで良い人だった。
使用したカメラは、
ベッサR+キャノン35mm/f2
ライカD−III+上海50mm/f3.5
ペトリV2+55mm/f1.4
ペトリAutomate(オリコール45mm/f1.9)
パールI型RS(ヘキサー75mm/f4.5)
フィルムの予備が切れたので、残弾のあるカメラを回した。 残弾が多いカメラは手間のかかるカメラである訳なのだけれど、ゆったりした進行だったので落ち着いて撮る事が出来た。

_ ピチピチパニック5時限目『熱闘☆ベースボールカンフー』@秋葉原アソビットシティ

久しぶりにピチピチパニックのイベントへ。 今回はアソビットシティのイベントスペースが狭くなった所為か座席指定になっており、いつもより前のほうで見る事になった。
今回は芝居部分が非常に練られた見応えのあるもので、演技の出来る子を巧く使っていたのが印象に残った。 内容が練られている分、見る側のスキルも問われる訳で、笑うところではないところで即物的に反応して馬鹿笑いをしたり、オチがわからなくて笑えなかったりする客が目に付いた。 



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前月 最新 翌月» 追記