深川麻衣
巻頭6ページ18カット、オマケポスター(これが実に良い)付き。 撮影は藤本和典。
兄弟誌のミラクルジャンプとの連動グラビアになっているようだが、そちらは未見。
水族館の新米職員と言う設定なのだけれど、「自分ならざる誰かになってもらう」と言うやり方は深川麻衣を撮る上で有効だったようで、いつも以上に柔らかい表情。
些か塗り絵が過ぎるのが疵だが、オマケのポスターの表情も実に良い。
広瀬すず
写真集の宣伝方々巻末4ページ11カット、撮影は倉本GORI。
薄着になると骨太で且つ肉々しいのを隠してみたり、意図しない形で強調してしまったり、ポーズを付けている割に意味がない。
商売用の自分が出過ぎる被写体をコントロールしきれていないので、面白味も薄い。
麻亜里
巻頭8ページ18カット、撮影はTakeo Dec.
顔を顔として認識できる角度と身体の線が綺麗に見える角度が広いのでポーズの自由度が大きく、何処からどう切り取っても絵になる。
粗を隠す必要が無いので窮屈なボーズをとる必要がないのも表情の柔らかさに繋がっており、撮られ慣れてはいるが擦れたところは無いから上手く隙が作れている。
余計なものを入れていないから瞳に自然な輝きと表情があるのも良い。
渡辺幸愛
巻末5ページ7カット、撮影は桑島智輝。
表情は諧調に乏しく、水着になると硬さもあるが、妙に作り込んで誤魔化さないのは良い。
1ページ目の危険なようで安全に切り取ったカットが良い。 桑島智輝には珍しい、人の悪い写真。
武田玲奈
発売される写真集からのダイジェストと言う位置付けで巻頭7ページ15カット、撮影はTakeo Dec.
服を着ても水着になっても絵になり、道具立ても舞台も衣装も、カメラとの向き合い方も良いのだけれど、文字通り画竜点睛を欠くのはあからさまなカラーコンタクト。
表情は生きているだけに、目が死んでいる事に薄気味悪さすら感じる。
後藤萌咲
巻末4ページ7カット、撮影は門嶋淳矢。
鼻の標高が高く下顎が小さい。 軽く顎を引いたところを斜めから撮ると実に絵になる。
笑顔と真顔と、唇つんと尖らせて何か企む表情くらいしか出来ていないのだけれど、そんな細かい事はこの際どうでも良い。
目の前にある美を小細工せず誠実に切り取った門嶋淳矢が良い仕事。
畠山愛理
巻頭7ページ13カット、撮影はTakeo Dec.
新体操日本代表である。 笑顔は絵に描いた様な作り笑顔なのだけれど、練習風景になると表情が生きて来る。
Takeo Dec.がスポーツも撮れる事に驚く。
鈴木優華
巻末7ページ13カット、撮影は細居幸次郎。
ファッションの仕事をしていると、自分を見せなければいけない仕事でも服を見せるための撮られ方をしてしまう事が良く有るが、鈴木優華は自分を見せる撮られ方が出来ている。
意識しないと口が閉じないタチなのか歯見せ笑顔が多いのだけれど、口の開き方で変化が付いているのは面白い。
外で撮ったカットも悪くは無いが、屋内で撮った分の出来が実に良く、4ページ目が秀逸。
内田理央
巻頭7ページ11カット、撮影は桑島智輝。
台湾での撮影なのだけれど、桑島智輝の「その場にあるもので絵を組み立てる」技術とセンスが生きている。
後ろから撮ると映える内田理央であるが、要所々々でそれを挟み込み、ほぼ1ページ1カットにして大きめの写真で押す構成も良い。
牧野真鈴
巻中4ページ8カット、撮影は西村康。
原駅ステージAで歌って踊っている時は堂々として見えたのだけれど、打って変わって借りてきた猫のような大人しい表情。
どういう力が働いているのかは判らないが、写真の取捨選択が不可解。 小さく使われているものの方が良い表情。
「こう売りたい」に合致しないのかもしれないが、実に勿体ない。
渡邉理佐
巻末5ページ11カット、撮影は藤本和典。
きりりと濃く引いた眉が前髪の分け目から覗く。
黒のニットワンピースのカットが良い。
クーラーの無い部屋でもそんなものは着ないであろうと思われるような布面積の少ない部屋着で無理に薄着にさせるより、着せることで身体の線を美しく見せる工夫。
ページ目の、本で鼻から下を隠したカットが秀逸。 口元を隠すことで、視点が誘導されて目の表情が生きて来る。