トップ «前月 最新 翌月» 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2011-10-02 構成力不足 [長年日記]

_ 週刊ヤングジャンプ 2011 43号

ももいろクローバー
7ページ31カット、撮影は細居幸次郎。
これまで見たヤングジャンプのグラビアの中でも最低に近い出来。 細居幸次郎に撮らせた意味は無い。
ももいろクローバーは水着グラビアをやらない訳で、それをどう料理してグラビア一本仕立てるかが編集者の腕なのだけれど、まるでなってない。
見るべきものは6ページ目の個別写真のみ。 これすらもヘアメイクがおかしなことをして有安は台無し。

スタイリストとして米村弘光を多用するようになって、ヤングジャンプのグラビアもおかしな事になってきた。
仕事は細かいし悪くは無いのだけれど、どのグラビア見ても似た様な絵柄ってのはいただけない。

まゆゆマンガ家計画 第11回
まゆゆ先生のヲタヲタしい日常が語られるインタビューと美麗な1カットグラビアで1ページずつ、更にマンガ本編2ページ。 今回もどうかしていて面白い。

童話をモチーフにしたマンガもそろそろ根多切れ。 そもそも副業のアイドルが忙しすぎて本業のマンガに集中する時間が足りない。
モノクロページのインタビュー時の写真が、最近のまゆゆ先生の写真の中では一番生き生きしている。
まゆゆ先生の慰藉の為にも、世界平和の為にも、続いて欲しい企画。

藤原令子
5ページ9カット、撮影は細野晋司。
他誌で見る藤原令子は、表情に幅のある良いモデルになっていたのだけれど、このグラビアに限っては単調な歯見せ笑顔に終始。
これはモデル本人の責任ではなく、編集者の構成力不足によるものだと思われる。
以前プレゼントページにモデルとして使われたときは良かっただけに惜しい。

_ 週刊ヤングジャンプ 2011 44号

AKB48 チーム亀有(梅田彩佳、菊地あやか、倉持明日香、増田有華、宮澤佐江、渡辺麻友)
経緯は分からないが秋本治が撰んだと言う6人。 9ページ14カット、うち見開き1箇所。 撮影は桑島智輝。
旧チームKから四人、旧チームBから二人と言うのも面白い。 こうした「チーム何々」には珍しく、浮世のしがらみの感じられない構成。

菊地あやかは週刊プレイボーイでやらされた裏本紛いの罰ゲームグラビアと較べれば格段に良いが、色々と作り込み過ぎていて素材の味がしないのはいただけない。
梅田彩佳は綺麗に撮って貰えている。 添え物扱いにされがちなこの辺りの面子がしっかり撮って貰えているのも嬉しい。
宮澤佐江は例によって男装の麗人の趣ながら、何時に無く妖しく艶っぽく。 私はこちらが宮澤の本領だと思っている。
倉持明日香は「まぁ、こんなもんかな」位の、良く言えば安定した、悪く言えばおざなりの写真。 歯見せ笑顔ばかりでは詰まらない。 Not yet とフレンチ・キスの違いは、メンバー同士の感化力に有るのではないかと思う。 組ませたことによる相互扶助による向上の点で Not yet と較べると見劣りする。
増田有華も良く言えば安定、悪く言えば何時も通り。 この人は一定以上の質の仕事をしていても手馴れた感じに見えてしまうのが損なのだけれど、それは見る側の期待値が高いからでもある。
渡辺麻友は個別の写真も集合も「求められるまゆゆ像」をきっちりこなしている。 偶にはそれ以外の部分も見たくは有るが、下手を打つと例の写真集のように本人の魅力の半分以下しか引き出せないなんて事にもなり兼ねないのが難しいところ。

しかし軍隊と警察、アメリカとドイツがごちゃ混ぜになった米村による衣装が酷い。 まぁ考証もヘッタクレも無いゴッタ煮見たようなのがこの人の味な訳で、これが良いと思う人が多いから仕事が引きも切らないのであろう。 世も末である。

和田絵莉
巻末グラビア4ページ8カット、撮影は中山雅文。
目にする度にボロッカスに書いているような気がする中山雅文のグラビアであるが、今回は非常に良かった。
相変わらず動きの無い、スティーグリッツ以前のポートレートのような静物画が8枚並んでいるのだけれど、モデルとの相性が良いのか表情も生きており、じっくり撮った事が吉と出て見応えのあるグラビアに仕上がっている。
雑誌のグラビアはカメラマン本人の作品撮りではないので、モデル側(事務所側)の意向や編集者の構成プランなど、カメラマン以外の意志も入って来る。 それが吉と出る場合もあれば、凶と出る場合もある。
中山雅文の場合、後者が多かったのではなかろうか。
じっくりと描くように撮られたポートレート。 これは拾い物だった。

_ 立ち読みで済ませたもの(短評)

例の手元不如意で購入には至らなかったものを幾つか。

週刊ヤングマガジン 2011 43号 の高城亜樹
栗山秀作の撮影。 前号が酷かったので立ち読みすらしないで流そうかと思っていたのだけれど、偶々手に取る機会が有り散見。 他はともかく高城亜樹のグラビアは良く出来ていた。
頑健な下半身や張った頬骨など、粗になり兼ねない部分も隠さずに且つ綺麗に撮って貰えている。
考えさせると死んでしまう表情も、放牧に出された動物のように生きたものになっている。
カメラマンが自分の流儀に拘泥せず、モデルを生かそうと撮ったグラビア。
懐都合さえ良ければ、これの為だけに買っても良かった。

週刊プレイボーイ 2011 41号 の深田恭子
今村敏彦が生々しく撮っているのだけれど、モデルが強いので破綻しない。
同時期に載ったビッグコミックスピリッツのグラビア(こちらは野村浩二)は、弄り壊してしまったようなところが有ったが、こちらは良かった。

週刊プレイボーイ 2011 41号 の小島慶子
沢渡朔の撮影。 39歳の小島慶子を糊塗せずに、且つ綺麗に撮っている。
若いモデル相手だと人の悪い撮り方もするし、それが良かったりもするのだけれど、頭も勘も良い小島慶子相手だと悪戯せずに撮っているのが微笑ましくあった。

_ フォトテクニックデジタル 2011 10月号

竹富聖花
9ページ7カット、見開き2箇所。 撮影は西條彰仁。
見開きに目次を絡めたり、変則的な割付けだが、判型の大きさを生かしてゆったり見せる構成。
世間はもうすっかり秋だが、夏の名残のグラビア。 目に力のあるモデルだからか、かなりのアップで撮ったカットも有り、肌の質感も割りと生々しく描写されているのだけれど、これで破綻しないのが竹富聖花の若さ。
演技の仕事を重ねてモデルとしても幅が出ており、目線を外したカットに味がある。
写真技術誌のグラビアなので、青年マンガ誌やアイドル専門誌と違って糊塗しなければならない浮世のしがらみも少ないのだとは思うが、肌の質感が厭味にならない程度に再現されているのは矢張り良い。

藤江れいな
セーラー服で6ページ5カット、撮影は萩原和幸。
Eos-1DsMarkIII とペンタ645Dでの撮影なのだけれど、ペンタ645Dで撮ったカットが素晴らしい。 一枚毎のデータ量が大きくなってしまうので使い勝手は必ずしも良くないらしいが、描写力と情報量、前後のボケ味が段違い。

藤江はメディアに登場する頻度こそ少ないが、少々釣り目気味なのが疵ではあるが顔の造作に関しては申し分無く、脚もコンパスのように細くて長い。
梅田彩佳の Night view DJ にゲストで出た時、間近で見た若者が帰りのエレベーターの中で「近くで見ると超絶カワイイんだぜ!!」と鼻息荒く語っていたのを見た事があるが、知られていないだけで素材としては素晴らしい。
今回のグラビアでは「美形感」に関しては引き出してもらっているものの、脚の長さ(スタイルの良さ)に関しては試みては貰っている(4カット目を見ると、ウエストの位置が高いのに気付く)ものの今ひとつ。 撮り方次第でもっと良くなると思う。
このグラビアの次のページには、撮ったカメラマンによる「ポートレート レタッチの教科書」なる教本の宣伝が載っているが、こう言う細かい仕事でも「撮って貰う機会」を貰ってきたイトーカンパニーの担当者は目の付け所が良い。
あまり売れていないAKB48メンバーを抱えている事務所の担当者は売り込む・育てる努力をしているだろうか。 AKB48本体の仕事を優先させられたりするリスクや制約は付きまとうと思うが、AKB48の看板で取れる仕事もある訳で、劇場公演も碌すっぽ無い上に、テレビの冠番組にもお呼びが掛からない、掛かっても並び大名扱いである状況のままお茶を挽かせておいても旬の時期を逃すばかりで良いことは一つも無い。(これはAKB48に限った話ではなく、ZONEあたりが酷かったが)飼い殺しにされたまま歳を重ねてしまう娘を何人も見て来たが、 ユニットを組ませて歌わせている事務所が増えたのは、飼い殺しにしない為にとりあへずやらせているのではないかと私は考えている。
閑話休題、「撮られる機会」の話。 以前も何度か書いたが、生写真撮影が「撮られる機会」の全てだと、いざグラビアだ演技だとなった時にまるで使い物にならない。 これは撮影会モデル慣れ(狎れ)しすぎたモデルにも言えるのだけれど、素でカメラの前に立てなくなる。
雑誌のグラビアとなると難しかろうが、こうした技術教本のモデルなら未だ押し込む余地は有る筈なので、どんな仕事でも良い訳ではないが、撮られる機会をより多く与えてやっていただきたい。

藤麻理亜
6ページ6カット、撮影は長野博文。
屋外で2カット、屋内で4カット。 屋外撮影分は珍しく夕景。
4カット目の構図のぶった切り方が面白い。 組写真なら、全体を収めずに部分だけで構成したカットが有っても良い。

6カット目はガラス越しに撮っているのだけれど、額の辺りに手をやってガラスに凭れてこちらを凝視する藤麻理亜の目から鼻にかけてピントを合わせている。
長野博文の場合、多少捻って撮ったカットでもそのまま誌面に載るとは思うが、ここまで思い切った構図のものは流石にこの雑誌でないと載らないのではないか。

_ UTB+ 2011 11月増刊号

鈴木愛理、前田憂佳、鞘師里保
UTB 出ずっぱりの鞘師里保と先輩二人を絡ませたグラビア。 10ページ21カット、見開き1箇所。 撮影は佐藤裕之。
鈴木愛理と前田憂佳は似通った系統の顔立ちだけれど、鞘師里保は一寸違った古風な顔立ち。 朴訥にして清楚。

4ページ目、前田憂佳のバストアップのポートレートが絶品。 これ以上のものは中々無い。
ピントの置き所、深さ、露出、構図 etc...、全てが噛み合っており、憂いを含んだ前田憂佳の表情も良い。

鞘師里保に早くも変化の兆し。 撮られ慣れたのが悪い方に振れて、一寸媚びた様な表情が目に付く。
これを進歩と取るか退行と取るかは評価の分かれるところだとは思うが、持ち味が減殺されたと言う点に於いては矢張り退行と見るべきであろう。
朴訥さと言うものが見る者の幻想であったとしても、幻想を売るのがアイドルの仕事の一つではある。

鈴木愛理は撮られることに於いて一日の長があり、全てのカットでブレが無く「求められる鈴木愛理」であり続けており、それでいて巧んだところが無いのも良い。

前田憂佳は未だ少し「撮って貰っている」感じはあるが、それによって引き出された表情が良いので救われている。 受動的だからこそ醸し出される味わい。
憂いを含んだ表情が多いのは気になるが、それによって笑顔がより引き立っているのも確かであり、一概に悪いとも言えない。

とまれ、巻頭を飾るに相応しい見応えのあるグラビア。
かつては肝心なところでピントが甘くなる事がままあった佐藤裕之だが、最近はそんな事も無くなった。
マニュアルフォーカスのライカ M9 でこの打率は凄い。

逢沢りな
7ページ8カット、撮影は西田幸樹。
曇天の屋外と光の廻った屋内なので、どちらも柔らかな表情。
3ページ目のアップのカットは少々ピントが浅いが、表情そのものは良いので然程気にならない。
青少年の Libido を刺激しつつ、それだけでは終わらない7ページ。

橋本愛
6ページ5カット、見開き1箇所。 撮影は例によって熊谷貫。
時として踏み込みの浅い、切っ先の鈍った写真を撮ることもある熊谷貫だが、こと橋本愛に限ってはハズレが無い。
また撮り手によってはキツ過ぎたり甘過ぎたり振れ幅の大きい橋本愛も、熊谷貫だとブレが無い。

今回はボーイッシュな出で立ちでの撮影なのだけれど、それでいて表情は嫋やか。 撮る側も撮られる側もやる気漲る5カット。 漲るやる気と打率の高さが切ない。
これが職人としての矜持に起因したものなのか、熊谷貫個人の感情から来るものなのかは定かでないが、いずれにしても甘く切ない秋らしいグラビア。 眼福。

高柳明音
6ページ9カット、撮影は桑島智輝。
鳥好き女子の、鳥好き女子による、鳥好き女子の為のグラビア。 高柳明音へのご褒美の意味合いもあると思われる6ページ。
前半は鳥毛立女屏風のような白い羽根の衣装。 後半のインタビューの中で触れられているが、3ページ目で加えたオリーブの枝はノアの箱舟に新天地への到着を知らせる鳩が齎したもの。 遂に自分たちの演目を手に入れたチームKIIを寿ぐ暗喩。
後半はコンゴウインコのような極彩色の羽根ドレス。 こうして考えに考えたグラビアを組んで貰えるのも、高柳明音の人徳のなせる業であろう。
例によって額に斜めに海苔を貼ったような、前髪安定の髪形。 ペタリとした前髪を自我同一性の象徴とする芸風は漫画トリオに通ずるものが・・・と茶化して書こうかとも思ったが、正直申し上げて野暮ったい。 それでもこれが本人にとっては「高柳明音」の形なのだろう。
鳥グラビアとしては最高に近い出来映え。 これ以上のものを・・・となると、山階鳥類研究所に乗り込むしかあるまい。 同業他誌の蛮勇に期待したい。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Dwightsa [viagra mechanism <a href=http://dstvmediasales.com/sitema..]


2011-10-11 Knock, and it shall be opened unto you. [長年日記]

_ UTB+ 2011 11月増刊号 続

山本彩(NMB48)
6ページ11カット、撮影は門嶋淳矢。
バンド経験も有る山本、本当に弾ける人に持たせているのでギターもさまになっている。 そしてその「弾けます」が厭味になっていない。
これまで棒組でNMBを引っ張ってきた渡辺美優紀が謎の降格、一人でのグラビアとなった訳だが、立場が人を作る好例、プラスに振れてより良くなっている。 水着のカットと着衣のカットで表情に差が無くなって来ており、それでいて取り繕ったようなところも無い。
NMBの看板を背負わされた苦労が身になって来つつある。

横山由依
7ページ16カット、撮影は桑島智輝。
見る度に良くなる横山、このグラビアも良い出来。 屋内での水着と屋外での白ワンピースなのだけれど、屋外撮影分が表情からポーズから仕草まで全て良い。 そして量的にも多く使われていてる。
目線の来ているカットとそうでないカットが有るが、意識だけがカメラに向けられた横顔が良い。 撮られる仕事を量的にこなして慣れたと言うのも勿論あると思うが、大島やら指原やら良いお手本に囲まれて仕事が出来る環境と、そこから何かを掴もうとする横山の姿勢がプラスに働いているのだと思う。
大島優子の手の表情の良さが曖昧さの妙だとすると、横山由依のそれはきっぱりとした強い意志の表れが無意識に出た面白さにある。 柔らかい顔の表情と相反するものが手に表れていたりするのも横山ならでは。

渡り廊下走り隊 7
10月半ばに出ると言うフォトブック的なものから5ページ8カット、撮影は桑島智輝。
まゆゆ先生のみ1ページ、あとは二人で1ページずつ。 最後に告知がてら集合で1ページ。
こうして並べると際立つのが小森の撮り難さ。 現物の造形美が写真となると何割引きかになってしまう。 今回は引き攣り笑いになっていないだけまだ良い。
平嶋夏海は落ち着いてきたのだけれど、菊地あやかが安定しない。 計画性の無い奴の取ってきたサラダバーの皿みたいに、色々と盛りすぎている。 もっとあっさり見せた方が映えると思うのだけれど、どうもこの事務所は弄りたがるのでいけない。
さて、岩佐美咲。 この路線にどこまで付き合うのだろうか。

NMB48 2期研究生
5ページ5カット、撮影は門嶋淳矢。
研究生として入っていきなり一人1ページ。 これが良いことなのか悪いことなのか、私は後者だと思うのだけれど、AKB48が肥大化して収拾がつかなくなった結果なのでこれも仕方が無い。
研究生各位も、難しいとは思うが浮き足立たず、地に足をつけて頑張っていただきたい。
しかしNMB48は癖球を採らない。 変化球でもせいぜい Moving Fast Ball 程度のストライクゾーンに収まるものばかり。
これも吉本の打算なのだろうか。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Dwightsa [viagra heart failure <a href=http://dstvmediasales.com/si..]


2011-10-12 審美眼 [長年日記]

_ 立ち読みグラビア日誌

週刊ビッグコミックスピリッツ 2011 45号の大島優子
渡辺達生の撮影による、渡辺達生らしいグラビア。 光が強すぎて流石に大島優子でも表情が死んだカットが有り、見るに堪えないので購入には至らず。
光がさほど強くない最後のカットは良かったが、これだけで買う訳にも行かない。

週刊フライデー 2011 10/21号の渡辺麻友
定番のハーフツイン無しでのグラビア。
いつもの決め顔だけではない、渡辺麻友の多面的な魅力が切り取られた佳品。
パーツの見せ方も扇情的で有りつつ下卑たところはなく、爽やか。 表情にも幅が出て来た。

_ UTB+ 2011 11月増刊号 続々

森迫永依
2ページ2カット、撮影は藤本和典。
達者な子役も14歳、元々が funny 寄りの顔なので、笑顔になるとクシャッとしてしまっているが、可愛く無い訳ではなく、見せ方の問題。
役者にありがちな、役ではない自分に慣れていないことからくるぎこちなさか。

小池唯
5ページ7カット、撮影は長野博文。
昼間の浜辺で撮った水着グラビアなのでどうやっても眩しいのだけれど、眩しく無さそうになるように秘術を尽くす長野博文。 眩しそうでありつつ、何とか見られるものにはしている。
しかし一本調子な歯見せ笑顔の小池唯。
これで良いと言うか、これが良いのだろう。

上白石萌歌
4ページ6カット、撮影は佐藤裕之。
柔らかい光の中でしっとりと。 薄暗い林の中で絞りを開けてスローシャッターで撮っているので、ボケたりブレたりしている訳なのだけれど、ピントは合わせるべきところに合っているし、手ブレも無い。
4ページ目のワンピースの裾を持って廻っているカット、ボケているようにも見えるが足元の下草を見るとピントは来ているのが分かる。 ピントが合っている部分、ブレていない部分が芯として画面内にあると、それを基準にして写真を見る事が出来る。 これはこれで良い写真。
この写真が載るのも、使い難い写真を敢えて使った編集者の審美眼あってこそ。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Dwightsa [viagra slogans <a href=http://dstvmediasales.com/sitemap...]


2011-10-13 枯れ木も山 [長年日記]

_ UTB+ 2011 11月増刊号 続々々

小桃音まい
4ページ6カット、撮影は桑島智輝。
夏の野音で実際に歌っているのを見るまでは私も見くびっていたのだけれど、兎に角ちゃんとしている。
まぁ、ライブに於ける「民族大移動」なるものは迷惑以外の何物でもなく、それがこの人の出るライブに足を運びにくい要因の一つになっているのだけれど(一番の要因は金欠)、本人に悪い印象は無い。
場数を踏んだ強さはグラビアにも出ていて、(それは撮影会モデルなどの仕事をして来ていない・せずに済んだと言う事もあろうがそれはさておき)媚びることなくカメラの前に立てているし、表情の種類は少ないもののカメラを見ないカットも写真になっている。

杉咲花
4ページ7カット、撮影は長野博文。
長野スタジオと思われる屋内で制服。 長野博文はこうして柔らかく光が廻る条件下で撮らせた方が良い仕事をする。
しかし杉咲花、寄りで撮られてこれだけ表情に幅と奥行きを出せるとは。 末恐ろしい中学生。

スマイレージ(和田彩花 + 新メンバー)
5ページ5カット、撮影は飯田かずな。
集合で2カット、和田のみで1カット、あとは2人ずつ3人ずつで1カット。
新メンバーはまだ野暮ったく、枯れ木も山の賑わいと言う感じなのであるが、これがこの先急に垢抜けて可愛らしくなってしまう事もあるし、そうでない事もある。
写真の方はと言えば、さながら記念写真。 こう言う写真が欲しいなら態々スタジオを押さえてセットを組む程の事は無く、気の利いた営業写真館に行った方が早いし、上がりも良い。

真野恵里菜×矢島舞美
7ページ7カット、撮影は佐藤裕之。
この7カットだけで1200円の半分くらいの価値は有る。 ページを来るごとに妖しさの増す構成なのだけれど、6カット目が実に良い。 程の良い妖しさ。
グラビアでは基本的に一人である真野恵里菜と、ソロでもグループでも撮られる仕事をして来た矢島舞美を組ませる事で、真野のモデルとしての仕事にも幅が出るし、一人で仕事をすることであったり、役者としての経験をモデルとしての仕事に生かすやり方であったり、矢島の方にも得る所が多かったのではないかと思う。

高橋愛
最新のモーニング娘。として最後の写真集から7ページ9カット、撮影は西田幸樹。
水着と屋内過多な構成はいただけないが、水着以外のカットは表情も良い。 表情を作るために力まずに済む、西田幸樹の光の使い方が効いている。
最後くらい商売抜きで・・・とは行かないまでも、もう少し商売っ気の薄い、高橋愛の良さを引き出すようなものを作って欲しかった。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Dwightsa [viagra on internet prescription online <a href=http://www..]


2011-10-16 厚着希望 [長年日記]

_ 週刊ヤングジャンプ 2011 46号

大島優子
7ページ6カット、見開き1箇所。 撮影は桑島智輝。
意外なことに、ヤングジャンプでは初めての巻頭グラビア。 "初"と言うこともあってか、色々盛り込んだ内容。 些か盛り込み過ぎの気味はあるが、衣装だけでなく、撮られ方に於いても様々な大島優子が見られるのは良い。

AKB48には関心の薄かった友人、最近大島優子が気になるとのこと。 曰く「(大量露出で)洗脳されてるんでしょうか。」
洗脳されているから良く見える訳ではなく、ここ半年くらいの大島は見違えて良くなっている。
特に秋の交通安全運動の啓蒙ポスター(町内会の掲示板などに貼ってあるのでご覧いただきたい)などは、この手のお役所仕事にしては例外的に出来が良く、秋らしい柔らかな表情が味わい深い。
このグラビアでも1ページ目6ページ目あたりはフワリと力の抜けた、それでいて気が抜けている訳でも手を抜いている訳でもない絶妙な表情。

持っているものを生かそうとするのは当然のことであって、矢張り胸を強調した肉々しいカットが多いのだけれど、6ページ目のような邪念を払って見たい写真の場合はその「肉々しさ」が邪魔になる。
大島は割りとサバサバと言うかアッサリと言うか、肌を露出する仕事でも表情に不の感情が出ることは先ず無いし、露出度を上げることにも下げることにも拘りは無いのかもしれないが、ここまで売れたら露出度は下げてしまって良いのではないかと私は思う。
良いのではないかと私は思う・・・と言うか、頼むから、もう良いから服を着てくれ。
青年マンガ誌の巻頭グラビアとなると、それ相応の薄着をしなければならないと思うが、秋は秋らしく冬は冬らしく、厚着のカットも有って然るべき。

大島優子の芝居が時としてドキュメンタリーのような現実感を醸すのは、役に成り切ることも出来るし、役ではない自分自身でカメラの前に立つことも出来るからではないか。 このグラビアを見ながら、そんな事を考えた。

NMB48(小笠原茉由、上西恵、福本愛菜、山田菜々、山本彩)
6ページ11カット、撮影はTakeo Dec.
集合で1ページ、あとは一人1ページずつ(大きく)水着と(小さく)表紙の衣装。
山本彩が見る度に洗練の度を増しており、それに引っ張られるように他の連中ものびのび撮られている。
小笠原と福本はスイートスポットが狭いので当たり外れがあるが、山田と上西はどう撮ってもそれなり以上にはなっている。
渡辺美優紀が奇禍に遭い、一人で引っ張る形になってからの山本彩からは凄味すら感じる。
主役は主役として扱われることで、初めて主役として育つ。
脇に廻された渡辺の巻き返しも注視して行きたい。
しかしこの水着で押す売り方、中長期的に見て矢張りよろしくないように思う。
奇禍や不祥事も、原因の幾許かはこれに有る。

2011-10-23 「よかったさがし」 [長年日記]

_ 月刊ヤングチャンピオン烈 2011 No.11

ぱすぽ☆
表紙と巻頭グラビア7ページ33カット、撮影は細居幸次郎。 クリアファイルがオマケで付く。
集合で始まり、個別3カットずつを並べて集合で〆る流れ。
秋田書店の雑誌に載るグラビアは、総じて色がおかしい。 友人曰く「エアブラシで描いたリアル風なイラストっぽい」こってりした肌の色。
秋田書店は無理にグラビアを載せないほうが良いのではないか。 大川定男が撮っていた頃からこんな感じは有って、それは大川定男の撮り方の問題だと思っていたのだけれど、問題の根はもっと深いところにありそうだ。 出版社としての美意識が歪んでいる。

載せた事で雑誌が売れ、載った事で名が売れる互恵の関係が理想なのだけれど、これだけ不細工に撮られてしまうと載った側の利益は限りなく少なく、寧ろダメージキャンペーンに近い。( パリまで行くのを厭わなかった友人も、これを買うのは躊躇したらしい。)
担当色の水着とパーカーを揃いでと言うのも短絡的で芸が無い。 パーカーはともかく、体形もバラバラな10人に同じ水着と言うのも無理が有るし、ぱすぽ☆の売りである十人十色の個性も生きてこない。
予算の制約はあると思うが、通底しつつも個性に合わせた差異のある衣装を用意して然るべき。 予算もノウハウも少ないのかもしれないが、そもそも工夫が足りない。
こうして見るといつも貶してばかりいるような気がする米村弘光であるが、こと「個性に合わせた差異」に関した工夫に関しては格が違う。 爪の垢を煎じて飲んで頂きたい。

辛うじて「らしさ」の出た写真は増井みおの個別3カットと玉井杏奈の個別中央くらい。
逆光で撮ったり木陰に入れたり、細居幸次郎も出来る工夫はしているが、ド真昼間の浜辺と言うロケーションは如何ともし難く、表情は眩しげな凶相であり、水に入ったんだか潮風の所為なのか汗だくなんだか、髪はベッタベタのボッサボサ、のっけから落ち武者の集合写真のようなのが載っていて驚き、呆れ、泣いた。
カメラマンの仕事以外の部分が酷過ぎてどうにもならない。

こんな事なら竹中とクルーで相談して衣装とロケ地を探させてやった方が良かった。

頑張って「よかったさがし」をしてみたが、無駄骨であった。 敢えて褒めるとなると、パーカーでの集合のカットが人気順の並びではなく、色相にあわせたものであった事くらい。 今年見た中でも最低のグラビア。

_ 更新情報

コラム置き場にコラム未満の戯れ文

AKB48 旧チームAで綴る昭和史

をアップロード。

_ インフィニティ2写真展

広尾の駅から少し歩いたところにあるギャラリーで開かれた写真展。企画意図などは こちら で見て頂くとして。
作品の販売を伴う写真展でありつつ、ギャラリーの人がにじり寄って来て営業を掛けられたりすることも無く、落ち着いて観る事が出来る。
作家によって陳列の仕方はさまざまで、ぎっちり並べられてしまうと光の加減で見づらいことも有ったが、私の見たかった写真家の作品はゆとりを持って並べられていたのでじっくり見ることが出来た。
ぎっちり並んでも概ね見やすいのは、展示する側が写真の見方・見え方を知っているからだと思う。 以前、世田谷美術館で見たフェリックス・ティオリエ展がそうだったのだけれど、絵画を専門にするところだと、乳剤面のてかりを勘案せずに光を直に当ててしまうことがあって、こうなると実に見づらい。

私の好みの写真も、そうでない写真も取り混ぜてあったのだけれど、こうして買おうと思えば買う事も出来て、それでいて押し付けがましくないと言うのは珍しく、有り難い。
写真には(きちんとプリントされた写真には)印刷では伝わらない微細な情報が詰まっている。 写真展で良く出来た図録を買う事が出来ても、どうしてもオリジナルプリントには劣る。
付いた値段は決して安くは無いが不当に高くもなく、その写真が好きで堪らなければ私のようなルンプロでも手の出せる価格。
こうして写真を買う事によって、部屋を片付ける動機付けになるのではないか、そんな気もした。
ハービー山口の家族らしき人々を逆光で撮った写真、小林幹幸のボートを漕ぐ少女の写真、この二枚が悩ましかった。

2時過ぎから「ファインアート及び現代アートとしての写真 または作品紹介」と言うお題でギャラリートーク。 小林 幹幸、北島 明、ハービー・山口、福川芳郎(ブリッツギャラリー)、鶴田 直樹(途中から)、豪華な面子。
福川氏による現代アート業界のはじまりと発展、現代アートの表現手段としての写真の導入などのレクチュアから始まり、それにまつわる話やそうでもない話が文字通り談論風発。
2時間余に渡って続いた中で印象に残ったのは
「一番大事なのは胸にギュッときたもの」
「コンセプト勝負だと、頭でっかちなディベート写真になりがち」
「コンセプトを隠れ蓑にして自分を見せない人が居る」
「目と心と頭のバランスが大切」「心で感じたものをどう伝えるか(頭で)考える」
結論としてこうなった訳ではなく、私の心に響いたのがこうした言葉たちであったということ。

写真を生業として選んだ先輩たちが仕事としての写真に飲み込まれて作品を撮らなく(撮れなく)なって行ったさまを目の当たりにしたり、そしてそこまでのめり込めなかったり、技術も無かったり、様々な要因で道楽として写真を続けることを私は選んだのだけれど、やりようによってはこうして「工芸」ではなく「美術」としての作品を作ることが出来ると言う事を見せてもらえたのが一番の収穫だったかもしれない。


2011-10-30 射幸心 [長年日記]

_ 週刊ヤングジャンプ 2011 47号

表紙とオマケポスターで佐々木希。 カラーグラビアページは「ギャルコン 2011」。 撮影は石川耕三、橋爪英典、松田嵩範、Takeo Dec.、TANAKA。 全111カット(111人)
一人1カット、しかも小さめなので写真については語りようも無いが、決まった面子しか巻頭グラビアにならない昨今、こうした発掘企画を大々的にやる姿勢は買える。
人数が絞られて纏まったカットを見られるようになったら、改めて触れたい。

_ 週刊ヤングジャンプ 2011 48号

AKB48(板野友美、大島優子、柏木由紀、小嶋陽菜、渡辺麻友)
7ページ6カット、見開き1箇所。 撮影は桑島智輝。
柏木と渡辺、板野と小嶋、大島と渡辺、柏木と板野、小嶋と大島で1ページずつ。 最後に見開きで5人。
水着ではなく、スカートの丈も長いが、身体の線の出る衣装。
柏木の髪型は、かつて米沢瑠美がやっていたような顔の輪郭が米の形になるようなもの。 懐かしい。
他の連中も、分け目を付けたり前髪を割ったりして眉の表情を出している。

照明は強すぎず弱すぎず、暗めの背景に浮かび上がるようにしつつ、生きた表情を切り取っている。
顔ぶれとしての新鮮味は無いが、切り口としては新鮮。 十年一日の如く進歩の無いニコパチ水着の溢れ返る現状において、こうした工夫は嬉しい。

モデルとしての自己表現の技術において一歩遅れを取る柏木由紀は、かつての指原莉乃のように場の空気から遊離した存在に成りかかっているが、いつもの取って付けた表情よりは格段に良い。
この人は動いている時には強く放たれている光が、静止画になった途端に失せてしまうところがある。

見開きの5人並びでは、上背のある柏木が広角レンズの歪曲に掛かってしまっていて、ここでも貧乏籤だが、写真としては良い。
今回のグラビアの鍵となっているのが大島優子。 一緒に居るとどうしても「お手本」になってしまう大島が仕事をし過ぎないことで、モデルとしての自分の出し方が異なる5人が同じ方向を向いて仕事が出来ている。
青年マンガ誌のグラビアでは、久々の大当たり。

_ フォトテクニックデジタル 2011 11月号

河西智美
表紙と巻頭グラビア、9ページ8カット、見開き1箇所。 撮影は河野英喜。
何時撮ったのかかは判らないが、儚な気なのを通り越して病的に生気の無い表情。 まぁ、病気だった訳であるが。
ポーズにも表情にも隙らしい隙は無く、求められる河西智美を出せてはいるのだけれど、それだけでは如何ともし難い体調だったのだと思われる。
一旦そう見えてしまうと、眩しげな表情も苦しげに、物憂げな表情も辛そうに見えてきてしまう。 肌面積の少ない、ゆったりした衣装で撮られていて寒そうで無いのがせめてもの救い。
河西智美がモデルとして水準以下な訳ではなく、河野英喜が下手糞な訳でも勿論ない。 唯々撮られた時期が悪く、糊塗出来ない非情な現実が写り込んでしまったと言うこと。
2011年秋の河西智美の記録としては貴重なグラビアとなった。

伊藤梨沙子
6ページ5カット、見開き1箇所。 撮影は萩原和幸。
制服と私服、目線の来ているカットと来ていないカットで半分ずつ。 子役出身で撮られ慣れている強さはあり、カメラを直視して立つことも出来る。
絞りは開けて撮っていて、ピントもほぼ合っているのだけれど、この"ほぼ"が曲者で、合っていることは合っているのだけれど合い方にAF頼みっぽさがあり厭な感じ。
3カット目を見ると顕著で、若干前寄り。 被写界深度は足りているのだけれど、睫毛に合っていたほうが良いようなところで前髪に引っ張られていたりする。 こうなるとどうなるかと言うと、許容範囲内ではありつつも前寄りにある焦点に視点が引っ張られてしまう。 これはキャノンと言う会社のカメラの作り方にも問題がある部分であり、カメラマンが補整して然るべきなのだけれど、そのまま撮ってしまう人も多い。
閑話休題、写真そのものの話。
伊藤梨沙子は器用なようで居てそうでもなく、歯見せ笑顔などは単調なのだけれど、切り取る角度を変えることで変化をつけている。 また、たじろぐことなくカメラの前に立てるので、1カット目などはきりりとした顔立ちの映える写真になっている。
ピントの件を差っ引いても、全体としての出来は良い。

前田亜美
6ページ5カット、見開き1箇所。 撮影は長野博文。
癖のある顔立ちで、撮りようによって可愛かったり、そうでもなかったり、全く以ってどうにもならなかったりするのだけれど、臆することなく踏み込んで撮るのが長野博文の長野博文たる部分。 その辺りの試行錯誤も面白い。
前田亜美は撮り難いがその分撮って面白い被写体なのだと思う。 射幸心を煽るモデル。
1カット目でほぼ語りつくせているようではあるが、一枚々々で見ても、組写真として見ても面白い5カット。 見開きから寄って撮った写真で押しておいて、最後のカットで動きを出す構成も良い。

_ UTB 2011 12月号

AKB48(大島優子、柏木由紀、小嶋陽菜、篠田麻里子、高橋みなみ、渡辺麻友)
表紙と巻頭グラビア、12ページ12カット、撮影は門嶋淳矢。
集合は表紙のみ、グラビア本編は一人2ページ2カットずつ。
このグラビアで特筆すべきは柏木由紀の1カット目の横顔。 これまで見た中でも一番良い表情。 ただこれは門嶋淳矢の切り取り方の巧さによるところ大。 柏木はどうしてこうなったのか考えて欲しい。

白ホリで光強め、少々眩しげなのだけれど、それがプラスに振れて切なげな表情になっている。

添えられたインタビューでは、篠田麻里子のものが面白い。
冗談めかして語っているが、篠田の職業意識の高さが窺い知れる。

剛力彩芽
7ページ11カット、見開き1箇所。 撮影は桑島智輝。
一度見たら忘れられないが、好みは分かれる顔立ち。 どう撮っても絵になってしまう強さはある(私は苦手なのであるがそれはさておき)。
全編動かして笑顔中心に構成。 割ととっつきやすく撮ってある。

真野恵里菜
7ページ7カット、撮影は栗山秀作。
出来の良かった写真集と同じ組み合わせでのグラビア。
今回は肌色強めで一寸やり過ぎな感じがしないでもないが、水を張った床に白いキャミソールワンピースで横たわる図などは実に良い。
大人になりかけの大人びた部分とまだそうでもない部分を撮り分けた構成も良い。
今年の真野恵里菜は、歌も芝居もグラビアも、こと仕事に関しては恵まれているように思う。

増井みお
6ページ8カット、撮影は桑島智輝。 ・・・と言うか、ヘアメイクから衣装から双木昭夫。 これが効いている。
増井みおのブログによると、メイク全般と水着の選択は双木昭夫、体形の粗よりそれによる可愛らしさが出ている
コスプレっぽい衣装は細君の作成したものであるとのこと。 こちらも良い出来。
増井みおを判っているスタイリストが付くことで、増井みおの「らしさ」が十二分に出ている。
既に知っている層には想定内の出来かもしれないが、これはこれで良いと私は思う。
写真に出ているのは増井みおの可憐な部分だけだが、見た目の可憐さの裏に潜む毒はインタビューの中で仄めかされている。
10人纏めたグラビアでは引き出しきれない部分を上手く引き出して貰えた佳品。
矢張り持つべきは腕っこきの裏方。 この辺りぱすぽ☆は(福田はさておき)恵まれている。

高田里穂
6ページ9カット、撮影は栗山秀作。
役者を撮らせると上がりの良い栗山。 カメラへ意識を持って来させるのが上手い。
正面からのカットも最低限押さえつつ、横や斜めから撮って変化をつけている。
その中で見つけたのであろう顔の左側から撮ったものが良い。
水着は蛇足なのだが、これもまた商売。

指原莉乃
7ページ7カット、撮影は桑島智輝。
最近力まず衒わず抜けすぎず、適度な力加減でカメラの前に立てている指原莉乃。
底意のある撮影でうらぶれた感じがしなくなった事より、こうしてちゃんと撮って貰える現場でより良い表情が出せるようになった事を強調しておきたい。
体形が極端に変化した訳ではないが、堂々と撮られているので、初期の水着グラビアで見られた借金のカタに大分から叩き売られてきたような貧相で陰惨な感じもしなくなった。
この変化が何時頃から兆し始めたのか考えてみたが、SWITCH で梅佳代に撮られたのが切っ掛けになったのではないかと思う。
踏み付けにされ、足蹴にされることも多い指原だか、このグラビアも含めて肝心なところでの仕事には恵まれている。
SWITCH も指原の連載以外に読むところが無く、指原が何者かになりつつあるのも見届けられたので連載途中で買うのを止めてしまったのだけれど、こうして更にこの道で生きていけそうな嫋やかな逞しさを見ると感慨も一と入。
おっかなびっくり目玉焼きを焼いたり、旨そうに食ったりする他愛も無いと言えば他愛も無い写真なのだけれど、兎に角見ていて楽しい。
楽しいのだけれど、何故か甘苦いグラビア。 後味は悪くない。

トレーディングカード、プレゼントチェキ一覧
今回のトレーディングカードは総じて出来が良く、この手の「一枚で語り切る写真」では一頭地を抜く嗣永プロを向こうに廻して引けをとらぬものがゴロゴロ。

プレゼントチェキでは時の流れを感じた。
かつてはこう言った物への書き込みの激しさでは図抜けていたAKB連中も、ガチャガチャの廃止以来縁遠くなった所為か、実に淡白で塗り絵の如きものは皆無。
こうなると嗣永プロの独壇場。

_ UTB 2011 12月号 続

秦佐和子
6ページ6カット、撮影は桑島智輝。
昼の設定で3カット、夜の設定で3カット。 キャラクターを設定して貰って自分ならざる自分でカメラの前に立てている所為か、何時に無く堂々としてグラビア映えもしているのだけれど、逆に言うと何処にも秦佐和子の真実は無い感じ。
これで良い人も居るであろうし、これはこれとして質の高い仕事ではあるのだけれど、私には一寸物足りない。
極度な含羞屋の秦に「演じるテーマ」を与えるというのは方法論としては面白いし写真としての上がりも良いだろう。 しかしモデルは素の自分でカメラの前に立ててナンボだと私は思うのである。

山田菜々
5ページ7カット、撮影は佐藤裕之。
屋外と屋内、水着と着衣で撮っているのだけれど、屋内で水着のカットが多めに使われている。
畳の上で水着と言う四畳半グラビアで且つ肉々しく撮ったカットは少々あざとさが鼻につくが、それ以外のカットは良いし、四畳半グラビアの部分も四畳半グラビアとしての質は高い。
3カット目(の首から上)、4ページ目上段、7カット目などは実に良く撮れている。
所属が利に敏い吉本なので、売れる肉は売るべく薄着のグラビアの仕事は減らないと思うが、服を着ているからこそ醸せる色気、漂わせることの出来る色香もあることは踏まえて仕事をさせて欲しい。
・・・にしても佐藤裕之、巧い。

川栄李奈×高橋朱里(AKB48研究生)
5ページ13カット、撮影は國方大。
仲の良い同士で組ませることにより硬さを取ろうとする試みは、或る程度成功しており、撮られる仕事がまだ少ない割りに柔らかな表情。
國方大は島崎遥香を撮った時も良かったのだけれど、細居幸次郎や桑島智輝が売れてきているので、この先のこの雑誌を担うカメラマンの一人になっていくのではないかと思う。
顔面のパーツ構成が分散に振れた川栄と集中に振れた高橋の対比も面白いが、それ以上にバスの中でくっついたりくっついたり、さらにくっついたりするカットのこそばゆさと甘酸っぱさに酔う。

竹富聖花
4ページ4カット、撮影は熊谷貫。
大きく強く叩けば、その分響きも大きいモデルを撮った時の熊谷貫は矢張り良い仕事。
メイク濃い目、露出アンダー目の2カット目3カット目が秀逸。

初音
3ページ3カット、撮影は根本好伸。
歌をうたう事を生業にした人のグラビアなのだけれど、部屋着的な衣装での屋内撮影と言うこともあってか、柔らかな表情。
良く撮れている


「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前月 最新 翌月» 追記