トップ «前の日(01-08) 最新 次の日(01-10)» 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2000-01-09

_ 例のごとく

昼頃起き出して昼飯。 冷蔵庫のクズ野菜とベーコンとチーズでリゾット・・・の様な物。 喰い終わってからつらつら時刻表を見ていたら17:06上野発黒磯行きに乗ればその日のうちに仙台に着ける事が判明。 時計を見ると15:46。 何だかめんどくさくなってひとっ風呂浴びてから適当に荷造りをして上野へ。 売店でチキンカツサンド、缶チューハイ、ジャワティ(瓶)締めて¥520-。

黒磯と福島で乗り換えだったのだけれど、それぞれ3分程しか時間が無く、宿泊場所の手配もへったくれも無いまま仙台着。 何とかナニやら取込み中のかみやんを捕まえて寝る場所は確保したものの、なにせ取込み中なので連絡が来る迄街の中をぶらぶらする事にした。

_ とりあへず

広瀬通りの吉野屋で並。 ¥400-。

住民の反対運動やら、一斉取り締まりやらでなくなるかとも思われたアーケードのギター小僧たちはどっこい生き残っていた。 一番町のフォーラスのあたりは国分町から流れてくる酔っ払いやヤンキーが多い所為かあまりいなくて、藤崎の前辺りから大町のアーケードに一番多いようだ。 しかしクリスロード→ハビナ名掛丁と駅に近づくにつれて人通りが減り、暗くなるにつれてギター弾きも減って行く。 やはり明るくて人通りも多い東二番丁から藤崎にかけての大町のアーケードが一番多く、50mおき位、つまりお互いの音が干渉しない程度の間隔を空けて陣取っている。

_ 多いのは

やはりゆずもどきのさわやか(風)青年で、オリジナルの物をやっていそうな奴はいなかった。 琵琶をかき鳴らして平家物語とか三上寛とかそこ迄は言わないから、せめて拓郎くらいやってほしいものだ。 同じ事を皆でやっていて楽しいのだろうか。 詰まらん。

客のいないやつらは淡々と、客・・・と言うかグルーピーみたいなのを抱えているやつらはそれをいじったりリクエストを聞いたりしながら、街灯の下で明るくさわやか(風)にやる者、暗がりで自分の世界に入る者、色々だった。 ・・・とここまで書いたところで道路向いにニット帽をかぶったにいちゃんがどっかと腰を下ろした。 何を始めるのかと思ったらブルースギター、歌無し。 なかなか上手いけど誰も立ち止まらない。 上手い下手と客の数は比例しない。

_ 日付けが

変わった頃から降り出した雨は段々強くなり、アーケードの屋根でパラパラ音を立てている。 気温も下がって来たようだ。 座っている奴より立ってギターを弾いている奴の方が多いのは寒いからなのかも知れない。 今日はいつもより厚着をして野宿対応で来ているのだけれど石の上に直に腰掛けていると流石にケツから冷えてくる。 寒いので少し動く事にして駅へ移動。

_ 東二番丁の

交差点で無気味なものを見た。 和服らしき物を身にまとい、紺色の風呂敷状のものを尼さんかぶりにした婆さんが、風呂敷包みを篭に満載した自転車をからころ押していた。 何故にからころ音がするのかと言えば後ろの車輪にはタイヤもチューブも何も無いからなのだけれど、これがまた夢野久作的でどうにも気味が悪かった。

_ 仙台駅の

構内は0:00〜4:00迄閉鎖。 西口地下自由通路は0:10〜5:25迄閉鎖。 只ひとつ解放されている駅からams西武への地下道には先住民の家屋が立ち並んでおり、香しい匂いが立ち篭めていて長時間そこにいるのはかなりきつい。 もと来た道を引き返して藤崎の前あたりで座っていたら漸く電話が入りかみやん邸へ。

_ 先ずは

ビールを呑み乍らリハビリ談義。

 「左手の親指の付け根の肉が欠落していてピント合わせがつらいんですよ」
 「だったら指立て伏せみたいに腕を立てて、人指し指と小指の間で円を描く様に親指を行ったり来たりさせるといですよ」
 「なるほろ」

 ・・・とそれから困ったちゃんの話から、写真展・写真の話だの音楽の話だのをぐたぐだと。
 このうちのCDラックはまた腐っていて、種ともこだの松岡英明だの岡村靖幸だの大江千里だの米米クラブだの千年コメッツ(一部笑、帝国陸軍の格好をして人魚の肉を喰らうと言う甘粕風味のプロモを作ったりしていた怪しいバンド)だの高校生のみぎりにはパチパチなんぞを買っていたのであろう事が良く判る偏り方で笑えた。 しかし私も「尾崎覚醒剤騒動」までパチパチを買っていたので人の事を笑ってばかりもいられない。
 そのあとは大学受験の話から高校の生徒会の話から遅刻の言い訳自慢とか大学祭の筋肉少女帯のコンサートでオーケンが例のごとく脱ぎ出した途端に来賓がなだれを打って帰って行った話とかダメな話をしつつ共産趣味だのなんだのネットの話になり、「二十一世紀まで江口◯史を愛せなかった水◯麻里」とか廃人しか判らない様な腐った話をしつつ私が出入りしてる怪しいサイトを色々と廻って・・・と言う事は掲示板の書き込みから私の裏稼業が思いきりバレて・・・ってな感じで盃を重ねつつビール2・、日本酒小瓶一本、うめ酒一本、ワイン小瓶一本が二人の胃袋に納まって行った。
 その間かみやんは「あぁ、この人だけは信用しちゃいけない・・・」とうわごとの様に繰り返していた。 何故だ(笑)
 しかしかみやんにはいきなり押し掛けた上にヤケ酒をつきあわせるような事になってしまって申し訳なかった。 自棄酒の原因は全く以て個人的な事であって、今年一発目の人生の破たんが翌日に迫っていたからであったのだけれど、そんな事をいちいち説明するのも野暮なので勝手に暴走して酔っ払って寝てしまって重ね重ね申し訳なかった。
 結局七時頃迄呑んでいたらしい。

 -今日のBGM-  ショパン 練習曲第3番ホ短調作品10の3(笑) 

2003-01-09 エターナルカオスを入れてみる

_ うーむ・・・

澁谷さま公式板

おやすみぃ! 投稿者:澁谷 良子  投稿日: 1月 9日(木)01時57分28秒

今日はボイトレだったから事務所に行って、久しぶりにエタカやってたんだぁ。
パーティー組んでやったから楽しかったぁ。レベルも上がったしね。
明日もやるからみんな一緒に遊ぼうよ!
おやすみぃ!


なんて書き込みがあったので帰宅してからさっきまで数時間エターナルカオスと格闘していた。
まず困ったのがインストールできない事。 Cドライブが一杯なのでDドライブに入れようと思ったら勝手にCドライブに入っちゃってインストール失敗。 注意してDドライブに入れなおしたらなんだか判らないけど立ち上がらない。 Directx 8ってのが入ってなかったのが原因らしい。 で、それが判るまでに1時間。
立ち上がったのは良いけど強制終了されまくりで先に進めない。 こりゃダメだな(苦笑)。
先に金払っちゃったのが痛い。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# どん [↓にエタカの動作環境に関するFAQがあるので、見て下さい。 http://www.gamania.co.jp/faq..]

# メロン泥棒 [うちはGASHに登録下だけで、まだお金払ってないよ。]


2005-01-09 金が無い

_ 無気力

都内某所へ行く気力も無く、自宅で寝たり起きたり。

_ 晩飯

誰も何も作っていない。 親父が貰ってきたまぐろのカマを使って何か作る事にした。 親父曰く「筋がかたくて食えない」。 そんな物ぁ火を通せばいいのだ。

まぐろのバター焼き クリームソース
フライパンを熱してバターを溶かし、塩胡椒をしたまぐろを入れて表面を焼いたら中火に。 牛乳を少し注ぎいれて蓋をして蒸し焼きに。 ミディアムレアくらいの状態でまぐろは皿に移し、牛乳を1/3くらいまで煮詰めてソースにする。
面倒だったのでいい加減に作ったが、蒸し焼きにする時にはワインか日本酒を使い、クリームソースは出来れば生クリームを使い、別の鍋で煮詰めた方がよい。

_ 今日の一枚


古賀恵(K's Garden)
CONTAX 139Q + MAMIYA85mm/f2.8
5000円で買ったレンズなのだけれど、良い買い物だった。 絞りが少し粘るのだけれど、アダプターを介してコンタックスに付けて使う分には問題無い。

_ 今日のもう一枚


たくみ通りのシャッター(酒田市内)
TOPCON RE-2 + Angenieux 35mm/f2.5
傷が多くてフレアが出やすいのだけれど、使い様によっては上手く撮れる。

_ 更新情報

昨年末から今月4日までの日記を書き足した。


2012-01-09 荒野を走る、死神の列

_ SUPER☆GiRLS 2012年飛躍宣言 ~ご来場者全員とハイタッチ会~

全員ハイタッチ会との触れ込みであったが、接触イベントは煩わしいのでライブのみ観覧。
開演時間の少し前に現地に到着。 ハイタッチの権利を求めて列を成す亡者どもの行列を横目に見やすそうなところを確保、・・・と思いきやテレビカメラが林立し始めて河岸を変えたりしつつ開演待ち。

予想通りというか何と言うか、7分程押して前説。 ここで秋田恵里の体調不良による欠席が発表されたのだけれど、客の反応の薄さに驚く。
このグループはステージの出来には拘らないので、今日も音響と進行が雜。 歌入りオケに何本か生かしたマイクの音を被せており、生声で聞こえるのは煽りと決め科白のみ。 そこで何かやっている生々しさが無い。
間奏でトンボ切りながら舞台を横切ったり、エッジの利いた演出も有るにはあったが、基本的に振り付けもフォーメーションも緩めで、歌も生歌感が無い割に上手くも下手でもなく、中庸といえば中庸。 不快なところは無いが、面白味は薄い。

曲調も総じてイカ天期のビーパン系バンドのような、一本調子の判り易いアップテンポ。 一と言で済ませると「素人騙し」。
まぁこれはキング移籍後のAKB48についても言えることだし、それが売れているのだから商売としては正解なのだろう。

前の方は流石に激しく盛り上がっていたが、客の多くはただ立って見ている感じ。
静かに見たいからそうしている風ではなく、どう振舞って良いか分からずにそうしている感じなのだけれど、予定調和や同調圧力から自由な「何もしなくてよい環境」と言うのも快適なのかもしれない。
しかし白昼の屋外で光る棒を振っていると言うのも不思議な光景であった。

ライブは4曲で終了。 これも「ホントは3曲の予定だったけど、もう1曲演ります!!」とメンバーに言わせる演出。 囲み取材やら何やらであとが詰まっているにしても、アンコールが無いことを暗に示す進行ってのは稚拙に過ぎた。
そこからメディア向け記念撮影→囲み取材→ハイタッチ会・・・という流れだったのだけれど、しゃしゃり出てきた司会者が無能と呼ぶには無能に失礼なくらい無能。
記念撮影も段取りが二転三転、上手や下手の客に対して密集して飛び跳ねたら怪我どころでは済まない舞台正面に寄れと言い出したり、怒号が飛び交ってすぐ撤回したり、出たがりの馬鹿というのは全く始末が悪い。

SUPER GIRLS は可愛くない娘は一人もおらず、歌も踊りも喋りもそこそこ出来る。
然しグループの冠を外すと何も残らない、悪い意味で「烏合の衆」。
これは人生を賭けるに足るものなのだろうか。

ハイタッチ待ちのハイエナの群れを横目に次の現場へ移動。

_ 更新情報

コラム置き場に

検閲は何の為に有るのか

をアップロード。
AKB48お抱えの「運営チーム」がやっていると思われる Google+ の検閲も、サイバエージェントが金貰ってやってるんじゃないかと思えるくらい低劣であることが解った。

_ 愛乙女☆DOLL『アキバ大好き祭』フリーライブ@ベルサール秋葉原(前篇)

AKB48の研究生であった愛迫みゆ(上遠野瑞穂)の所属するグループのフリーライブ。 予備知識は殆ど無しでの観覧。
会場はベルサール秋葉原の地下一階ホールの西側半分くらいに仮舞台を組んだ物。
オケも曲も衣装も少々安手ではあるものの、振りも揃っているし歌は安定した生声。 フォーメーションもそれなりに練られていて、どう読んで良いか分からないグループ名以外は貶すところも無く。
(※ちなみに「ラブリードール」と読む)

上遠野の愛迫みゆは、暫く見ぬ間に随分と派手な外見になってはいたが、顔の構成が比較的地味なので、それを補う意図が有ったのかもしれない。

客は目当てで来ている人ばかりでは無さそうで、煽っても反応が薄かったが、そこは深追いせず上手く捌いていた。 away 、重馬場に強そうなしたたかさ。 これも場数を踏んでついた度胸のなせる業であろう。

それなりに可愛らしく、それなりに楽しく、それなりに快適。 そこそこの幸せは確実に手に入る現場。

_ 愛乙女☆DOLL『アキバ大好き祭』フリーライブ@ベルサール秋葉原(後篇)

昼の部だけで済まそうと思っていたが、思いの外良かったので夜の部も観覧。
一寸早めに会場へ入ると、盛り上げ無理強い系歌姫が熱く暑く歌っていてたじろぐ。 こう言うのがどうも苦手で帰りたくなる。

『アキバ大好き祭』フリーライブで驚いたのは、ほぼタイムスケジュール通りに進行していたこと。 チケットの確認作業などが無いにしても、時間にルーズな業者が多いプレアイドル業界に於いては珍しい。

死に損ないの由比正雪みたいな総髪の老人が壊れた茶運び人形の如くクルクル回りながら踊っていたのが視界に入ったのが不快だったくらいで、それ以外に取り立てて不快なことも無く。
この「不快なことが無い」と言うのも稀有な事で、アイドルの現場には何かと不愉快なあれこれが付きまとう。

後篇もほぼ時間通り開演。 袖で円陣を組んで気合を入れてから舞台に出て来た一曲目。 予定と違うオケが流れてしまったのだけれど、すぐに気付いて止めさせる愛迫みゆ。

とりあへず誰目当てという訳でもなく、巨視的に観覧。
3:2になったり、2:3になったり、4:1になったり、はたまた2:1:2になったり、目まぐるしく組み替えるフォーメーション。 立ったりしゃがんだりして高低差もつけており、見ていて飽きない。
振り付けは歌詞と連動させる遣り方なのだけれど、振りの動きに語彙が少ないので一寸単調なのと説明的過ぎるのが瑕だが、頑張った仕事だとは思う。

夜は昼以上に、ざっと見てニ束から三束くらいの客が入り、これだけの客の前で演るのは初めてとのことで声も上擦り気味。 嬉しさと晴れがましさの入り混じった甘酸っぱい時間。
他の四人の漲るやる気が空回りしたり、段取りが飛びそうになったりする度に、愛迫みゆが手綱を引いて落ち着かせていた このあたりも良い仕事。

振り付け指導での一と齣、「右手をあげて~」との指示。 いつもの癖で左右に振っててしまう客がちらほら。
「高城れにさんになっちゃった」と、指導担当のメンバーも苦笑い。

告知では、細かい仕事ながらライブの予定が週末ごとに入っていた。 場数を踏ませる事の意味を送り手が分かっている。

持ち時間の15分は過ぎてしまっていたが、トリと言う事でお目こぼしがあったのか、もう一曲披露。 これは愛迫みゆの作詞とのこと。
生歌で且つパート割が細かく、5人それぞれに見せ場がある佳曲。 歌詞が一寸ベタなのだけれと、それもご愛敬。

愛迫みゆは、初期のAKB48で大島優子や折井あゆみが担っていた役回り。 仕切らなくても廻るようになれば、更に良くなると思う。
今日は思わぬ拾い物をした。 眼福。


2016-01-09 伯林

_ 中藤毅彦写真展 1999+2014

外苑前の交差点から西通りを南へ少し下った路地裏にある「ときの忘れもの」と言うギャラリー。
ここに来たのは2012年6月、ドアノーとブレッソンを見に来て以来。

看板1
入って右の壁に1999年に撮影したもの、左の壁に2014年に撮影したもの。 どちらもベルリン。
1999年に撮影したものの内、入り口寄りの二枚が当時プリントしたもので、残りはすべて最近のプリント。
被写体との向き合い方、切り取り方に大きな変化はないと思うのだけれど、街の空気なのか撮影者の心持ちなのか、2014年に撮ったものの方が何というか写真が重い。

1999年のベルリンは街も荒れており、曇天なのだけれど、荒れたなり、曇天なりの軽さと明るさがある。
翻って2014年のベルリンは綺麗に出来上がっているもののつるりとした捉えろのどころの無さが、晴れた空にも重さがあり、夜の闇は深い。

私は2014年のベルリンの夜に惹き付けられた。
聳え立つビルの背後の夜空の、黒より黒い黒。 黒と灰色の間の色の黒寄りの部分と、ビルの放つ輝きの対比の妙。
一枚でも写真として成立する強さを持ちつつ、対比させても、纏めて見てもより面白い。

年々厳しくなる印画紙事情の中、今作り得る最良のプリントが目指されており、全体を見てもそれとは判りにくいのだけれど、細部に目を凝らすと秘術を尽くして焼かれているのが判る。
入念に仕上げられていつつ、「これみよがし」なところが無いのも良い。

プリンタで出力する写真も長足の進歩を遂げてはいるが、銀塩には銀塩の素晴らしさが矢張り有った。



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日(01-08) 最新 次の日(01-10)» 追記