トップ «前の日記(2006-12-14) 最新 次の日記(2006-12-18)» 編集

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2006-12-17 休日 [長年日記]

_ 忌日


忙しさにかまけて、インドで客死した友人の忌日を忘れていた。 もう四年になる。
ホテルの風呂にお湯を張りっているあいだに、バタイユを読み乍ら死ぬってのは出来すぎた話だが、お湯が溢れて廊下に流れ出し、ドアを開けて入ってきたボーイが起こそうと揺さぶったら、既に事切れていたと言う。

まぁ実際に自分の目で見たわけでもないし、死んだような気がしない。 また傍迷惑な時間に電話を掛けてきたり、書かなくて良いことや書いてはいけないことを掲示板に書きに来るような気が未だにしている。

写真は奴の部屋。 起き抜けにぶらりとインドへ行ったらしく、大家に鍵を借りて中に入ると、布団が奴の形にへこんでいた。

_ AKB48 チームK「脳内パラダイス」公演初日(マチネ)

メール抽選で当たったので、ゆるりと秋葉原。 キャンセル待ち抽選の悲喜交々を横目に八階へ。
籤運良く早めに呼ばれて、未だ空いていた二列目に潜り込む。
いつものオーバーチュアに乗せて幕が開くと、楽器を持ったメンバーが並んでいる。

_ 今井優の八ヶ月

正面奥に今井。 ドラムを前に座っている。 地味派手なこのパートが今井らしいと言うか何と言うか。 軽い音だが的確なビートを刻んでいた。
今日、幕が開いた瞬間に今井優の八ヶ月が報われたのではないか、そんな気がした。

_ 楽器配置

下手側から佐藤がエレキギター。 これはちゃんとシールドが繋がっていた。 音は多分出ていたと思う。 其処まで確認する余裕は無かった。
高田と秋元がアコギ。 これも弾いてたのかどうかは分からないが、それらしい動きはしていた。
上手側に大島。 向こうを向いていたので分からなかったが、ベースだったそうだ。
野呂がキーボード。 件のローランドなので、これは多分繋がってない。
舞台中央にスタンドマイクが2本立って、上手側の河西がブルースハープ。 吹く仕草はサマになっていた。
下手側に小野。 リードタンバリン。
残りの面子はスタンドマイクに3人くらいづゝ付いてコーラスと言うかたち。
何をやらかすか分からないというか、確実に何かをやらかす小林に音の出るものを持たせなかったのは賢明。

曲が終わると次の曲のイントロの中で楽器を片付ける。 ドラムセットも解体。
間繋ぎに奥が踊りながら舞台上をうろうろするさまが可憐でよろしい。 ちなみにこの間にブレザーを脱ぐ。 脱ぐと数種類のセーラーカラーの衣装に。
三曲目になると、この衣装ごとに並び始める。 フォーメーションの妙を堪能。
三曲終わって自己紹介。 喋る部分は実質ここくらいしか無い。 今井と佐藤の劇団NYのネタへの入り方がどんどん上手くなっている。
高田の伊東かおるばりのボヤキが至芸。 明日からでも大須に出られる。

真っ白い衣装で出てきた大島のソロからユニットコーナーが始まる。 ソロってのは、AKB48の本公演では初めてではないだろうか? 大島の衣装は、なんと言うか「ロシアより愛を込めて」

真っ黒なゴスロリ衣装で梅田増田河西。 増田の歌が聴けるのは嬉しい。 真っ黒な衣装でマイクにスタンドの棒の部分だけを付けたのを振り回しながら歌う様はさながら月蝕歌劇団。 あれが仕込杖になってると面白いんだが、流石にそんなオチは無かった。

佐藤秋元宮澤野呂が出てきて、その大仰な衣装に驚く。 サージェントペパーズのジャケット写真みたいな・・・と言うか、まぁ17世紀フランス軍の軍装(秋元と宮澤の帽子がテンガロンハットになっているのは頂けない)。 三銃士に例えておくのが適当だと思う。 佐藤がアラミス、秋元がアトス、宮澤がダルタニャン、野呂がポルトスと言った感じ。 衣装より何より曲に驚いた。 ついにメタルが来た。

奥と小野で「ほねほねワルツ」。 体操服風の衣装に頭を抱える。 上は体操着のようでありながら、襟ぐりと袖口も白い。 下は提灯ブルマのようでありつつ、膨らみの無いもの。 これはあのへんのシルエットを出さない為の処理だと思われる。 髪をおろした奥が大人への階段を一気に二段飛ばしてJUMP。

ユニットコーナーの最後は、王様の格好をした小林が今井高田大堀早野松原を従えて「くるくるパーでごめんね」と歌う、小林以外には罰ゲームのような珍曲。 日替わりで持つ小道具が変わるらしいが、この日の昼は小林が長葱、松原がおたま、高田がボーリングのピン、大堀がはたき、今井が枕、早野が算盤。 曲が終わって今公演唯一の間繋ぎコーナー。 何やら拾いに行った小林の手には、曲中に勢い余って折った長葱の破片。 大堀に近づけて「臭い!!」とはたきではたかれる小林。
空のお城に住んでいる松原や、お勉強は出来るが奇行も多い早野や、脳味噌の80%がボヤキで出来ている高田は良いとして、高学歴組の今井と大堀が「くるくるパー隊」に入っているところが実にシュールだ。

ABBAみたいな袖のぴらぴらした服でクリスマスソング。 曲終わりでネッカチーフを外して頭につけるとコレがカチューシャで海賊に早替わり。 カチューシャかわいや、別れの辛さ。 曲中にメンバーが徐々に減ってゆき、最後の曲は捌けたメンバーから徐々に登場して直球の紺セーラーで卒業ソング。 終わって暗転。

アンコール一曲目が一世風靡みたいなので萎えつつも、2曲目からの井上ヨシマサ2連発で持ち直す。 「Virgin love」→「シンデレラは騙されない」→「転がる石になれ」のメドレー。 最後に「草原の奇跡」(表記不明)で幕。

_ アンコール衣装あれこれ

今井と梅田が被っているボルサリーノが良く似合っていた。
宮澤のキャップのロゴはAKBだったが、小林のはKKになっていた。 小林専用か?
ニット帽の小野はなぜか腰に耳つきの白いサンバイザーを付けていた。
小野と奥のシャツだけ前身ごろにギャザー。 理由を考える。
襟ぐりが深すぎる松原。 お辞儀が危険な様に思えたが、杞憂だった。

「なんにもない机の引出しをあけて見る」  尾崎放哉

_ その他雑感

一番おいしいのは小林。 今井や佐藤は堅実に自分の立ち位置を固めてきた感じ。
元気な子供の動きでしかなかった奥の振りに情緒が出てきた。

楽しい気分で終始して終わったが、三銃士の曲のヤケクソなシンセドラムが味わい深かった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
# ゆたかの (2006-12-19 02:30)

おれも「ABBAみたい」って思ったけどそれが適切な言い方なのかわからず困っていた(笑)



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日記(2006-12-14) 最新 次の日記(2006-12-18)» 編集