トップ «前の日(07-27) 最新 次の日(07-29)» 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2002-07-28 糞残業

_ 何故か床掃除

土曜で早く帰りてぇってのに「床が汚い」ってんで床掃除。 そんなに残業したきゃ1人でやりャァいいじゃねぇか。 ムカついたのでモップで拭いて誤魔化そうとする横からデッキブラシでごしごしやって水を流してきれいさっぱり。 疲れた。

_ 四ツ谷へ

客を出待ち。 押しているらしく8時まわっても誰も出てこねぇ(苦笑) 漸く出てきた悪い人たちと牛の舌を食べに行った。 面白い話ほど書けないってのがもどかしい。 北関東の悪魔(黒い方)の武勇伝を聞く。 いい仕事するなぁ(苦笑)

_ 時代の風

ピカピカ。VANVAN系日記サイトの中で、今一番面白いのが次元堂記。 一見普通の好青年なのだが、一皮向くとイカレポンチ。 常軌を逸した妄想日記が秀逸です。 たまりません。

_ 武田 愛可「hotmilk」

CDは既に在庫切れと言う話を聞いたような気がしないでもないし、メルダックのサイトのトップからも行かれないのだけれど、個別ページがまだ残っていて、まだ試聴はできる。 まだ聴いていない人はお早めに。 ちなみに越架緒莉の「きっとまた会える」森田有希の「ショートメール」も残っていた。 さらにはキラキラの「乙女ゴコロ・花吹雪」まで残っていたのには驚いた。

_ 越架緒莉といえば

ここにあるビデオレターもいい味。 有り難味の無いセーターとやる気の無さそうな喋りを堪能できます(注 ←褒めてます<汗>)。

_ 吉田由莉本人サイト復活

なんだかよく判らない理由でサーバーから消されていた澁谷さまと同じ事務所の吉田由莉本人サイトが引っ越して復活。 しかしIEでしか見られないのは何とかして欲しい。 Operaだとなんとか表示はされるけどページをスクロールすると崩れてリンクも無効になるし、ネスケだと表示すらされない。

_ ピカピカ茶話会

ピカポイントを貯めた人のためのお茶会があったのだけれど、投資金額が少ない私は・・・っていうか、そもそもファンクラブにも入ってないので当然行ってない。 レポに期待しようと思ったら終電間際までファンだけの集いをやっていたらしく、誰も書かない(苦笑)。 一箇所だけかかれたりょん書きを見てもさっぱり判らない。 端折りすぎ。 ・・・とこれだけしか書かないとまた大変なことになるのでこまごま書くと、メンバー1人に対して1人以上のファンが来たのは判るんだけどできればその先まで書いて欲しかったと言う事。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# ひろてぃー [すみません、あれ移動中に忘れない程度に書いたので。心理テストの話とかまたどこかでまとめます。]

# ☆北斗星☆ [武田愛可「HOT MILK」は、先日のGO!GO!LIVEで物販に出てましたよ。 HMV渋谷店には常備されているので..]

# Dwightsa [viagra pfizer 100mg <a href=http://dstvmediasales.com/sit..]


2003-07-28

_ 今更では有りますが

今月の日記のうち、読むに耐えない部分を削除。

_ ゲッチュー学園

昨年の暮れまで澁谷さまも在籍していたプラチナエスに居た 天野めぐみ さんらしき人が 如月めぐみ 名義で入ってます。 他には
8/24になにやらDVDを売るらしく、解説によると

「制服あり、ブルマあり、勿論水着たっぷりのドキドキな夢の学園 「ゲッチュー学園」がDVDになっちゃいます。」

・・・とのこと。 この不況下、講談社もお菓子市場へ参入ということでしょうか?。

_ gooさまさま

昔、予備校生時代に朝刊のテレビ欄に目を通して、テレ東の2時のロードショーに市川雷蔵ものが掛かっているとその日は休んで家に居たのだけれど、内容は覚えていてもタイトルを失念していて、ビデオを借りようにも何がなにやら判らなくて困っていた。
それが偶々goo映画の人名検索をしてみたら出るわ出るわ、ずらり166本。 あらすじからキャストから監督から製作年次まで事細かに載っていて、・・・ってまぁ当たり前かも知れないんですが、非常にありがたかったので一項を設けて書いてみた。
「斬る」はCM無しでじっくりみてみたい。


2004-07-28

_ 不動院寄席@六本木不動院

仕事が早く終ったお蔭でなんとか開演に間に合った。 今月は「怪奇噺選」と言う事で、三人三様の「怪奇噺」を。

「一眼国」 立川らく次
高座の両脇の燭台に蝋燭を一本づつと背後からの暗めの蛍光灯の明かりのみの照明。 風が吹くと蝋燭の明かりが震える。 雰囲気はそれらしくて良いが表情が見えない、一寸暗すぎる。
冷房が弱めてあってかなり暑く、客席も重め。 笑いの多い噺ではないので客席の反応は終始鈍かったけれど、出来としては良かったと思う。

「時そば」 立川こしら
この人にかかると、「時そば」でも怪談になってしまう。 蕎麦屋を持ち上げておいて上手く一文かすめるのを見て真似してやろうと思い立った男が出くわしたのが世にも不気味な蕎麦屋だったと言う筋。
「景気はどうだい?」
「13年です」
なんてクスグリの連続で客席もほぐれてくる。

「ひい、ふう、みい、よぉ、いつ、むう、なな、・・・今なんどきだい?」
「よつです」
「いつ、むう、なな、・・・今なんどきだい?」
「よつです」
「いつ、むう、なな、・・・今なんどきだい?」
「よつです」

こう言う怖さもありつつ。 この人はその噺のキモを掴むのが実に上手い。 下手だなんだと言われる事も多いが、最初の男が蕎麦を食う所など、要所要所はきちんとやっている。

「もう半分」 立川志ら乃
実に「間」が良い。 注き酒屋のおかみさんのいやらしさなんかを丹念に描いているのだけれど、間が良いのでクサくならない。 怖い場面、気味の悪い場面での溜めも利いていて良かった。 この人なりの味の出た良い高座だった。

<中入り>

「漫才」 第プロキシマストア
一人でボケつづけるこしらさんに山形標準語の秋葉監督が延々突込み続ける。 最近、山形標準語に耳が慣れて来ているので、意味が良くわかるようになってきた。 山形の人が見るとどうなるのだろうか?。

_ レスなど

>PaPaさん
親戚代表でしたか。 なかなか楽しい画でした。 色々書いてますが、舞台の高さ広さ奥行き、照明、音響、等からトイレの位置に至るまで、前の場所とは比べ物にならないくらい良いハコだと思ってます。 空調も含めて来週も期待しております。
悪魔は意外と良い人らしいです、最近は。

_ ナベツネ「たかが選手が」発言、讀賣新聞の見解

先日の膳所で聞いた話なのですが、件の発言は讀賣本紙には書かれていたそうです。 その方は巨人ファンなのですが、余りに酷いので讀賣新聞に抗議の電話をしてみたところ、電話口の担当者は「讀賣新聞の社主としてではなくも、巨人軍のオーナーとしての発言」だと宣ったそうで。
「じゃぁアンタらは国会議員が別の事業などでした失言に関して国会議員としての責任は問わないのか?」と訊いたら口篭もってしまったと言う・・・。
良い新聞だなぁ、讀賣新聞は。

_ 今日の一枚


阿部千明
ALSAPHOT Le Maine Is(Som Berthiot 45mm/f2.8)
いやぁ、ソン・ベルチオ(Som Berthiot)ですよ。 これで使いやすければ言う事無いんですが、45mmの目測ってのは近接で撮るにはきついです。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# PaPa [ありがとうございます。次は空調なんとかしまーーす。(^o^) では1日悪魔退治お願いしますね。(謎)(^o^)]


2006-07-28 惨業

_ おさなぎ色のキンキン倶楽部

またしてもクダラネェ残業で終演間際に到着。 短い漫談を二本。
ネタとしては自虐なのだけれど、笑われるのではなく、ちゃんと笑わせていた。
打ち上げでお銚子三本。 千鳥足で帰宅。


2007-07-28 とりあへず並ぶ週末

_ AKB48 ひまわり組公演 チケット並び

マチネは地方客限定公演と言うことで、実質1公演。
大島(優)、小野、篠田、前田が揃い、混みそうな気がしたので早めに秋葉原。
まぁチケットは買えたのだけれど、最近来始めた人々の思慮の足りなさには呆れる。

二列で並んでいる後ろから、平気な顔して一列で並んでおいでになる。
後から来た訳知りが、二列から一列に変わる横にシレっともう一列作って、結果二列に戻ったりしているのだけれど、これは一列にしちまった方が悪い。

_ 「トゥインクルライブ -前-」

時間がポッカリ空いたので、渋谷のシアターDにて、若手お笑いライブ。
逆切れガンジーが出るから見に行ったのだけれど、客層も出演者も肌に合わず。

逆切れガンジーは、今日もヒドい(良い意味で)ネタで腹を抱えたが、笑えない出演者の方が多かった。

そんな中でも良かったのは、こけし達、社会人Z、パパロア。
ザ・ベビースターズも上手かったけれど、ネタが好みではなかった。

_ AKB48 ヒマワリ組公演(ソワレ)

入場抽選は今日も悪く、何とかお立ち台の片隅に橋頭堡を確保。
細部は今日も飛び道具を使って観察。

冷房の噴出口の真下なので、自棄糞に出てくる冷風に頭が痛くなり、途中からは朦朧と。

ちゃんと踊れているかに見えた小林は、正確無比な秋元の横に来ると矢張り「小林的解釈」で踊っているのが判るが、楽しそうなので良い。

「本多芸能の手伝いをした」と小林。 HGSSロゴの入ったティーシャツまで有るそうで、小林の物なのかと他のメンバーに訊かれると

「なんだか判らないケド、有る。」

整列させたり、割り込み防止券を配ったりしたいと話す小林は実に楽しそう。
仕舞いにゃ「HGSSになりたい」と小林。
高橋に「りんごほっぺさん?(劇場スタッフ吉田氏のこと)」と訊かれると

「石谷さんが良い」


2013-07-28 再開

_ UTB 2013 2月号(1/27の続き)

寝かせすぎたものを掻い摘んでの更新。

梶谷桃子
4ページ4カット、撮影は西田幸樹。
衣装に合わせて黒バック、グレーバック、白バックで1カットずつ。
屋外でもう1カット。
曇天の西田幸樹に矢張りハズレは無く、柔らかく廻った光を生かして風に靡く髪も美しく。
惜しむらくはバックのボケが美しくないことであるが、これはまぁ仕方が無い。

福田花音
6ページ8カット、撮影はHIROKAZU。
ピーカンの浜辺で撮ったものなどは、矢張り眩しさで固まってしまったようなところもあるが、波打ち際で撮ったものは、眩しげでありつつ表情も生きており、波も躍って面白く。

鞘師里保
6ページ16カット、撮影は西田幸樹。
スタジオの中で踊らせたものの中から、一枚で目を惹くものを見開きに、並べることで連続性の伝わるものを大小とりまぜて、こちらも見開きで見せる。
静止画像でも伝わる躍動感。
最後に屋外で1カット。
西田幸樹の頭上には、常に柔らかく光を回す雲があってほしい。

真野恵里菜・矢島舞美
7ページ13カット、撮影は佐藤裕之。
ハロープロジェクトを離れる真野恵里菜、その記念企画の3回目。
正しく相乗効果、一人だと出さない種類の表情を二人とも出している。
佐藤裕之は、一時期易きに流れたようなヤッツケ仕事が目に付いたが、ここのところ再び高いレベルで安定。
窓から入る光を生かした屋内のカットは矢張り上手い。

_ UTB+ 2013 3月増刊

松井玲奈
表紙と巻頭グラビア、10ページ11カット(うち見開き1箇所)、おまけピンナップがついて来る。
一見儚げでありつつ芯は強く、静かな侠気と狂気を内に湛えている松井玲奈の、主に商売用の「食べやすい部分」を切り取ったグラビア。
ところどころにうっすらと「本当はおそろしい」部分が見え隠れ。

橋本愛
7ページ6カット、うち見開き1箇所。 撮影はサトウ ノブタカ。
射すくめるような眼差しとどう向き合うか、正面から受けるか、かわすか、受けつつ流すか。 実験めいた6カット。
サトウ ノブタカがどんな答えを導き出したのかはわからないが、カメラを見るような見ないような、それでいて意識はしているようなカットが良く撮れている。
体形には色気が無いので、薄着をすればする程色気は無くなり、厚着をすればする程艶が増す不思議。

峯岸みなみ
7ページ7カット、撮影は山口勝巳。
思えばこれがロバート・キャパの撮った「ナチ協力者の女性」みたような陰惨な姿を晒す前の最後のグラビアと言う事になる。
山口勝巳らしい「人間のブツ撮り」で見られるものにはなっているが、峯岸みなみの病的なまでのカラーコンタクト依存が、表情を薄気味悪いものにしている。
「求められる峯岸みなみ」を演じ続けた結果がこれなのかも知れないが、こんな死んだ目をした峯岸には、なんの魅力も感じない。

河西智美
6ページ6カット、撮影は佐藤裕之。
撮影した日の前後の出来事を知っているが故の先入観かもしれないが、どことなく抜けたような惚けたような表情。
河西のグラビアは、こうした素材そのものを生かす構成のものがあまり無く、どうしても奇を衒ったようなものになりがちで、それは全部秋元康が悪いのだけれど、AKB48の頸木から逃れられれば、またこうしたものが見られるかもしれない。
2カット目の横顔が良い。 遅きに失したが、こう言う河西智美が見たかった。
そして最後のカット、何気なく絡めた指と指から立ち上る色気。 こう言うものは企画先行で型に填めたなグラビアでは出ない。

田島芽瑠
6ページ5カット、撮影は栗山秀作。
指原莉乃プロデュースのHKT48連載グラビア。
例によって指原と1カット、あとは田島だけで4カット。
指原莉乃の良いところは、型に填めすぎないところ。
残っている客気質、まぁこれは一生涯消えないと思うのであるが、それが生かされている。
田島の良さの「わかりやすい部分」を引き出して入り口を作るのが指原の仕事であり、それを理解してやっているから厭味が無い。

谷川愛梨
6ページ6カット、撮影は桑島智輝。
この人らしい卒の無い的確な仕事。

古畑奈和
5ページ5カット、撮影は熊谷貫。
握手会対応であったり、アイドルの接客業としての部分が持ち上げられる方面には興味が持てないのでその良さが分からなかったが、熊谷貫と真正面から向き合ってたじろがずに居られた事は評価できる。

刈谷友衣子
5ページ5カット、撮影は丸谷嘉長。
メイク薄めで本質を抉るようでいて、綺麗事の枠からは出ない丸谷嘉長らしい仕事。

工藤綾乃
白ホリで5ページ5カット、撮影は栗山秀作。
地元に住み続けつつ、東京で仕事をする工藤綾乃と、栗山の肌色表現の相性の良さ。

杉咲花
4ページ7カット、撮影は長野博文。
幼女から少女へ移ろいゆく季節の記録。
フォトテクニックデジタルに於ける長野の連載とは違う色味だが、私はこちらの方が好み。
1カット目が秀逸。
スティーグリッツの初期の手持ちポートレートに、こんな感じのものがあったような気がする。

宮元佳林・浜浦綾乃
5ページ7カット、撮影は佐藤裕之。
3ページ目左下などが秀逸。 一寸暗めの場所でも光の捉まえ方・廻し方の上手さ。

石田亜佑美
5ページ7カット、撮影は長野博文。
杉咲花のものと較べると、より客先(アップフロント)の要望に沿ったような色味になっているが、それでも構図や光の廻し方は長野風味になっており、一定以上の水準にはなっているのが凄い。
7カット目、坂の上で振り向いたカットなどは、実に上手い。

福田花音・和田彩花
5ページ6カット、撮影は佐藤裕之。
1カット目。 窓から差し込む光をバックに置いて向き合わせたカットが良い。
昼間の屋外で撮ったものも良いのだけれど、矢張り夜であったり暗めの屋内であったり、光源が限られた状況下の方が佐藤裕之らしさは出るように思う。

真野恵里菜
7ページ9カット、見開き1箇所。 撮影は西田幸樹。
屋内撮影分も勿論良いのだけれど、2ページ目と3ページ目の晴れた日の街の中で撮ったものに唸る。 強い日差しの中で、その強い日差しは生かしつつ、ここまで柔らかく切り取れるとは。
撮る方もモデルも大変だったと思うが、印刷屋も泣いたであろうし、編集も胃が痛くなったのではないかと推察される。
そしてそこまでしたくなる真野恵里菜と言う素材。

道重さゆみ
最新写真集からの7ページ7カット、撮影は西田幸樹。
こちらもよくよく見るとナンダコリャな光の廻し方をしているカットがあり、見れば見るほど頭が痛くなる。
ハロープロジェクト方面の仕事に関しては如何なものかと思う事もあるが、真野恵里菜にしても道重さゆみにしても、こうして「きちんと手間を掛けて撮って貰える機会」があると言うのは、実に幸せな事だと思う。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Dwightsa [propecia cipla pharmacy <a href=http://dstvmediasales.com..]



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ «前の日(07-27) 最新 次の日(07-29)» 追記