トップ «前の日記(2016-11-10) 最新 次の日記(2016-11-13)» 編集

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2016-11-12 写真展を梯子する土曜 [長年日記]

_ 舞山秀一写真展 [progress]

ギャラリーE&M西麻布はどの駅からも均等に遠く、渋谷から新橋行き01系統のバスに乗り南青山七丁目で降りててくてくと。
Googleマップに騙されて見当違いの方向に歩かされたりしつつ、辿り着いてみたら以前も来たことのあるギャラリーであった。

2002年にフランスからイタリアにかけて撮り歩いたスナップからの作品。
プリントはトリミングなしのネガサイズのものが、大キャビくらいの大きさに焼かれている。

ネガサイズと言うか、ネガキャリアを少し削って四辺が黒く縁どられたような焼き方。
これを見てしまうとフィルムで撮りたくなるし、現像したくなるし、プリント作業をしたくなる。

ピントも構図もざっくりしていて、レンジファインダーのカメラで撮ったおおらかさがあるが、シャッターを押したことの必然性は感じられる写真。

お気に入りの手に馴染んだカメラに、画角もピントの合う範囲もだいたい把握しているお気に入りのレンズを付けて、好きなフィルム5~6本鞄に詰めて旅に出たくなる、そんな写真たち。
いろいろあってデジタル化してしまい、それはそれで面白くはあるのだけれど、フィルムで撮っていた頃の愉しさを思い出させてくれる写真展だった。

写真集を購って帰宅。

_ 村田兼一「魔女の系譜」出版記念展

西麻布から神保町へ、どう移動したら効率が良いか思案しながら新橋行きのバスに揺られ、新橋駅北口まで来たところで内幸町から三田線に乗ることを思いつく。
日の暮れたすずらん通りを歩いて神保町画廊へ。

フォトテクニックデジタルの連載が一冊の写真集に纏まったのを記念しての写真展。

カラーと調色と二本立て。
服を完全には着ていない、一部をはだけていたり、一部だけまとっていたりする女性が何らかの寓意を持たせた大道具・小道具に囲まれ、手に取り、時に縛られたり。

強めの表現もあり、観覧に当たっては年齢制限もあるのだけれど、厭な感じのする表現は無く、背徳的ではあるが猥雑ではない。

被写体としての七菜乃が、畏怖すら感じるほど「人と物」の境目を超えてしまっていて、見てはいけないものを見ているような冷や汗をかいた。

肌は飽くまで薄く白く、その下の脂肪と肉と骨は感じられるのだけれど、それは一般的な人間とは違う構成比で成り立っていて、美しいのであるが、おっかない。 目が潰れるのではないか。

「魔女の系譜」を購入するも、展示作品の中でも一と際目を惹き、はっと息を呑んだ一枚は掲載されておらず悲嘆に暮れる。

これは作品そのものを購えと言う啓示であろうか、いやいやそれは・・・。



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日記(2016-11-10) 最新 次の日記(2016-11-13)» 編集