トップ 最新 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2002-04-04 昨日は長すぎた(苦笑) [長年日記]

_ 真打登場

次期澁谷さま公式サイト競作コンペ「大威 (震) 八連制覇」に上司の人の作品が「とりあえず」エントリー。
現在上がっているのは・・・

なべちゃんの作品
上司の人の作品

これに対抗出来るようなのを作るってのも、チト辛いですね(苦笑)

_ みんなに観て欲しい

なべちゃんの仰る通り、いろんな人に見て欲しいですね。 レポでぐだぐだ書いても「百聞は一見に如かず」ですから。
あと
「最前列にドラえもんのにせものみたいな女性がいる」
とか
「最前列に水本イベントで良く見かけた女性がいる」
・・・と楽屋で話題になるってのも面白いかな、と(笑)。

_ あぁ、やっぱり(苦笑)

ニシダさんでもやはりそう思われますか(苦笑)。

「露出しろ」ってんじゃないんですが、私が見るときは常に「だぼっとした丈の長いセーター」なんでもう少し変化が欲しいですね。 あまり露出されちゃうと振り付けのある人の場合「謎」が写っちゃってお蔵入りって事が有るんで、程ほどにしていただけるとこちらとしては有り難いです。

_ 凍りつくLPO

それって去年の八月ですか?、・・・いやまてよ。
ともあれ私は「公称年齢」ってのは"そう云う設定"だって事で捉えてますからドーデモイイっちゃドーデモイイんですが(苦笑)

_ スネークフィンガー

さやかはあのままで良いような気がして来た。
「俺様の死刑執行は一味違うぜ!!」
「あぁ〜ややこしぃ〜!!」

_ ここにも MANIAKKU

うらわんこ2に「村瀬日加里 引退」の文字列を発見し、情報元の掲示板を覗いてみたらこんなところにも居た(苦笑)

_ ご意見・ご要望等はなんなりと

最近「本日のリンク元」にKAKUchan's ROOMとか、★Rainbow Star★〜Juniorアイドル推進委員会〜とか、日頃お付き合いの無い方のところが有るんですが、行ってみるとリンクされた形跡が見当たらない(苦笑)。 リンクは自由に張って戴いて構わないんですが、「てめぇコノヤロウ!!」とかそう云うことがあるようでしたら、ここに直接突っ込むなりメール書くなりしていただけるとこちらとしても寝覚めが良いんで、そのあたりよろしく御願いします。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# なべちゃん [やっぱ、JIMくんすごいなぁ…。 第2弾はまだ手付けてません(泣)。]

# トモコ [うちのサイトは「どらえもんのにせもの」ですっ。 「ドラエもんのにせもの」じゃありませんっ(笑)]

# そりっち [「★Rainbow Star★」の管理人だす。 うちのサイトのアクセスログでここに辿り着きました(笑) リンクしてな..]


2002-04-03 遅ればせながら3/31レポなど [長年日記]

_ GO!GO!LIVE! Vol.13

なんだかんだで今回も前の方で観る事が出来た。 レポをそのまま書くと長くなりすぎるので、途中で適宜小見出しを入れる事にした。

_ アケミと言う名で十八で

客電が落ちると「天の声」「あけみ」と名乗る影アナが前説。 昔TBSで日曜の深夜にやっていたシャンソン番組みたいな濃い目の語り口。 まぁ明らかにどちらかの薮崎さんなんですが(笑)

_ 口開け

出演者を紹介した後、口開けはピカピカ。 Cutie Paiがトリと言う事でバランスを取ったような感じ。 さらっと何曲か歌って「あけみ」とトーク。 「おでんで最初に食べる具は何か?」と言う質問だったのだけれど、さやかが答えられなかった為になしくずしで「好きな具は何か?」に変更。 6人中3人(りょうこ、まこ、さやか)が「セブンイレブンのおでんのはんぺん」と答えたんだけど、やはりコンビニのおでんが主流なんですかねぇ?。 まぁあれだけの具を家で煮るとなるとそりゃぁ大変ですが。

えみは「しらたきをほぐして一本一本食べるのが好き」。 はるかは「たまご、喉に詰まりそうになるときの痛いのが好き」。 あいかは「セブンイレブンのつくね串。 高校のときは毎日昼休みに食べてた」。 最近の学校はユルいんですかねぇ、私なんぞの頃は昼休みに学校から外に出るのは一苦労でしたが。

_ ちょっと苦手

つづいて新顔の青山香織。 R&Bシンガーだそうです。 私はどうもこの手のが苦手なんですが、宇多田と言うよりはむしろ倉木と言った感じの声、ちなみに顔は千秋みたいな感じ。

初ライブと言う事でかなり緊張していたようだ。 生歌だったんだけれど、1.2曲目は喉が開いておらず、声は小さ目。 客もどう反応して良いやら判らずざわざわ。 3曲目にして漸く緊張がほぐれたのか、表情にも余裕が出てきて、喉も開いたようだった。

_ アフリカ帰り

続いてギニア帰りの森谷佑子。 いつもの3曲なのだけれど、「もりあがってください」・・・ときた。 そんな事言われなくても盛り上がるときには盛り上がる客が集まっている訳で、なんでそう言わないと盛り上がらないのか少し考えてみた方が良いように思う。 まぁ私は常に盛り上がらない客なんで、大きな事は言えませんが(苦笑)

MCではギニアの話。 トカゲ食わされた話とか、収録にまつわるエピソードをいくつか。 この日はゆったり目の服だったのでプニプニ感は無かった。 この人は無理して痩せる必要は無いように思う、むしろ(以下19文字削除)

_ そんな御無体な(泣)

づいて久野さやか。 こちらもゆったり目の服で「目減りしたんじゃないか?」との声も聞かれたりした。 2部も出るのであまりやらない曲もやりつつ「盛り上がれ」だの「きこえない」だの「もっと、もっと」だの「元気が無い」だのと言いたい放題。 客の面子はそう変わらないものの、大人しい人が前のほうに固まったために盛り上がっていないように感じたらしい。 あまりしつこく「盛り上がれ」と言われてもねぇ・・・。

_ 何処にでも一人はいるのか・・・

トリは Cutie Pai 。 まゆ→赤、まっきー→オレンジ、みゆう→青のサリーちゃん風衣裳。 みゆうさんは最初から、あとの二人も途中からウルウルしっぱなし。 みゆうさんが何故抜けるのかと言う話になり「まっきーとまゆちゃんについて行けないらしい。」とかブラックなネタを織り交ぜていて面白かったのだけれど、左斜め後ろにいた客がうるさすぎて美味しいところが全然聴こえない。 声が大きいのも、ステージに突っ込みをいれるのも構わないんだけれど、兎に角タイミングとセンスが悪すぎて聞くに堪えない。

「えーーーーーーーーーー
(話しが始まってもまだ)
ーーーーーーーーーーーー!!!」

もう客席に自分がいるって事をアピールしたくて仕方が無いと言うその一点のみ。 対他の客ってのがすっぽり抜けちゃってる。 芸がなさ過ぎる、まさにフエ。
目がウルウルしている割に、歌も振りも破綻したようなところは無く、Cutie Pai そのものは非常に良かった。 ただみゆうさんはMCの時にちょっと口数が少ないように感じた。
「みゆうさんおめでた説」ってのが有ったので、そのあたりも観察してみたのだけれど、むしろそう見えたのはみゆうさんではなく、まっ(以下自粛)

_ ひとやすみ

小腹が減ったので吉野家へ。 吉野家の手前の日本茶カフェでは上司と部下とすらりとした美形の26歳女子(メガネっ娘)がお茶していた。 上司の方は普段と変わりなかったが部下(22歳独身)はいささか緊張の体であった。 帰宅後に26歳女子(メガネっ娘)のサイトの掲示板を見ると部下(22歳独身)がかしこまった書き込みをしていた(笑)。

吉野家にも魔法島流れの客が4〜5人いた。

_ そして2部

2部の司会はさやか。 腰にベルトなどのアクセントの無いストンとしたワンピース。 こう言うのを着ると顔の可愛いのが勝つので只々かわいく見える。 得な人だ。

メモも何も持たず、必要事項以外は心の赴くままに進行。 野放しにされた事でふんわかしたキャラクターが活きていて面白かった。

_ ひろろん系

ひとり目は初見の河愛真理。 ルックスはいはゆる「ひろろん系」。 便利な言葉だなぁ、「ひろろん系」(苦笑) ちなみに衣裳は金太郎の前掛けみたいなキャミソール状のもの。

1曲目が始まったらなんだか聴いた事のある曲。 「何で見たことも聴いた事も無い人の曲を知っているのだろう? もしかしたら有名な人なのではないか?」とぐだぐだ悩みつつ、最後まで聞いてみたら何の事ぁ無い、島袋寛子の曲だった。 MCを挟んでもう一曲島袋寛子のなんたら言う曲EARTH「time?after?time」だそうです。 声はグローブみたいな感じだった。 初めてで緊張していると言う割には堂々とした歌いっぷりであった。

_ どうなんでしょう?

続いて 越架緒莉 。 膝上までのダボッとした横じまのセーターにラッパズボン。
この人は私が見るときはいつもこう言う、何というか「有り難た味の薄い格好」をしているんですが、

常にそうなんでしょうか?>ニシダさん(←名指し)

危なかった進級が決まって三年生に成れたと言う事で非常に喜んでいた。

_ 豹変

久野さやかは1部とは打って変わってピチッとした体の線がモロに出る衣裳、あんこ詰まってます。 1部のあとで「目減りしたんじゃないか?」などと言っていたわんこ☆そば閣下もさぞかし喜ばれたでしょう(笑)。

1部とはちょっと選曲も換えてきていたのだけれど、言いたい放題なのは相変わらず。

_ 「あたま山」

つづいて森田有希。 ハンチングを被ったアコギのお兄さんと多少薹が立ったような感はあるもののそれなりに美しいヴァイオリンのお姉さんを従えて登場し、デビューシングル「ショートメール」をアコースティックバージョンで披露。 溜めを作ったりアドリブっぽく崩して歌っていつつも、溜めたり溜めなかった、溜めなかったり、溜めなかったり、・・・と徐々に怪しくなり、最後の方はほぼ普通に歌っていた。

でも生歌だったし、同じ事の繰り返しになりがちなこのライブにあって、新機軸を打ち出そうとする意気は買いたい。

アコースティックバージョンはこの1曲のみで、お兄さんとお姉さんはここで送り出し。 ギターのお兄さんは「どうやったら上手くなりますか?」と訊かれて、「うーーーーーーーん・・・・」と唸ってから「・・・頑張りましょう。」と一言。

この日の衣裳はキャミソールみたいなワンピースで、微妙に身体に纏わり付くため、ある瞬間に「ふわっ」と体の線が出て、これがまたなんともエロかった(苦笑)。

歌のあとはさやかとの掛け合い漫才。 スピーカーの横に飾ってあった桜の造花の話になり「どこからとってきたんだろう?」と言うさやかに「さやかちゃんの頭から生えたんじゃないの?」と猛毒を吐いていた。 「あたま山」でしょうか?(笑)

_ なべちゃんも安心

ひとしきりボケと突っ込みの応酬が有った後、魔法島のおじさんを呼び込んで4月からイセハラFMで始まる有希ちゃんの番組の説明。 懇切丁寧に説明するもさやかは理解できず。

オンデマンドで放送後一週間はいつでも聴けるのでなべちゃんも安心ですね。

_ ビデオ上映

ピカピカの出番前には恒例のビデオ上映。 今回は池袋のインストアイベント前にやったお花見の模様。 銘々がお弁当を作ってきてくじ引きで当たった物を食べると言う趣向だった。

_ あぁ楽しい。

パラパラと出てきて準備が出来たところでスクリーンが上がり、「ウルトラメンゴ」→「ドキドキデート」のあとMC。

曲がっていたスカートをさりげなく直すあいかちゃんが印象的。

ここのところライブのレポを書いていてもピカピカの所で筆が止ってしまうことが多い。 撮影に血道を上げているうちに何があったのか忘れてしまったり、只々たのしくて楽しんでいたことしか覚えていなかったりする。 これでは書き様が無い(苦笑)。

今回印象に残ったのは、それぞれが自分なりにMCを出来るように成って来た事だ。 これまで話の輪に入ることのあまりなかったはるかちゃんやあいかちゃんがそれぞれ良く喋っていたのは画期的。 はるかちゃんは「ハイッ!!」と手を挙げて話を始める感じ。 あいかちゃんは客に似たのか、良いタイミングでつぶやくように突っ込みを入れていた(笑)。

_ フエの幻影

前日のとしまえんかに吉祥寺に移動したところまでは足取りが掴めているものの、何故か新星堂には現れなかったと言う フェこと MANIAKKU は、この日の四谷にも現れなかった。 しかしライブ中何故かいはゆる「フエコール」が聞こえてきた。  Cutie Pai のところでも書いたのだけれど、何を言う(叫ぶ・つぶやく)かってのも重要なんだけれど、それ以上にタイミングとかセンスとかそう云うものが如何に重要であるかが良く判った。

「はーい、拍手〜!!」も、入れるタイミング一つで場を和ませる事が出来るのには驚いた。

_ 物販・握手会

ピカピカ関連の販売物はアルバムのみでシングルとか写真とか敷居値の低い物は無し(VANVAN3 の物は有った)。 前売りの通し割引が有っても、チケット+ドリンクで6000円かかっている訳で、銭ゲバっぷりに「ブチ切れ」た客がマネージャーを捕まえて「小一時間問い詰め」大会(なごやかでしたが<笑>)

開始時間が浅くて時間に余裕が有ったのと、外は雷雨だったのと、物販の敷居値が高すぎたのとで"ほぼ"流し無しの握手会となった。 "ほぼ"ってのは、自己申告でお茶を挽いているタレントが挙手して「わたしヒマです(震)」と申告するとブラックジャックが飛んできて隙間を埋める・・・と言う新システムが導入されていたから。 澁谷さまは積極的にこのシステムを活用していた。

_ アクセス数3倍増

握手会にて澁谷さまから「petri日記読んでますよ(ニヤリ震)」と言われたのだけれど、帰宅してみたら「本日のリンク元」が物凄い数に成っていた。 怖いので接続元までは調べない事にした。

_ 碌でもないこと

りょんりょんの「読んでますよ」がどういう意味合いなのかは判りませんが、うちはこれまでもこれからも碌でもないことしか書けないので、このままやります(苦笑)。
本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

# なべちゃん [いやぁ、誰だか特定できちゃいますよ、それ(笑)>「えー」男]

# MULTi [別に緊張してないっすよぅ(笑)]

# わんこ☆そば [ひろろん系の2曲目はEARTH「time after time」だったかと。まあどうでもいいんですが(笑)]

# げきしぶ [りょんりょんの「読んでますよ」ってのは、ロクでもないことを書くなという恫喝なのでしょうか?。私も吉祥寺で言われました..]

# ニシダ [名指しされたのでコメントなど。越架緒莉ですか。ステージに出る時の衣装 はもう少し考えた方が良いかとは私も思います(苦..]

# 雑食@汚れ芸人 [MCへのツッコミはタイミングが命ですから 間をはずすと寒くなることうけあい(笑) けど、タレントの触れてはいけない所..]

# JIM [遅くなりました。 とりあえずファーストドラフトです。http://www.nicesystem.org/ryk/ 急..]


2002-04-02 素人に萌える人々 [長年日記]

_ 素人萌え

Here there and everywhere な わんこ閣下 の事はひとまず置くとして、最近現場周辺で素人に萌える。 下手をすればガッツキ兼ねない人々をよく目にします。
最近見た中で一番凄かったのは、綺麗な奥さんが赤ん坊を抱いて魔法島の前を通ったときに
「・・・あの幼児にガッツイちゃっていいんですかねぇ?」
洒落なのか本気なのか(苦笑)。
まぁ私も上司の人が連れてきていた26歳女子(メガネっ娘)に萌えていたので、ひとのことばかりは言ってられないんですが。

_ イセハラエフエム

ルージュとアルテミスのための放送局なのかと思っていたら4月からヴァンヴァンも参入。 明日から3番組始まります。
ネタがかぶるので詳しい話はあちらで(苦笑)
現在の問題は、どうやってもオンデマンド放送が聴けないって事です。 いやぁー、困った。 追記
URLについていた余計な点を取ったら聴く事が出来ました。

_ 雑食

幼児萌えも美人マネージャーもへったくれも無くあなたは雑食じゃないですか(笑)

・・・っていうかニシダさんやらかりんさんががっつく対象は門外漢の私にはわかりません・・・って事にしましょう(汗)

_ 26歳女子(メガネっ娘)

楽屋でも話題ですか(苦笑)
そりゃそうだ。 わたしは握手会より階段で一緒に並んでいるときの方が緊張したくらいですよ、はい。

_ 大本営発表

GOGO−STAR.comのレポ(GO!GO!LIVE! Vol.13第一部)がアップロードされました。 Cutie Paiを褒めるために他のタレントも無理矢理褒めているような感じ(苦笑)

_ ネタは仕込んであったんだけど

サーバーが落ちていて、復旧したと思ったらこんな時間。 今日は大人しく寝ます。

_ お役立ちリンク

「おやすみなさぁーい! 」を各国語に翻訳してくれるサイト(笑)
LogoVista翻訳サービス
本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

# かりん [素人にがっつく。それは世間的にはナンパになりませんかね。まあ幼児の場合は誘拐になりかねますがね、ははは。]

# ニシダ [あぁ、あの「26歳女子(メガネっ娘)」はそういう方だったんですか。 なんでピカピカの現場にこんな美女がいるのかと不思..]

# ニシダ [ダンススクールの生徒にがっつくのはナンパじゃないですよね(藁]

# 上司 [どうやら26歳女子(メガネっ娘)の人は「最前列にキレイな女性がいる」と楽屋で話題になったらしい。]

# えろいひと [私の事ですか?>幼児萌 このネタやったのペトリさんだった加奈?]

# えろいひと [美人マネージャー(自称)にがっつくのはナンパじゃないですよね(藁]

# なべちゃん [メガネっ娘の次は「ザ・火縄銃」の相方とか、美人プランナーさんとかその辺を。ってかみんなに観て欲しいですよねぇ。]


2002-04-01 褒める日 [長年日記]

_ ウソはつかない

今日くらいウソをつかないようにしようと思った(笑)。

_ 「チーズケーキの人」

「言い訳は3倍」とか「チーズケーキを差し入れて自慢プレイ」とか、普段はいじられる事の多い ひろてぃー 氏ですが、澁谷ファンサイトとしては一番まっとうな物を作って、そこそこマメに更新しています。 最近いじりすぎてキレ易くなっているので、このあたりで一回褒めておこうと思います>

まず、サイトの名前が素晴らしい。 「What's Up Ryoko」。 ベタだったり左翼チックだったりする他のファンサイトとは違い、内実はともかく真人間がやっている事を印象付ける心配りがなされています。 これならいちげんのお客さんも入りやすい。

入り口から入ると、先ず「このサイトについて」。 サイト作成の経緯と更新履歴が「これでもか」と事細かに書かれています。 次が「澁谷直行便」。 タイプじゃないのに何故かファンになってしまった経緯がクドクドと綴られています。 そして「澁谷良子嬢について」。 プロフィールです、細かいです、ちなみにうちにはプロフィールはありません(苦笑)。

その次が「イベント参加覚書」。 短いレポートです、個人的な事は多いんですが、客観的且つ簡潔に纏められています。

「スケジュール」。 コピペ中心ですがピカピカとしての仕事と澁谷さま個人の仕事をほぼ完璧に網羅して、且つ参加方法のわかりにくいものに関しては参加方法まで別立てで説明しています。 「リンク」も細かく、澁谷さまに関係のありそうなところは殆ど載っています。 「掲示板」でも書き込まれたら必ず一行以上のレスをつけています。 私だったらうっちゃらかしておくようなどうでもいい書き込みにもレスをつけているのはエライですね(笑)。

問題はチャットを作ったのに殆ど開催しない。 開催したらしたで、大抵途中で寝てしまうって事ですね。

・・・とまぁ4月1日なので褒めてみました。

_ とんでもない「つなぎ」

「つなぎ」だそうです(苦笑)
つなぎでこんなの作られたらうちみたいなヘナチョコサイトは泣くしかないです(笑)

_ 3/31レポ

漸く下書きを脱稿。 これから推敲して今日中に何処まで書けるか・・・。


2002-03-31 臭い物には蓋 [長年日記]

_ 人生とは、裏切られた希望、挫折させられた目論見、それと気づいたときにはもう遅すぎる過ちの連続にほかならない (C)Arthur Schopenhauer

GOGO−STAR.comからガールズネットクラブの告知が消されました。 ライブレポートは掲載されずじまいだったので、興行的には「思い出したくも無い」という事だったのでしょうか?

_ 催眠術

マコがかわいいような気がしてきたそうですが、これは裏を返せば「可愛くない」「気の迷いだ」と言うことになります。 マコファンに対する宣戦布告と捉えて良いのでしょうか?(笑)

_ 想像するだに憂鬱

今日は午前中の予定が飛んだのでGO! GO! LIVE! Vol,13を1部から見られることになったのですが、予約が遅かったために席は大分後ろになりそう。 ・・・と言うことは、必然的に「叫ぶ痴人の会」の近くで見なければならないという事になり、今から憂鬱です。

_ 昔話

シャア専用Tシャツ
昔、上司の人が着ていました。

_ 「大威 (震) 八連制覇」 はじまる

次期澁谷さま公式サイト競作コンペ「大威 (震) 八連制覇」がついに始まりました。
まず、「北関東に舞い降りた白い帽子の悪魔」こと なべちゃんの作品がエントリー。 こちらです。 つぎは上司が控えています。 どんな物が出来てくるのか今から楽しみです。

_ ガツガツ

今や「森谷佑子えらいひと」として無人の野を行くわんこ☆そば閣下ですが、ついに応援掲示板を立ち上げました。 向かうところ敵無しです。

そういへば、ご尊名をこんなところでも発見、ガツガツ。  ・・・ん? 静岡県民とな? 別人でしょうか?

_ 怪情報飛び交う

GoGoライブ終了後の噂話。

「わんこ 河愛真理押し」

「なべちゃんサイト移管Xデーは4/14らしい」

「ひろてぃーの新ハンドルは『チーズケーキの人』」

「はるかは確かに成長している(意味深)」

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# JIM [ホントは今日シャア専用Tシャツ着てこうか迷ったんだよなぁ。 次は着ていきます。]

# なべちゃん [かなり不足ですが第1弾 http://www4.nasuinfo.or.jp/~ratch/ryk/]

# ひろてぃー [またそんな情報か…(鬱)]

# JIM [http://sound.jp/syk とりあえず繋ぎです。 澁谷様のはもう少々お待ちください。]


2002-03-30 世の中は [長年日記]

_ 三日見ぬ間の櫻哉

私が宿酔で寝ていたり、土曜だというのに馬車馬のように働いている間にも、テレビ出演やら遊園地の野外ライブやら、客が豪華だったインストアイベントやらいろいろあったようです。
いろいろ有ったと言えば「激シブ 改め やぶへび」が「広帯域マコ very brord-band」に模様替え(苦笑)
最近天狗になっているともっぱらの噂のMULTIさん(22歳 独身)も、うかうかしていられませんね。
・・・って言うか、衣替えしても中身が増えてないような気もしますから、プロの仕事っぷりにヘコんでいると言う噂の たなぼた さん のサイトの方が中身は充実している分より凄いと言えるかもしれません。
まぁ日記を始めた途端、さっぱり更新しなくなった私の様な人間に言われたかぁないとは思いますが(笑)

_ 蛇足

「判っててつけてるハンドルなのかなぁ・・・」と、ふと思ったのでとりあへず。
「クリスタルナハト Kristallnacht」

_ 解る人

卒論が「NSDAPの政治宣伝 その手法と応用」って奴なんで「水晶の夜」が何を指すのか判っている訳ですが、決して肯定的に捉えられる事件ではありません。
散乱したガラスが水晶のように美しく映ったのは加害者と傍観者の目にだけであったのではないでしょうか? どういった考えでそのハンドルを使っているのか教えていただければ幸いです。 本人の意図と受け取られ方には得てして違いが出てくるものです。
あ、これ「ネタにマジレス」って奴でしょうか?
ネタでは無いんですか、失礼しました。

_ 思う壺

そう書いた時点でげきしぶ氏の思う壺なのではないでしょうか?(笑)
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

# 水晶の夜 [はい、解る人がいてよかったです。 散乱したガラスは水晶のように美しく、 残虐な行いの後を対照的に浮かび上がらせていた..]

# MULTi [エイプリルフールネタと思いこみたい22歳独身であった。(マテ]

# 水晶の夜 [ネタでは、ないです。 その最初のカキこみのときの内容は、 佐野元春さんのアクションについて、リンクを紹介し、 彼の「..]

# 水晶の夜 [どういうつもりなのかといえば、 私が「パンタ」さんの、ファンであるということ、 それと、知ってるひとがいるのかどうか..]

# げきしぶ [写真を HDD の底からかき集めただけなので中身は無いです。 あー、かき集めた写真見てたらマコがかわいいような気がし..]

# Dwightsa [viagra and fatty foods <a href=http://dstvmediasales.com/..]


2002-03-29 頭痛で始まり、頭痛で終わった一日。 [長年日記]

_ 呑み過ぎた

今日は休みを取ったので、昨晩は会社帰りに二つ手前の駅で降りて呑んで来た。 煮込み1杯、モツ焼き12本、焼酎(ウメ割)3杯で〆て1700円。 駅前の肉屋でコロッケ2枚とアジフライ1枚ハムカツ1枚買って帰ってビールを1缶。

ここのところ3時間くらいの睡眠で暮らしていたので9時過ぎに眠くなって寝てしまったら朝まで起きられず、朝は朝で頭が痛くて2度寝。 昼過ぎに起きるもまだ頭が痛くて3度寝。 やっと宿酔が抜けてきたのでパソコンを立ち上げたところ。

_ ガールズネットクラブ

秋葉原のラブロスで2月一杯まで続いてていたストリーミングチャット番組「ガールズネットクラブ」は、現場のみで行うチャット+トークライブの形で3/15と3/22の二回行われた訳ですが、いつもはライブやイベントが終わった後に大本営発表のような褒めちぎりレポを上げてくる主催者のGOGO−STAR.comは沈黙したままで、この先の予定も未定。

行った客から聞いた話では入った客数は20人足らずだったようですから採算的にも厳しかったのではないでしょうか。

料金は前払いで2500円だった訳ですが、18:30開場で21:30終了とすると通常のネットカフェ利用料1365円ですから、差し引きて一人頭1135円が主催者に入ります。 ステージ、150インチプロジェクター、マイク スピーカーも使えるブース貸し料金だと1575円となり925円が業者に入ります。 20人入ったとして18500円。 出演者が最大9人、スタッフ一人。 うーむ・・・(苦笑)

ちなみにガールズネットクラブのストリーミングを担当していたtokyonet-tvも3/31で終了とのこと。

_ フエコール

何を言っていたのか聞き取れた範囲で報告。

「げーお゛ーぎーい゛ー」 → 「LOVE」

「ギョーギョーレ゛ッギョービガビカー」 → 「ゴーゴーレッツゴーピカピカー」

・・・以上(苦笑)  いや、隣で聞き取ろうとしても全然判らないんですよ、ホントに。

そう云うところは大抵閉鎖環境だからまだ救われるんですが、地べたに坐って見るような会場では、正座したまま飛び跳ねてさながらオウム(苦笑)。 前回の横浜石丸では澁谷さまの親族(と思しき人)の前でやらかしました。 4/14の横浜石丸が今から心配です。

そういえば、前回のGoGoライブでは何をトチ狂ったかビデオ撮影の人がフエのそばに陣取ってしまい、あまりの五月蝿さに途中でマイクを抜いてしまったという報告が届いています。

うちも毎日こんなことばかり書いてるのは厭なんで、フエ関連の話題に飢えている方はこちらへでも行ってください。

_ シャルルかシャルロットか

なべちゃんによると「シャルル」表記もあるようですが、シャルルだと男名前になってしまうんですね。 ドイツ語だとカール、スペイン語だとカルロス、英語だと・・・たしかチャールズ。

検索したら系図の迷宮 〜西洋王族家系図の世界〜と言うサイトの中に人名言語変化対照表なんて言う便利な物がありました。

で、ついでに調べたいたら「マティルダ →由来 古高地ドイツ語で「権力と戦い」の意。」 へぇー(笑)。

まぁ他所の掲示板の事だし、こんなことは話の筋からしたらドウデモイイ事なんで、まぁ備忘録かたがたこっちにコソコソ書いてみました。

ところが正面から噛付く野暮が出ました。 まったく野暮の天麩羅、「野暮天」てぇ奴です。 此処まで書いてからその掲示板を見たら案の定謝っていました(苦笑)。

ついでに「春歌」で検索したらこんなのが出てきてしまってゲンナリ(苦笑)。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# なべちゃん [あーその男名前ってのは知りませんでしたねぇ。 なるほど、シャルロットで今後は行きます、はい。]

# 水晶の夜 [まあ、おもいっきり書かれてますね。 あのですね、こちらとしましては、噛み付いた覚えも そんなつもりも、ありませんでし..]

# Dwightsa [generic viagra using mastercard <a href=http://www.rwuk.o..]


2002-03-28 曜日感覚喪失 [長年日記]

_ なんだか

日付がずれてしまいましたが、直すのも面倒なのでこのまま続けます(苦笑)。

_ 悲惨な例

先に書いた通り、澁谷さまファンの集いは相模湖ピクニックランドで行う方向で話しが進んでいるようですが、ピクニックランドでやったファンの集いにはこういう悲惨な例もあります。
相模湖までは東京の東部にあるうちの最寄駅からも約2時間、運賃も国鉄の場合往復で2000円以上かかりますから、移動に時間が掛かる上に前回の参加費15000円に交通費がさらに上乗せになり、朝飯だのなんだかんだで総額2万円くらいになると思われ、一回の出費としてはかなり大きい。
明日辺りにでも私案を作り、勇気を振り絞って公式板に書き込もうと思います。

_ 他力本願

3/24に書いた通り、久保亜沙香サイトが篤志家の手により更新され、他方では「天野めぐみHPコンテスト」をやる。らしいのですが、ついに澁谷さまサイトも・・・(苦笑)

どなたか・・・。 投稿者:t-p 投稿日: 3月28日(木)01時42分58秒

ファンの方が作って送ってきてくれたので、久保のH.P.がリニューアルしま した。
かっこいいのが出来てしまいました。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6711/

誰か得意な方!澁谷のページもかっこいいの作って〜!!


・・・とのこと。
プラチナエス所属でこのテの話が出ないのは自分で作っている吉田由莉だけのようで(苦笑)
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# なべちゃん [5/5の件は極力隠そうと思ってるんですが(笑)]

# JIM [うーん、天野さんってよく知らないので「澁谷良子HPコンテスト」に変更しませんか?(笑) >なべちゃん]

# なべちゃん [そうしますか(笑)]

# JIM [そうしましょう(震)]


2002-03-26 プチ残業 [長年日記]

_ ガールズステーション

微妙に残業して帰宅してみれば既に19:20を回っていて、とるものもとりあへずパソコンを立ち上げてみたら既に澁谷さまは着ぐるみ被って犬と化していた。 まぁ可愛いからいいんですが。

小谷美裕の客がしつこく年齢詐称疑惑ネタで押し捲るので辟易。 最後の最後で画像と音声が途切れてゲンナリ。

やはりガールズステーションは現場へ行ってナンボのようです。

_ 「ただの(自粛)」ではなかった上杉綾子

サンダー平山のヘタレ写真によって大きく評価を下げてしまった上杉綾子嬢ですが、ガールズネットクラブ最終回後のガッツキ大会の写真を見ると、やはり現物は可愛いようです。
仄聞するところによると5/5に撮影会とのこと。 私は懐が厳しいのでどうなるか直前までわかりません>
心持ち斜めから歯見せ笑いで目線だけ貰うってのが一番可愛く見えるんじゃないかと思います。



















_ 誰に読まれているのか?

アクセス履歴までは調べていないのですが、メロン師の言う通り Hotmilk Bar の BBSlink から飛んで来ている人が大幅に増えています。 アイドルヘッドラインからとほぼ同数。 客層は微妙に異なると思うのですが、これまでの経緯を踏まえると Hotmilk Bar 経由の場合オフィシャルとかタレント本人である場合も考えられます。 読まれて困るようなことは書いていませんが、誰が読んでいるのかは気になりますね。






_ 澁谷さまファンの集い詳細発表さる

澁谷さま公式掲示板にて、マネージャーt-p氏から発表がありました。
曰く、
ファンの集いは・・・。 投稿者:t-p 投稿日: 3月28日(木)00時36分44秒

5月の2週目の土日のどちらかでやろうと思っています。
内容は10時か11時集合で2〜3時間くらい撮影会をやって、その後バー ベキュー、そして乗り物やゲーム(撮影OK)をやって夕方解散。
という感じで考えてます。
参加費は前回と同じくらいで、場所は相模湖ピクニックランドを考えてま す。

今のウチなら変更出来ます。
他にも何か良い案等が有ればメール下さい。

4月の1週目には発表しようと思いますので、BBSを見逃さないで下さい。
MAX20名が限界だと思っていますので、先着20名までで締め切ろうと思っ ています。
20名以下の方が有り難いけど・・・。

・・・とのこと。
わが党(笑)の前回ファンの集いレポはこちら
寒かったけれど楽しかったです。 次回も参加予定です。

_ まぎらわしい名前

シャルル   → シャルル・アズナブール
セルジュ   → セルジュ・ゲンズブール
シャルロット → シャルロット・ゲンズブール

シャルル・アズナブールはエド・サリバンショーに出たときの「君を待つ」がかっこよかったですね。
セルジュ・ゲンズブールは「夢見るシャンソン人形」を作曲した人です。
セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンの娘がシャルロット・ゲンズブールです。 この人が母親よりさらにすごい、あざといまでのウィスパーヴォイスで歌っている「レモンインセスト」というCDがあるのですが、これはもう聴きものです。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# なべちゃん [あーご指摘感謝です。一部では「シャルロット」ではなくて「シャルル」表記もあるようですが。]

# aqchulzuph [best site: viagra <a href="http://codered.sk/lang/viagra.h..]


2002-03-25 こまかい間違いが多い今日この頃 [長年日記]

_ 間違い その1

「武田愛可 フューチャリング ピカピカ」って、それを言うなら「ピカピカ フューチャリング 武田愛可」とか「武田愛可 with ピカピカ」ですよね。

仕事中に気がついたんですが、家に帰ってからしかいじれないのでこんな時間まで放置(苦笑)。

_ 間違い その2

ちゃんとしたファンサイトとは何ぞや?って話なんですが、よく考えたらシロさんのとこひろてぃー氏のとこテュルシス先生のとこも、ファンサイトしての造りは到ってまともでした。 どうかしているのはうちくらいですね。 失礼致しました。 うちは他所とかぶるコンテンツは作らないようにしているので、プロフィールとかスケジュールとかお仕事履歴とかは作らずに、その分の労力を他に振り向けているんですが、ファンサイトとしてはなんかヘンですね。

_ 病人

歩み寄ってきますか(苦笑)。 それはニシダさんのえらいひと属性の強さに起因するのではないかと思いますが。

_ ポラちゃんと切っているのか?

ピカピカのアルパムのブックレットの写真なんですが、ちょっといただけません。 水色とピンクの背景紙をバックにして、正面から撮っているカメラマンの背後に巨大ストロボ4灯(ストロボの数はあてずっぽう)って感じだと思うんですが、上がりがちょっとお粗末に過ぎる。

先ず、被写界深度(ピントが合っているように見える範囲)が浅過ぎて、ジャケットはまだ良いンだけどブックレットの中のさやかちゃんとマコちゃんの二人の写真はは全くピントが合っていない、あいかちゃんとはるかちゃんのも微妙に逃げている(前髪にピントが来ている)。 ちゃんと合ってるのは澁谷さまとえみちゃんの奴だけ

こんなのはある程度の立ち位置を決めてから段階露出でポラ切っとけば防げる失敗だと思う。 もう少し絞って深度を稼ぐか、絞らないなら立ち位置を厳密にしてピントの深度の範囲内に収まるようにするか、プロならそのくらいの工夫はして当たり前。 以前物販で売られていた愛可ちゃんの失敗宣材写真と同じ傾向の失敗なので、多分撮った人は同じなんだと思うのだけれど、金とって仕事してるんならもう少しちゃんとした仕事をしていただきたい。

問題はピントだけじゃなくて、顔の塗りが濃すぎるのと光が強すぎるのとで顔が白飛びしてしまっていているし、顔以外の肌の色との差が出過ぎちゃってている。 で、光が強すぎる弊害は目の開き具合にも出ていて、全員「一生懸命目を開けている顔」になってしまっている。 具体的に言うと、目の周りの筋肉が硬直して表情が硬くなってしまっているし、下瞼が上がってしまっていて目が細くなってしまっている。

さらに、カメラマンが光源を背負って撮影しているので、瞳の中にモロに写り込んでしまっていて、しかもその形がきたない。

まぁ、「ウルトラメンゴ」とか「恋のホラーショー」に比べれば印刷は良くなっているから多少はマシになっているのだけれど、単純なことだけにもう少しちゃんとして欲しい。

_ 恥の上塗り

えらそうな事を書いていたらやはりコケました。
それを言うなら「フィーチャリング」でした。
辞書も引いてみました
featuring ・・・ 「重要な役割を演じること」
つっこみ有難うございました。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# MULTi [歌詞カード部分も見にくいですよ。白文字はちょっと…]

# raffine [>それを言うなら「ピカピカ フューチャリング 武田愛可」 それを言うなら「フィーチャリング」でしょう(苦笑)。 辞書..]

# 0hjrfc4d1 [n http://002evolves.blogspot.com]


2002-03-24 「病人でない人に薬は売れないだろう」 [長年日記]

_ 至言ですな

今日の表題は白幕劇場の3/19分から戴きました。 アイドル本人による街頭ビラ撒きについての話の流れの中での〆の言葉なのですが、言い得て妙です。

やる場所にもよると思うのですが、ビラってなかなか捌けないし、目の前で捨てられるし、本人の根性作りって言う意味においては多少の効果は有るかもしれませんが、それも効率が悪いような気がします。

私も、行った現場で貰ったチラシを見てそっちへ行くって事はありますが、街ン中でもらったチラシみてついふらふらと・・・って事は一度も無いです。 カタギの民間人だとなおの事だと思うのですがどんなもんでしょう?

労組とかで選挙に狩り出されたりした時にはビラ撒きのスキルが生きて来ると思いますが、まぁそんな事も無いでしょう(苦笑)。

_ 花見

昨晩は青山墓地で夜桜を見て来ました。 早くも散り加減で、風邪が吹くたびにはらはらと花びらが舞います。

去年は「この奥に松岡洋右の墓があるんだぜ!! みんなで蹴ってやれ!!(笑)」(←蹴ってません)なんて感じでワイワイやってからイエローで朝まででしたが、今年は金も無いので歩いて渋谷へ戻って、ラーメン啜り込んで帰りました。

_ うーむ

月蝕歌劇団オフィシャルサイトによると、
月蝕歌劇団CD全集(1)「ネヴァーランド航海記」録音終了!!
・・・とのこと。 前回公演でやった「ワルシャワ労働歌」とか「同志は斃れぬ」なんかが入ってれば買うんですが、入ってないでしょうね。
ちなみに販売は「アイドルジャパンレコード」(笑)
「ワルシャワ労働歌」「同志は斃れぬ」の音源はここにあります(タイトルをクリックするとmidiが鳴ります)。
あと、ここにある
A LAS BARRICADAS(スペイン語バージョン)

A LAS BARRICADAS - VERSI?N LOS DOLARES(パンクロックバージョン)
もなかなか。

_ つっこみ冥利

raffine(らふぃーね)さんのレコードやのアイドルな日々がtDiaryに替わったようです。 いやー、便利ですからねtDiaryは(笑)。 それと突っ込みやすいかはまた別の話ですが。 

_ こういうのもアリか?

澁谷さまと同じプラチナエス所属の久保亜沙香のサイトがリニューアルされました。 ・・・客の手で(苦笑)。
t-p氏曰く、
トップページが変わりました。 投稿者:t-p 投稿日: 3月24日(日)00時20分31秒

久保亜沙香のトップページを作ってくださった方がいらっしゃったので、アップしてみました。
とっても出来が良いので見てみて下さい。



とのこと。  ちなみに旧サイトも残っています(苦笑)
新サイト
旧サイト

まぁ、私もプラチナエス所属タレントのオフィシャルサイト群はもうすこしちゃんとした方が良いとは思うのですが、客がやっちゃう(客にやらせちゃう)のはどうも良くない様に思います。 客で来ているプロに仕事としてやってもらうってのはアリだと思いますが。

_ さて

何故か金が出来たので、立川へ出かけてきました。
会場は立川ルミネ6Fにある吹き抜けのイベントスペース。 サンシャインの噴水を小さくしたような感じです。
立川駅ホームの中村軒で名物のおでんそばを手繰ってからルミネへ。 着いたら丁度リハが始まるところ。 6人共私服だったのだけれど、帽子を目深に被ったまま歌い踊るあいかちゃんが印象的。 衣裳に着替えてアイドルモードのスイッチを入れないと演りにくいタチなのではないかと推測。
リハでは「ねこむすめ」と「なつやすみ」を演りながらオケとかマイクのチェック。 その間、日本クラウン クボ 氏が持ち前の80年代的芸風のトークで「3時からここで6人組のピカピカというアイドル軍団がイベントをやります」・・・と呼び込み。 「軍団」ですか・・・(苦笑)。 12月のセカンドシングル発売イベントよりも客は心なしか多いような。 「なんでここに?」って感じの有名客もちらほら。
途中、クボ氏との掛け合いも交えつつ5曲。 「恋のホラーショー」→「マイバースデー計画」→「ドキドキデート」→「君がナンバーワン」→「ウルトラメンゴ(ロングバージョン)」と盛りだくさん。 リハで途中まで演ったのを含めれば7曲。 見るだけならタダのイベントで此処までやってしまうと、金取ってやるライブの後の客の反応が今から気になってしまう。
歌の最中安井さんがマイクのコードをこまめに調整していたのが目に付いた。 ワイヤードマイクで結構激しい振り付けとかフォーメーションの切り替えとかをやるのでコード踏んじゃったり絡まったりする事はありがちなのだけれど、細かい気配りのお蔭でそう云うトラブルは少なかったように思う。 やはり判っているスタッフが居ると違うんだなぁと感心した。
物販コーナーに居る新星堂立川店の店長はそこから客席を見渡し、通路にはみ出している部分が無いように目配りして部下に指示を出していた。 店内ではなく共有スペースでやるイベントで、しかも客が客(笑)ですから、周りの店の迷惑に成らない様に気を配っていました。
げきしぶ氏のやぶへび3/21分
澁谷様は乳 バンド(笑)締め付けすぎでしょうか、衣装の上からも胸の上にゴムが喰い込 んでいるのが見えます。
という記述がありますが、あれは肩だし衣裳のカットが深いため、通常の紐無しブラではなく、スポーツブラで対応しているためだと思われます。 スポーツブラは激しく動いても大丈夫なのはいいんですが、シルエットが汚くなりがちなうらみがあります。
うちのレポはこんな感じなので、○○ちゃんが可愛かったとか、MCの内容がどうだったかとか、そう云うことはちゃんとしたファンサイトでご覧ください(笑)。

_ フエ観察

写真をちゃんと撮りたかったので前のほうに座りたかったのだけれど、エアポケットのように空いているフエの隣り以外は既に人が座っていたり荷物が置いてあったり・・・。 まぁ仕方ないんで隣に座ってみた。

叫び慣れている「恋のホラーショー」から始まっちゃったんで、あぁ、もう、のっけから五月蝿い煩いウルサイ!!。 コール表でも作ってやるか・・・と思って、隣で聞き耳立てていたんだけれど何叫んでやがんだかさっぱり判らない。  で、この野郎よりによって澁谷さまのソロパートのところでギャーギャー喚きやがって全然聴こえない!! アメ横の魚屋みたいな声で「ウーヤーター」と少年ジェット。 ビルでも壊そうってんでしょうか?。

ノって来ると靴脱いで椅子の上で体育座り。 手拍子も何だかわからないタイミングでズレて始まったと思ったら三拍で止めてみたり、「ばーい、ばーぐじゅー!(はーい、拍〜手〜!)」と言っておいて二拍て止めてみたり、次に何しやがるんだか先が読めない。 何か決まった法則があるのかと思っていたのだけれど、その場その場でやっている様子。 なにやらトランス状態で降りて来た神にしたがってやってるような感じ。 あんまりうるさかったらひとこと言ってやろうと思っていたのだけれど、途中からだんだん怖くなってきたので何も言わなかった。 「キノコ齧ってから来てるんじゃないか?」と言っている人が居たけれど、私はやっているとしたらメスカルボタンあたりじゃないかと睨んでいます。 イベント開始前に一旦居なくなったのでその時に便所かどこかでキメて来ているのではないかと推測。 もしくは天然でキているか。 後者だとすると下手に文句を言って刺されたりして死んでも、こちらは死に損であちらは下手打っても措置入院くらいで済んじゃう。 上手く立ち回れば御咎め無し。 これじゃぁ割が合いません(苦笑)。 そんな訳で私は大人しく観察していました。

_ アルバム

ヘビーローテーションです。 帰宅途中に開封してからずっと聴いていますが「ユラユラLOVE」が秀逸。 古い例えですがCOCOの「Silf」みたいな感じでソロ+他のメンバーのコーラス。 まさに武田愛可フューチャリングピカピカなんですが、此れまでとはちょいと違った素直に歌い上げるバラードで聴き応えがあります。 愛可ちゃんの特徴的な声を上手く生かした佳曲。 こいつは聴きものです。

_ 他の客あれこれ

お婆さんですか?  「あぁあれがマコちゃんかね?」と質問する善良そうなお婆さんにフエが宇宙語で対応していましたが、おばぁさんは判ったような判らないような顔をしていましたよ(笑)。
その女性は前回もみました。 源氏物語絵巻みたいな引目鈎鼻の顔した挙動不審な客ですね? いきなり硫酸かけたりはしないと思いますが・・・。

_ 写コン終わる

この時間で書き込みが途絶えた事から見て、一週間のながきに渡ったピカピカの写コンもついに終わったようです。

1:40現在、ピカピカの書き込みが79件、客の書き込みが536件(笑) いやぁー、よく頑張りましたね、ピカピカも客も。

_ お答え

そんなものは無いです(苦笑)。 だってうち以外でも「酔っ払い」とか「いいわけ3倍」「プレゼント自慢」とか「コドモのえらいひと」とか・・・(苦笑) 強いて挙げるならココでしょうか?
まぁメロン泥棒師のレポが客観的でイベントの全体像を把握できるんじゃないかと思います。
本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

# MULTi [お疲れさまです。フィルムはお役に立ちましたでしょうか(笑)]

# なも [ピッカケさんとピッカケさんの間に座ってしまったお婆さんの恍惚の表情が今でも忘れられません。(笑) あと、握手会終了時..]

# ひろてぃー [↑最後に出てきた女の人って、中央線沿線のイベント会場で 見かけるあのお客かな? 挙動が非常に怪しいのは前からですが、..]

# げきしぶ [もうちょっと胸のラインがキレイに出るように調整していただきたいですね。なんとかならないかな。 ところで澁谷良子の「ち..]

# メロン泥棒 [ああすいません、まだレポ書いてないです。 レポは基本的にイベントレポ+アルファの内容で書いてるけど、最近プラスアルフ..]

# ひろてぃー [はあ、言いたい放題言われてるなぁ(苦笑)。]

# なべちゃん [ちゃんとしたファンサイトってなんですかねぇ、まぁ例えば、  1.酒飲まないファンが作ってるサイト  2.自慢したり言..]

# ニシダ [その街頭ビラ撒きをしていた2人組には23日に秋葉原で会いました。私と目が合う やいなや、間にいる通行者には目もくれず..]

# syde69 [ウチですか(笑)]

# えろいひと [テュルシス先生の認識はは中学生からがおとな(JR料金)なので「コドモのえらいひと」とか言ったら怒られますよ(笑)]

# えろいひと [重度の病人(アイドルジャンキー)に強力な薬を提供するという手法は キューレモで散々やってきたのでラブマリはあれでいい..]

# ニシダ [17日に新宿でビラ撒きしてたのってラブマリだったんですね。 私が23日に秋葉原で会ったのはラブマリではありませんでし..]


2002-03-22 世の中「金」だ [長年日記]

_ 身動き取れず

いやもう、兎に角金が無いんで身動きが取れない。

世の中、ピカピカのアルバムが発売ンなったり、浅草で総会屋が暴れたりしているってのに、金がないから何処へも行けない。

仕方が無いのでこんどやる身内の撮影会の下見に行ってきた。昨日やったのはそれくらいで、あとは不貞腐れて寝ていた。

_ 19歳独身

ああ22歳でしたよね(苦笑)。 別に歳を3つ若く言う癖が付いているわけではなく、山♪田さんの書いている森田有希ちゃんのアレが耳に残っていた所為で間違えたんだと思います。 MULTiさんは22歳 独身でした。 お詫びして訂正いたします。

_ メンゴ2回まわし

メロン泥棒師のレポによると、昨日の池袋におけるピカピカアルバム発売記念インストアイベントは「バージョン違いとは言いつつも「ウルトラメンゴ」2回まわしだったようです。(ただし間に「ねこむすめ」と「君がナンバーワン」を挟む)
演った中でアルパムに初めて入る曲は「君がナンバーワン」のみ。
シングルと違って、何枚も買えるわけじゃないんで、そのあたりもう少し気を使った選曲にした方が良いのではなかろうか?。
ピカピカの客の全員が全員「Rマーク」集めに狂奔してお茶会に馳せ参じるような潤沢な資金を持っていると思ったら大間違いだし、固定客優先でいちげんの客を軽く見るようになったら先は無いと思う。
しかし私にはVANVANより日本クラウンが悪いように思えるんだけれど、これは穿ちすぎだろうか?

_ なにを言ってやがんだか(呆)

ばか師匠が3/20ンとこで「以前、僕に対して喧嘩を売ったことをもうお忘れですかね?」なんてほざいて居やがりますが"ばか"もいい加減にしていただきたい物です。

あんな野郎とは係わり合いなんざ成りたかぁないンで、喧嘩を売ったことなんざ1度たりともない。

逆に喧嘩を売られた事なら有るけれど、面倒臭いから買ったことは無い。

寝言は寝てから言っていただきたいものです(嗤) 。

_ 写コンつづく

今日ははるかちゃんの担当でしたが、やはり訳の判りにくい言語姦覚のメンバーの日の方が盛り上がる傾向にあるようで、今日もそれなりに盛り上がっていました。

それにしても写コンの小さい写真で見ると、皆3割増くらいで可愛く見えるんですが、これはどう言うことなのでしょうか?

明日は あいか ちゃんの担当ですが、タレントより客の方ががんばっちゃいそうな予感(笑)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# MULTi [ギョエー、強調しすぎ!!(マテ]

# ばか師匠 [もう忘れちゃったんですか?(呆)]


2002-03-21 肝心な時には、いつも金が無い [長年日記]

_ 本日発売

ピカピカのファーストアルバム「pika pika」本日発売です。 まぁ、昨日の段階で一部のレコード屋には並んでいて、もう手にしている人も多いと思いますが、客観的に見ても良い出来だと私は思います。

インストアイベントは、とりあへず見るだけならタダですから、現物を確認した事がない方も足を運んでいただければなぁ・・・と切に思います。

ここでも昨今、ピカピカの客に関していろいろ話題にしていますが、ピカピカのステージそのものは非常に良いと思うので、初めての方は場が濃くなりすぎないインストアイベントとかとしまえんのライブステージでご覧になると良いと思います。

_ ガンダムあれこれ

えみちゃんの日記や掲示板で話題に上っているガンダム関連のサイトをいくつか紹介しましょう。

ガンダムカルトQQQ
さまざまなクイズcgiやMIDIの他、ここにはソフトもいろいろ揃っていて、「Windows用起動ロゴ」とか「ガンダムシステム辞書」とか「ガンダム名言セーバー」なんかが置いてあります。

GUNDAM.COM
海外のガンダムサイトですが"○○○○@gundam.com"の転送メールアドレスを無料で取得できます。 ただし、"キャラクター名@gundam.com"はあらかた埋まっています(苦笑)。

_ 澁谷さまファンの集い告知さる

澁谷さま公式掲示板にて、マネージャーt-p氏からファンの集いを6月目途で開催する旨、告知されました。
曰く、
いきなりですが、まだ本人とも話してませんが、6月くらいにファンの集い をやろうと思います。というか今決めました。
という事で皆さんの意見をお聞きしたいと思います。
何をやりたいとか、いくらぐらいならとか、人数制限はとか何でも勝手な事 をメール下さい。
全部の意見は取り入れられませんが、どれか良さそうで出来そうな意見を中 心に考えようと思います。
泊まりとか遠出は難しいからダメですが、楽しい事をしたいと思います。

・・・とのこと。
ちなみに前回は昨年の11月で 撮影会→バーベキュー(極寒)→お茶会 でした。 その前が6月で 撮影会→食事会 だったようです。

_ リニューアル

「ウルトラメンゴ」をカラオケで熱唱したり、上司を罵倒したりすることで知られる日本一の恵美奈マコファン MULTi さん(19歳 独身)のサイトMako Eminaがアルバムの発売に合わせて更新されました。

流石はプロの仕上がりで、かなりカッコイイです。 コレを踏まえて上司はどう出るのでしょうか?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# MULTi [22歳ですよ!!(笑) なんかいままでにないアクセス数だ。]

# 山♪田 [森田有希が自己紹介で使って以来、○○さん(19歳 独身)といった自己紹介(自己に限らず)がはやっているようですね。(..]


2002-03-20 給料日まであと5日・・・ [長年日記]

_ ばか師匠から襲撃予告

朝、起きぬけにメールチェックしたら、
2/23のところに「貴殿がプレ業界にいまだに居ることに、びっくり。」
2/26のところに「ラブロス会員のポイントを使うために行っただけ。出演者は誰でも良かった。それと貴殿、俺に認識される と酷い目に会うかも知れないので気をつけてください。」
3/12のところに「線路に落ちるくらいがちょうど良いと思います。(藁)」
と3つばかり不愉快な書き込み。 何が気に喰わないんだか知りませんが、まぁ「一昨日来やがれ」と言う感じ。 どんな酷でぇ目に遭わされるんだか今から楽しみだ(嗤)
この人は「自分国俺法」で生きてる人で、理屈も常識も通じませんからこちらからは何もしません。
過去ログにつっこまれても目にするのはメールで通知される私くらいで、普通に読んでる人は気がつかないと思うので敢えて晒してみた。 不幸のおすそ分けです(苦笑)。

_ 例によって例の如く

金が無いので、3/21のあいどる祭りVol,11だの池袋のピカピカのアルバム発売イベントも何も行かれません。 おまけに自前撮影会の予定を入れてしまったため、3/31のGO! GO! LIVE! Vol,13は2部しか行かれない。 まぁ金が無いときは無いなりにやろうと思います。

_ いきなり最終回

飯窪五月オフィシャルサイトLOVE & MOREによると、先日 森田有希さんが出演したものの碌な扱いをされなかったニッポン放送のブロードバンド放送「チャンネルP!」が早くも最終回を迎えるようです。

多分3/30なのだと思われますが、いつ最終回なのかはどこにも記載無し(苦笑)。 飯窪五月は出演するようですが、よほどコアなファンでもない限り見る価値は無いと思われます。

出演告知の時には有希ちゃんがレギュラーになるのかとも思ったのですが、番組そのものがなくなってしまいました。

_ お経ラップ公開はじまる

前回放送時の「今週の指令」で「お経ラップ」なるものをやらされた澁谷様ですが、ついに公開されました。 こちら

柴田かよこ嬢が唱えていたのは「般若心経」でしたが、何故か渋谷様は「なんみょ〜ほ〜れん〜♪(震)」と自棄を起こしたようにシャウトしています。 それは日蓮宗のお題目だと思うんですけど・・・(苦笑)  ・・・って云うか、これははたしてラップなのか?

どうでしょう?<DJなひと

_ 今日の写コン

明けてきょうはさやかちゃんですね。 どんな訳の判らない句読点のない文章と謎の写真が上がってくるのか楽しみです。 まぁ私が見るのは帰宅後で、その頃にはあらかた終わっている訳ですが・・・(苦笑)。

リアルタイムで見られる環境で仕事をしている(あるいは"していない") ゲキシブ氏のやぶへびとかメロン泥棒師のHotmilk Bar掲示板あたりをチェックするとどんなネタが上がったか判ると思います。 まぁ写コンそのものを見れば良いと云えばそれまでなんですが。

_ 写コン快調

さやかさま担当の今日の写コンですが、期待に違わぬ特異な言語感覚と行動、画素が少ないためかいつもよりかわいい自分撮り写真など大当たり。 19:00現在掲示板への書き込みが累計で170件と盛り上がっています。 このまま行くと日曜の終了時までに500くらい迄行きそうですね。

_ いよいよ明日

ピカピカのアルバム「pika pika」が発売されます。

アルバム発売に絡んだインストアイベントは

3/21 新星堂サンシャインアルパ店 17:00〜

3/24 新星堂立川ルミネ店 15:00〜

3/30 吉祥寺 DISK IN 新星堂 17:00〜

の3箇所が告知されています。

総て給料日前だったり土曜日だったりで、私がアルバムを手にできるのは3/31になりそう(泣)

_ 合格らしい

お経ラップですが、合格のようです(笑)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# JIM [いやー、ナイスグルーヴ(震)!]

# ばか師匠 [以前、僕に対して喧嘩を売ったことをもうお忘れですかね?]


2002-03-19 つぎつぎあかるみに・・・ [長年日記]

_ ピッカケウザイ その後

3/14に書いたピッカケウザイ話に関して「つか、全部ヒ?カヒ?カさんの現場で見たことなのですが・・・・」と言うご指摘が・・・。
昨晩書いたこともそうなんですが具体例を聞いてしまうと「すいません」と謝るしかないような(・・・って私が謝ってもしょうがないんですが)状況だったようです。
よく考えたら私は、GoGoライブ以外 他のタレントと一緒に出る現場には行ってないんですね。 うちのレポ一覧見てもそんな感じです。  他のタレントが出ない場合でも、に私が行っていない現場ではトラブル事例をよく耳にします。 例えば実行委員会の仕切りが滅茶苦茶だった埼玉大学然り(←これは客の所為ではりませんが)、東京から来た人間のガッツキ大会に地元民が引いてしまったと言うやぶひめのFM会津→ジャンダルム然り・・・。
一回他流試合を輪の外から観て見ようと思っています。
あと、どこもそうなのかもしれませんが、客の中に付和雷同的なところが有り、それが 衆を恃む ような振る舞いに繋がっているような気もします。

_ 写コン終了

先ほど澁谷さまの最後のおやすみ(^O^)投稿がアップロードされました。 これで澁谷様の回は終了、明日はえみちゃんです。

_ どうぶつでんわ

↑タイトルに意味無し。
愛可ちゃんのあいあい愛ランドに、

[00025]サルって呼ぶぅぅ〜
投稿者:あいか
投稿日時:2002/03/18 22:53:54
ちょっと聞いてください!
うちのマネージャーは、メンバーのことを
さる・いぬ・おたまじゃくし・ぶた・イグアナ
かっぱ‥って、でっかい声で叫びまくります!
それぞれ誰のことかわかりますか?

との書き込み(苦笑)。 かっぱは澁谷さまだと思いますが、他は誰がどれなんでしょうか?、
さる→あいか
いぬ→えみ
おたまじゃくし→マコ
ぶた→さやか
イグアナ→はるか
うちのマネージャー→安井取締役 ・・・と予想。 しかし書き出しが吉野家(苦笑)

_ 風邪なのか

「それはインフルエンザじゃないのか?」と言う指摘を受けました。 曰く、「今年のは熱も咳もでないけど、兎に角ダルイらしい。」とのこと。

たしかにそんな感じではあります。 だるい。

_ 誤解を招くなぁ・・・

上のほうで書いたトラブル事例なんですが、書いてから誤解を招きかねないと気がつきました。 会津であったイベントにおけるピカピカの客の評判はむしろ良いと言えるくらいで、輪の外に居た地元リスナーに局のスタッフが気を回して疎外されないようにしたと言う程度の事です。
ニシダさんのご指摘に関しては、現場に居なかったので本当のところは良く判りません。 ただ被害者の"はぐれカメコ武闘派"の方からはそう聞きました。

_ 今日の写コン

えみちゃんの担当です。 こちらからどうぞ。 澁谷さまがちゃっかり乱入しています。 それにしてもえみちゃんはこの手のことが上手いですね。 客が見たいものを上手く揃えて出してきます。


2002-03-18 風邪悪化 [長年日記]

_ まぁ

死なないように養生します。

_ 写コン始まる

始まっています。 今日が澁谷さまの担当。
月曜日りょうこ火曜日えみ水曜日さやか木曜日まこ金曜日はるか土曜日あいか日曜日はみんなで!!
・・・って事になっているようです。
朝起きぬけにチェックしたら、まだ土方みなみだったのですが、午前中から始まったようです。
仕事を終わらせて漸く家にたどり着いた頃にはもう殆ど終わりかけているような感じ(苦笑)。 こう言うのが見られるような携帯に変えないと流れに附いて行けません。

_ としまえん

9月に出たときは歌中撮禁という不可解な縛りが有ったようですが、オフィシャルサイトのスケジュール欄によると、今回は
ピカピカの写真撮影はOKです。VTRや録音等は禁止です。
・・・とのこと。

_ ピッカケウザイ その3

被害者から実例を聞きました。 studio VIVIDの公開放送の時なのですが、やはり混沌とした状況の中で他のタレントの客が迷惑を蒙っていたようです。 ピッカケがガラスに張り付きっぱなしで他のタレントの客は見られない、混沌とした状況の中で普段は表から出てきて出待ち対応もする佐藤ゆりな浅見れいなは裏から帰っちまう。 ・・・といろいろ有ったようです。

_ 訂正

ニシダさんの指摘どおりです、訂正します。
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# ニシダ [佐藤ゆりなではなく浅見れいなと思われ。]

# ひろてぃー [私、どっちも知らない…。]

# ニシダ [このVIVIDって3/16の話ですよね? ピカピカの相手をした タレント(番組レギュラー)は浅見れいなで間違いない..]

# ニシダ [↑間違った、3/9のVIVIDですよね?]


2002-03-17 風邪は回復傾向 [長年日記]

_ 昨晩から酷くなって

午前中一杯寝ていました。

午后から起き出して中野のカメラ屋へモノクロ現像の上がりを取りに行き、そのあと阿佐ヶ谷の名曲喫茶でSPレコードの鑑賞会。

今月はドビュッシー特集。 なんか最近モノラル録音でも良くなってきた。

_ モノクロ

いやー、かわいいですね、澁谷さま

とっとと暗室環境を整えて、早くプリントしたいです。

今日はこんなところで、とっとと寝ます。

_ 寝ようと思ったが・・・

なべちゃん関連サイトが根こそぎ消えています!!
今日の競艇でおおハズレでもこいたのでしょうか??
「やっぱり、人生山あり谷あり」なんでしょうか?

_ 忘れてた(汗)

あすから写コンに澁谷さま登場です。 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# げきしぶ [いやー、実に澁谷様がいい感じの写真ですね。でもマコちゃんの表情がなにやら恍惚としているというか…。]

# Dwightsa [viagra email spam <a href=http://dstvmediasales.com/sitem..]


2002-03-16 うちはカタギのサイトです(苦笑) [長年日記]

_ 敷居

へんなのが来ないようにトップページをコワモテにして敷居を高くして有りますが、私はカタギです(苦笑)。

あれはまぁ  泥棒避け  みたいなものです。

だからメットかぶったりゲバ棒振り回したりはしてません。

私がやっていたのはもっと別の事です(笑)。

_ BBRKからリンク張られる(苦笑)

帰ってきたら”あの”BBRKからリンクを張られていました。

以前、某ウィスパーな人から「ぺて、たかっ、との、この三人のサイトは三大外道サイトであって、それが巡回コースに入っているならあんたも外道だ」とかそういう事を言われた事があるのですが、そこからリンクされた日には私は何者って事になるのでしょうか?

_ 昨日のラブロス

斥候からの報告によると

1. ストリーミングは無しで純粋にチャットのみ。音だけはマイクで拾ってスピーカーから出していた。
2. あまりチャットにはなっていなかった
3. 直対応する客はおらず、みんな黙々とキーボードを叩いていた
4. 客はチャット席12人と立ち見2〜3人、多いときでも20人はいなかった
5. 番組は40分づつの3交代でインターバルは無し、よってガッツキ大会も無し。
6. GNC参加者は会場時間まで待って番組時間分の利用料込みの入場料2500円を前払い
7. 中島舞のセーラー服が拝めただけでも行った価値はあった。
8. ただ料金は割高、あまり興味の無い人は他のイベントに行った方がいい。
9. おいしいのはチャット席のみなので、早めに行かないと立ち見になってしまいさらに割高

こんな感じだったようです。

_ ティンカベルマジックナイト Vol.20

私は絶望的な金欠のため欠席、握手会は無しだったらしいですがライブそのものは楽しかったようですね。
澁谷さまも公式掲示板
楽しかったぁー! 投稿者:澁谷 良子 投稿日: 3月16日(土)23時12分27秒

ライブ来てくれたみなさんありがとうね!みんな楽しかった?良子はちょー 楽しかったなぁー。明日はお休みなので映画でも見に行こうかなぁー。


・・・と書いておれらます。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# ジム [渋谷様の爪が緑色のマニキュアで輝いておりました。]


2002-03-15 眠い [長年日記]

_ 眠い

何時間寝ても眠い

まぁ夜更かししすぎなだけなんですが。

_ ねじれ現象

この日記で他の掲示板の書き込みにケチをつけて、それがゲキシブ氏の「やぶへび」に引用されると。 大抵の人は向こうでゲキシブ氏に謝る(笑)。

うちはそんなに怖いんでしょうか?

_ 客としてのスキル

昨日書いたのに関係有りそうな話なんですが、大崎「夢さんばし」のイベント後の物販でルイードのライブのチケットを買った私は、向かいのテントで雨宿りをしながらボーっと終わる気配のない握手会・・・の更に外側からわいわいやっている"いはゆる「メロングループ」"の人たちを眺めていました。
で、隣に居たトミタさん(仮名)に「いやぁー、若いんだか若くないんだか・・・(苦笑)」と言うと、トミタさん(仮名)は「ハハハハハハ」とさわやかに笑った後、「ホントに若い人はああ言うことはしませんよ。」「彼らは無駄なエネルギーを使わずに盛り上がるすべを知っているんです。」と言いました。
なるほど納得でした。
効率がいいと言えば、庄司有希がイベントに来たraffine(らふぃーね)さんの顔を見るなり笑いこけたという話しが有りました。 どうせ客やるならここまでの高みに到達した・・・いような、したくないような・・・(苦笑)。
しかしそう云う人が待ち合わせたり通りすがったりするピカピカの現場ってのもコワイところですね(震)

_ ぴっかけウザイ、その2

仮に「ピッカケ≒フエ」だとするとウザイっていうか殺意を覚えるというか、とにかく自分の行っている現場に来て欲しくない気持ちは理解できます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# げきしぶ [いやほらペトリさんのところのページは鉄パイプにヘルメットとか出てきそうなページだから>ねじれ現象。 ここは殺意とかそ..]

# Dwightsa [street value viagra <a href=http://www.rwuk.org/?product=..]


2002-03-14 そもそも「ピッカケ」とは何ぞや? [長年日記]

_ いはゆる「ピッカケ」ですが、あまり良い評判を聞きません。


例えば こことか(笑)
某掲示板の1/30の管理者の書き込み(下に引用)とか
れ:mk2さん 投稿者:××(2文字削除) 投稿日: 1月30日(水)07時28分22秒
> 「ピッカケは出入禁止」じゃないの?
ピッカケさんが誰のイベントに行こうと誰を罵倒しようと誰にケンカをふっかけようと
ピッカケさんの自由だと思いますが、××(2文字削除)は殺伐とした空気になるのは勘弁してほしいです。
本気でコワイです。
女子供はすっこんでろとおっしゃるのならすっこんでますが……。


巷では悪評芬々らしいですね。
しかしそもそも「ピッカケ」ってのはどう言う括り方なんでしょうか?
一口にピカピカの客と言ってもいろいろな人が居ます。 乱暴に分類してみると・・・

1. 制服からの叩き上げ
2. キラヲタ崩れ
3. チェキ男残党
4. ハロプロ流れ
5. それらの総てに当てはまる猛者
6. 総会屋
7. 電波
8. その他


これらのうち、CTDとかバニーズにも行っているのは5.とか6.の人だと思われます。 そう云う人は缶ビールやらビデオやらバルサンが飛び交う戦場を潜り抜けて来ているので、生き物としての強さは民間人より上だとは思いますが、イベントを潰したりぶっ壊したりはしないと思う。  ・・・って言うよりむしろ盛り上げているのではないかと思うのですが、主導権を奪われる不快感とかそう云うものからくる悪評なのでしょうか?。
・・・もしかして毎日のように他の客に悪態をついている私なんかも「ピッカケ」の悪評の原因なのでしょうか?(震)
本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

# ひろてぃー [ううむ…選べと言われれば私は5に当てはまるか(爆)? しかし、私の知ってる人ではペトさんの仰る通りケンカ ふっかけた..]

# ☆ミ [自分は2なのでしょうか??? 自分がピッカケなのかは良く解りませんが、ピカピカのファンは目立ちますから・・・気に触る..]

# なべちゃん [というか、知り合い同士で「来るな(笑)」とか「うざい(笑)」とか言い合ってたのを、増幅して伝わったりして勘違いしてる..]

# raffine [8:暇潰し、とか8:待ち合わせ、とか8:とおりすがりの私はノーコメントにしておきます。]

# JIM [たぶん、4かな? 俺の場合かなり特殊な入り方かもなぁ。]

# MULTi [俺はなんでしょうか(笑)]

# なべちゃん [MULTiくんは「偶然」ではないでしょうか?]

# viagra [この間も俊太郎の詩をお, http://www.stlouisbusinesslist.com/business/..]

# viagra [ http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5021837.ht..]

# Kupivxem [この間も俊太郎の詩をお http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5..]


2002-03-13 きこえねぇぞこら!! [長年日記]

_ 家からGS

今日は澁谷さまひさびさの個人のお仕事。 Girl's StationのMCです。 私はと言えば、所持金が1000円を切っているので職場から直帰で家から接続。
2月からリアルプレイヤー8になった訳ですが、大して変わらないような気がします。 音出ないし・・・。
今 業務 氏から指令が下りました(苦笑)
業務 > ここで「今週の指令」コーナー!良子ちゃんには、今教えてもらったお経を使って、ホームページ上で、『お経ラップ』を披露してもらいます!今日の番組終了後、ビデオ収録しますよ!皆さん、お楽しみに! (2002/03/13/ 19:26 )

いったい何やらせる気なんでしょうか?
・・・っていうかここでもフエがうるさいんですが、なんなんでしょう? 私への嫌がらせでしょうか? もう「ばのる」どころじゃなく8重投稿とか(苦笑)
澁谷さまの髪型、今日は外ハネ。 太いコテを買ったので髪を巻くのに凝っているとのこと。
番組の進行は
中根→暴走
及川→仕切り
澁谷→フォロー・突っ込み
・・・と言う感じで、ゲストもゲストらしく扱われていました。 しかしあいかわらず会場からチャットに入る人は少ないですねぇ(苦笑) やはり Girl's Station は出待ち・入り待ちの為にあるんでしょうか?。

_ 泣いた

サントリーのお茶が「緑水」と言う、字面だけ見たらガメラの血みたいな奴に替わり、CMキャラクターが宮崎あおい・・・って言うか脇役で三輪明日美ってことでサントリーサイト内の「緑水」のところをチェックしてみました。

そしたらCM 使用曲がシルヴィ・バルタンの「あなたのとりこ」なんですねぇ・・・。

↑のサイトで聴く事が出来ますけど、この曲にはいろいろ複雑且つ悲しい思い出があるので、それだけで飲みたくない(苦笑)


2002-03-12 だめだこりゃ [長年日記]

_ 次、いってみよう

帰りの駅のホームでなんかグラッときて、「地震だ!!」と思ったら揺れてたのは私だけ。

立ったまま寝ていて、線路に落ちそうになっていた。

で、帰ってきて欠伸しながら更新したら前の日の日記をそのまま書いていた(苦笑)。

気がついたのは朝だったし、いまさら書き直してもしょうがないので今日の分はこれでおしまい。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# ばか師匠 [線路に落ちるくらいがちょうど良いと思います。(藁)]


2002-03-11 赤字国債 [長年日記]

_ 借金体質

カネナイデス、コンゲツハキュウリョウビマデもうナニモデキマセン。

スデニGoGoライブVol.12ヘイクタメニ、1マンエンカリテイマス。

_ GoGoライブVol.12「君がナンバーワン」

今回の客MVPは
北関東に舞い降りた黒い帽子の悪魔
絶妙の間合いで繰り出す突っ込みでMCに介入。
現場でこの人の姿を見た瞬間、「今日のライブは当たりだ!!」と直感したのですが、期待にたがわぬ面白さでした。
ちなみに白い帽子の悪魔は年度末で忙しいためか欠席。

_ 何処が太ったのか?

森谷佑子さんが「太った」と言うので、どこがどう太ったのか不躾ながら観察してみた。
ぱっと見は判らないんだけど、よく見ると直立したとき膝下に横線が入っている。 これは足に脂肪がついたということ。
あと動くと二の腕がプルプル。 上腕部から脇にかけても多少脂肪がついた感じ。
顔がすっきりしているのでそんなに太った感じがしないから、そんなに気にする事は無いと思うんだけど、附いてしまった場所か悪いので痩せるのには苦労しそう。

_ フエ観察

開場までヒマだったのでフエを観察してみた。
諸方の現場から追放されてきたと言う割に友達は居るようで、座り込んで2.3人と大声で談笑。 ここでも自分が五月蝿いという自覚はまるで無いらしい。
チケットを引き換えに行くと、丁度フエが引き換えているところ。 スタッフに何か訊かれたようなのだけれど、訳のわからない事を一方的にまくし立ててスタッフを困惑させていた。
その後ろには先ほどフエと談笑していた友人らしき物の一人が居て、チケットを引き換えた後にスタッフに絡み始めた。
「12時5秒前に掛けて丁度に繋がるようにしているのに全然出ないじゃないか!!」と言うそいつに対して、スタッフ氏は辞を低くして対応していたが、「繋がらない、何とかしろ」の一点張り(苦笑)。
類は友を呼ぶのでしょうか?
そもそもチケットの電話予約で繋がらないのなんか当たり前だと思うんですが・・・。
上に上がるとフエグループが屯していた。 フエは煙草を吸い始めた。 フィルターギリギリまで吸って、吸殻はその辺に捨てていた。 携帯用灰皿は持っていないらしい。

_ ああそうですね

確かに「カラオケでウルトラメンゴを熱唱し、我々無辜の市民にコールを要求するMULTiさん」の仰る通り細かいところまで見ています。 ついでに言うとMULTiさんの事も細かく見ていますよ(ニヤリ) 例えばその場に居ないのをいいことに上司にあんなことを言ったり・・・(震)

_ 「Girls LAN Club」

2月一杯で終了した秋葉原ラブロスのストリーミングチャット番組「Girls Net Club」が、「現場のみ で行うチャット」として復活との情報がgogo-star.comに上がりました。
オフィススリートゥリーの仕切りみたいですが、両者の告知には微妙な違いがあります。
スリートゥりーの方は

3月15・22日(金)タイトル:ライブチャット
時間:1830open
料金:当日のみ2500円
場所:ラブロス 秋葉原駅徒歩2分 電気街口でて左 高架下
03- 5298-2711
出演:15日ミラクルツインスタア 中島舞&渡部紗季子 白井雅 美
22日ミラクルツインスタア 中島舞&渡部紗季子 CTD
備考:撮影禁止
チケット:


・・・となっていますが、gogo-star.comの方は

【2002年3月15日(金)「チャット」】
■時間:開場18:30/開演19:0
■入場料:\2,500-(こちらの金額にネット喫茶への入場料も含まれます)
■場所:インターネットカフェNEPPALA
千代田区神田相生町 JR高架下 CLICK&BRICK内
営業時間 10:00〜22:00
■出演:ミラクルスインスタア、 中島舞&渡部紗季子、白井雅美
※以前の「Girls Net Club」とは異なり、こちらの会場内のみでのイベントとなります

最新情報のところには
■3月15日(金)開場18:30/開演19:00-(21:30終了予定)
ともあります。
総合すると
3月15日 22日(金)開場18:30/開演19:00-(21:30終了予定)
入場料:\2,500-(ネット喫茶利用料込み)
出演:15日ミラクルツインスタア 中島舞&渡部紗季子 白井雅 美
22日ミラクルツインスタア 中島舞&渡部紗季子 CTD
備考:撮影禁止

・・・って事ですかね?
「撮影禁止」ってのが出待ちまで含めた物なのかどうか定かではありませんが、ラブロスの閉店は10:00なのでそれまでには終わるんでしょう。
店内が改装されたのかどうか、あれ以来行ってないからわかりませんが、あのままならステージに正対できるチャット席は12席しかありませんから、そこに座れなかった客はかなり悲惨ですね。  店内だけならストリーミンクの意味もないですからチャット番組として成り立つかどうかも疑問。 Girls Net Club って言うより Girls LAN Club ですねぇ(苦笑)。
どうせやるならもう少し煮詰めた企画でやっていただきたいです。
3/8に書いた中島舞ちゃんがしていた告知はコレだったわけですね。
プラチナエス所属のタレントは出ないみたいですが、さてはてどうなっているのでしょう?
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# MULTi [凄い細かい所まで…(笑)]

# JIM [何を言ったんだろうか・・・? とりあえず、これから小一時間問い詰めます。]

# なべちゃん [黒い帽子の人とはいつも先陣争いが絶えません]

# Dwightsa [cialis 10mg tablets <a href=http://dstvmediasales.com/sit..]


2002-03-10 引越し [長年日記]

_ 金欠の理由

今月から都内某所にアパートを借りて、その敷・礼金・家賃・共益費なんかを支払ったら可処分所得の殆どが消えてなくなってしまった。

で、そこは2月まで友人が住んでいて、入れ替わりで入る事になっていたのに未だに引越しの「ひ」の字も始まらないので、おとついの晩から泊りがけで片付けをして来た。

なにせ蔵書が数千冊、CDが数百枚、ピデオ数十本、DVD数十枚。 それが整理を諦めた状態で積み上げられている上に、男やもめの一人暮らしと来ているから、汚い事この上ない。 仮眠したんだけど、寝ている間にカビの胞子とハウスダストにやられて体調は最悪。

なんとか昼頃起き出して整理を再開。 友人が「画がほしいなぁ」「音がほしいなぁ」とDVDとCDをかけたため、ゴダールの「東風」を見ながらバルトークの弦楽四重奏曲を聴き、その中で本を整理すると言うキチガイ染みた引越し。

夕方、近くの名曲喫茶でミニコンサート。 店にある面白い音のアップライトピアノの伴奏でソプラノの独唱。

終わってから私だけ部屋に戻り、ファンタスティック・プラスティックマシーンを聴きながら本の整理。 日付が変わってから帰宅したものの、日記を書くような元気は残っておらず、そのまま寝た。

_ 駄目だ・・・

アパートへ向かう途中、酒を買うためにコンビニに入ったら、雑誌売り場に「スピカ」
手に取って見たのが運の尽き、残金が殆ど無いのに購入。 いま「脱がない系」のグラビア誌で一番いい写真を載せているのはこの雑誌だと思う。 2/27に貶したサンダー平山のグラビアなんか見比べるだけで悲しくなってきます。

_ それはなんか違わないか

ヴァンヴァンサイト内のピカピカ掲示板PIKAPIKA Power Bombに、ファンからの質問が投稿されていますが、どうもおかしいように思えます。

何時も思うのですが、握手会の短さや、出入り待ち
で応対しない、ファンレターを書かないなどは、距離の
程よさが売りなはずなのにと、疑問に思うのですが、
以前(レイズインのタレントなどでの)それにまつわる
トラブルがあったのでしょうか?(ファンレターによる
いやがらせや、出待ち以降の問題とか、)スタッフの皆さん
、もし話せる範囲でいいですから、ファンに納得の行く形で
お答えお願い致します。本人達だって待ちで喋りたいだろうし
、手紙だって書きたいだろうにと思います。


まぁ私はスタッフじゃないんで、あっちでは書かないけれど、そもそもメールでやるべきことでは無かろうか?。
ライブが終わる時間とその後の物販と握手会の終わる時間が現状でどうなっているのか考えた事はあるのだろうか?
握手会は、現状では適当に流しても10時を回っているわけで、流さなかったらそれこそ何時に終わるか判らない、その日のうちには終わらないかもしれない(苦笑)。
タレントさんだってスタッフだって家に帰らなきゃならない訳で、客は終わったらそのまま帰りゃぁいいけど、スタッフは後片付けやらなにやらをしなきゃいけないし、次の日の仕事の連絡とかいろいろする事もあるだろう。 電車で通ってれば終電だって気にしなきゃいけない。
出待ち・入り待ちについてはあまり興味が無いんで、何とも言い様が無いんだけど、ファンレターってのは返事を貰うために書くものなんでしょうかねぇ? そもそも返事の書きにくいファンレターも多かろうと思うんですが。
ヴァンヴァンの仕切りに変わってからは、以前の客を馬鹿にしたような商売は影をひそめているし、客からの要望なんかにも出来る範囲で応えてくれていると思うんだけど、その分客のほうがつけあがって理不尽な事を言い出したら元も子も無い。
しかし、
本人達だって待ちで喋りたいだろうし
、手紙だって書きたいだろうにと思います。

・・・って、そもそもピカピカ様の襟中を忖度する事自体不敬である!!(笑)
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# えろいひと [某デ○ッ娘のように2300までやってほいしのだと思われ(藁) そいや以前、上尾の自称中学生を三鷹に2230まで足止め..]

# 携帯のカード現金化 [金欠なら「カードでお金」=「クレジットカード現金化」でしょう。 http://ladymo.jp/ 即日の入金が可能..]


2002-03-09 GoGoライブVol.12雑感 [長年日記]

_ よかった!!

ここのところSiSTAとか越架緒莉とか、オフィスヴァンヴァン以外の出演者もいるライブだったのだけれど、森谷佑子さんが帰朝したのでひさしぶりにヴァンヴァンの面子だけのライブになった。
アルバムの曲を小出しにしているピカピカ以外はもう何度も聴いた曲をやるのは目に見えているので、また同じような物を見せられるんじゃないかと言う不安はあったのだけれど、終わってみるとピカピカのアルバムからの新曲披露とさやかちゃん誕生日イベントで大満足。 前半はやはりマンネリ化している様に思えたけれど、払った代価に見合ったライブではあったと思う。
詳細は明日書きます。
 

_ 閉塞感

なべちゃんのおっしゃるとおりで、閉塞感のようなものは確実にあります。 第一、トレカを作っていたプロパシフィックジャパンと言う業者そのものが先ごろ会社を畳んでしまっていたりします。 「トレカアイドルオーディション」に出ていた女の子の中で、現在も活動しているのは
秋葉靖子
中島舞
高橋春香(晴香)
中條舞衣(現 結城舞衣)
の4人くらい。 秋葉は当時から客寄せ用っていうか、まぁ別格だったので、実質3人しか残っていません。
その中でもこれからの展開に期待が出来るのは正直なところ中島舞だけですね。
高橋は写真集が一冊出た・・・と思ったら事務所(カントリーママ)が飛んでしまい、その前にいたところへ戻ったようです。 で、1月に旧 森下純菜と写真集を出していますがこれが、うーむ・・・(苦笑)。
中條はコスプレ事務所のオリオンで楽しく仕事をしているようです。
秋葉は中島と同じ事務所(ローレン)ですが、CSのインパラという番組で司会をしたり、舞台に出たりしているようです。
トレカアイドルオーディションと言う企画も、客が「電波のデパート」みたいな感じで、オンライン・オフラインのストーカーから赤外線盗撮野郎からキ〒ガイから各種揃っていたのがそもそも不幸でした。(まともな客も勿論いました。 中島本人サイトに現在も来ている客は例外的にまともな客ばかりです。)
それを考えると現在の閉塞感にはそれなりの必然性があるように思います。

2002-03-08 未確認情報ながら [長年日記]

_ Girl's Net Club復活か?

中島舞本人サイト掲示板より引用。

きーてきーて!!! 投稿者:中島舞 投稿日: 3月 7日(木)21時31分32秒
ひさしぶりのまいごですー。
きーてきーて!まいご、Girl's Net Clubのレギュラー復活なのー!!!
その名も,『聖・トレッ娘学園』なりー!!
私,中島舞と、渡部沙季子ちゃんで、毎週木曜日19時から40分
お送りしますうー!!!
14日からなのですが,舞はその日卒業式だから,沙季子ちゃんひとり
で第一回,翌,21日からは,舞も合流しまシュー。
みんな、秋葉原に来てねー!!


いろいろな所に散乱している情報を繋ぎ合わせて考えると、明日辺り事務所サイドからの公式発表があるものと思われます。

ちなみに現行のGirls Net Clubサイトは3/12で閉鎖されるようです。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# なべちゃん [トレーディングカード関連の女の子もなんか閉塞感がありますなぁ、なんとなく。]

# ひろてぃー [まだ発表とかはないですねぇ。 どうなのかなぁ?]


2002-03-07 斜め読みの悪弊 [長年日記]

_ なんだかんだと

お騒がせしましたが、結局私の斜め読みが混乱の原因だったようです<昨日の件
失礼致しました。

_ もうそろそろ

終わっちゃうんですが「写コン」に森田有希さんが登場しています。 こちらからどうぞ。
行動と文章が(良い意味で)どうかしていて、一見の価値はあります。
これなんかもうなにがどうしてこうなるんだか(苦笑)
あと、原宿でクレープを食べたんだそうですが、原宿でクレープっていうと私はこっちを連想してしまいます。
ちなみに掲示板に書き込んでいる人たちの面子も豪華です。

_ GO! GO! LIVE! Vol,12

いよいよ明日です。
場所 四谷ライブインマジック
OPEN 18:30 START 19:00
前売 ¥3000 ドリンク別
当日 ¥3500 ドリンク別
チケット問い合わせ ライブインマジック 03-5269-0513
出演者 ピカピカ・久野さやか・森谷佑子・森田有希 MC:マティルダ藪崎

・・・と言うことで、いよいよ明日です。 前回は
コンタックスRTSII+プラナー50mm/f1.4 スーパータクマー105mm/f2.8
フジカST605+オプトン・テッサー 50mm/f2.8 オートタクマー 35mm/f2.3
ゾルキーId+ジュピター3 50mm/f1.5
ローライコードI(トリオター75mm/f3.8)
というラインナップで撮影したんですが、持っていったレンズが長すぎたので今回はもう少し短いのを中心に据えようと思っています。
あと、ローライコードはあまりにもピントがきついので、今回はマミヤプレス・スーパー23+100mm/f3.5で行って見ます。
問題は馬鹿でかいマミヤプレスをどうやって会社に持っていくかなんですが・・・(苦笑)

_ あーやだやだ

AUTOSPORTやAsFの発行元である三栄書房トヨタの提灯持ちをはじめたようです。

これで「トヨタ万歳!!」な奴が増えるのかと思うとゲンナリ、ウンザリです。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

# 光佳里 [きっと見つかる!即ヤリOK女!]

# 光利 [性欲持て余した女性との出会い!]

# 冷夏 [地域密着型!大塚での出会い!]

# 日奈緒 [毎日忙しい方も携帯で無料出会い♪]

# 井坪 [使える出会い系サイトだけをご紹介します! http://fri.ero2.biz/ti/ti0112/]

# mario [1UzxYs h1! nice site! oxyutelno]

# barry [3eesOx 8g74dlGaSnxCc96lsg4l]


2002-03-06 嗚々、澁谷様・・・ [長年日記]

_ 音沙汰無し

Going myway! 最終回からはや一週間、澁谷様の動静を伝える情報はガールズステーション出演予定と3/8のピカピカライブ以外皆無・・・。 親知らずはその後どうなったのでしょうか?

ネタが無い事には我々客のほうでも書き様が無いんで、他のタレントの話ばかりになってしまい、些か心苦しい今日この頃(苦笑)

_ すいませんでしたm(__)m

グラビアのえらいひと、akarikさんのアイドルグラ ビア日記。 こちらのお蔭で、私は無駄金を使わずに済んでいます。 有難うございます。
で、突っ込みなんですが今週のヤングマガジンのセンターグラビアの部分に抜けがあるようです。
こりん星の実家に恥を置いてきた事で名高いわんこ☆そば閣下が2/12分(こちらからご確認ください)で言及している藍原まゆり嬢抜けているようです。 この人、なかなかの美形なんですが、検索しても碌な情報が拾えません。 米田奈美子と同じカプリコーン所属らしい(そう言えば二人とも「第2回クレアラシルピカピカフェイスコンテスト」出身ですね)んですが、事務所サイトにも名前が載ってません。
おや、曲独楽の三増紋ノ助先生もカプリコーンだったのですね(苦笑) 噺家だと両協会所属か立川企画(立川流)もしくは星企画(円楽党)の所属である事が殆どなんですが、色物の人はけっこうバラバラみたいです。

「あの方は買って書いているはずだから抜ける訳ねぇよなぁ・・・」と思い、ひとっ走りコンビニまで言って立ち読みしてきたら、案の定載っていませんでした(汗)
先週号だったかなぁ・・・。

_ エロ番組再放送

昨日もふれた森田有希さんが出演したエロ番組なんですが、正直言ってお勧めできない(苦笑)
なべちゃんの言う通り、番組そのものが詰まらない。 あからさまなエロ話で視聴率を稼ごうってのがミエミエ。 で、「カラオケでウルトラメンゴを歌う事で知られる恵美奈マコえらいひと」も指摘しているように、秒間1フレームでコマ落ちしまくり。 もともとラジオなんで画像は添え物と考えているのかもしれませんが、画像が荒すぎるし、カメラも下手糞に過ぎます。
1. 水平が出ていない
2. 手ブレしまくり
3. パーン・ズームが急過ぎてコマ落ち
4. 森田有希をあからさまに外したフレーミングが多い
5. 無意味に壁だけ映してみたり

1とか2とか4なんて論外ですよ、商売なんだから。 ましてやコミュニティーFMとかじゃなくて天下のニッポン放送ですからねぇ・・・。
あとオンデマンド放送分はノイズが多すぎて聞き取れない部分がある。 これはラジオとして有ってよい事ではないでしょう。
しかも森田さんの紹介は

「地上に舞い降りた純白の小悪魔、森田有希さんです」

これだけ(苦笑)
しかも告知なんかも

無し

「"飛び入り"の森田有希」って"飛び入り"つけてましたけど、それにしても扱いが悪かったです。 下ネタの時にあえて有希ちゃんには振らない心遣いかあったのがせめてもの救いですが、それは裏返せば出番が殆ど無いという事にもなり、ファンサイトでは感想の書きにくい番組出演でした。

_ Fー1を見なくなった理由

見始めた頃からずっとセナが嫌いだったんで、フジテレビのセナ贔屓が露骨になるに連れて見るのが厭になり、古館(とその亜流のフジの若手アナ)のベタな実況に嫌気がさし、セナがくたばった時のチームやオフィシャルに対する誹謗中傷がトドメだった様に思います。

あとレースの流れ無視して日本人ドライバーばかり映したり、私の好きなドライバーを悪し様に貶したり、フジの放送の仕方には腹を立て通しでした。

古舘に「妖怪通せんぼ爺い」呼ばわりされたルネ・アルヌーだって、若い頃はルノー・ワークスやフェラーリでバリバリやってたんで下手糞なドライバーじゃないし、抜かせないドライビングも芸の内でしょう。 そもそも無闇にシケイン作ったりりストリートサーキット増やしたりして抜けないようなコースにしちゃったのは運営する側なんだし。

あとブレーキペダルとかアクセルを断続的に踏むのを「セナ足」なんて言ってみたり・・・。 大昔から「奮闘型」って言われるドライバーはずっとやって来たことだし、セナよりケケ・ロズベルグのほうが凄かったよ(苦笑)

あと今年から参戦のトヨタなんですが、ル・マンの時もトムスで出てたF-3の時もそうだったんだけど「お仕事」でやってるっぽくてなんか好きになれません。 金かけまくって勝ちに行って、絶望的なまでのチーム間格差を作ってそのカテゴリーそのものを崩壊させるような遣り口も嫌い。

デザイナーのグスタフ・ブルナーの作る車も昔から嫌い(苦笑)

しかし、貧乏チームがそのカテゴリーの裾野を作っているわけであって、それが無くなったらどれだけ詰まらないことか・・・。 プレの無いアイドル業界みたいだ。

_ タグ閉じ忘れ

「カラオケでウルトラメンゴを歌う事で知られる恵美奈マコえらいひと」のご指摘どおり<b>タグを閉じ忘れた、・・・って言うか<br>と書いたつもりが<b>になっていました(苦笑)
直して置きました、有難うございます。

_ URECCO4月号発売

P92に今は亡き(苦笑)Girls Net Clubの火曜日取材分がいまさら掲載されており、プレゼントとして、澁谷さまと天野さんの限定トレカが各5枚提供されています。
本文には
ブレイクを予感させるアイドルとチャットしながら共に創る番組「GIRLS NET CLUB」。 ドリームパスポートをダウンロードし isao.net 会員(無料)になり、IDとパスワードを取得。 後は説明に従ってサイト上のチャットでGO!月額800円でこれだけの子とお喋り出来るのはオイシイ!! http://www.tokyonet-tv.com/girls_net_club/ へ急げ!!!
・・・とあります(泣)
取材が入ったのは確か1月の末だったと思います。 Girls Net Clubの終了がいきなり告知されたのが2月も半ばを過ぎてからですから、こう言うタイミングで掲載されるのも仕方ないですけど、やはり空しいですね。
Girls Net Clubの記事ではあるんですが、前月と今月で載っているのは総てプラチナエス(ゲストとアシスタントはローレン)で、プレゼントの提供もプラチナエスからですから、この記事そのものがラブロスではなくプラチナエスが取ってきたものなんじゃないかと思われます。 そう考えると、番組終了を目前にして客を呼び込むような記事が載ってしまう事も説明がつきます。 まぁそれだけラブロスの方のやる気が無かったと言う事なんでしょう。
番組紹介文の終りは
記者的には上の写真のように念入りに打ち合わせをする二人の姿が印象に残りました。
と〆られています。 やはりきちんと下準備をしておられたようです。 「上の写真」の上杉さんはCAPAのグラビアのようなことも無く、可愛く写っています。
澁谷さんが可愛く写っていることは言うまでもありません。

_ ご本人様登場

本人公式掲示板に澁谷さまがひさびさの書き込み。
澁谷様曰く、
最近パソコンの調子が悪いからあんまり書き込みが出来なくてね・・・。携帯から書き込みもしたいんだけど、携帯代最近ヤバッ!くってね。
・・・とのこと。
お元気そうで何よりであります。
上の方急かしたようでちょっと心苦しい(苦笑)
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

# MULTi [<b>タグ閉じ忘れてませんか?(笑)]

# akarik [どうもです。藍原まゆりさんは、今週号のヤンマガに載ってはいるんですが、「カモンゲッチュー!」枠ですね。で、うちは「カ..]

# mu [http://www.alloha.info InsuRancE http://www.devonanal.com ..]

# careybagsbon [Greetings to all. Prompt the best online shop on sale o..]

# coereeTyhosse [silver black nra hitch cover <a href=http://ifordy.fizwig..]


2002-03-05 褒めたものから次々と・・・ [長年日記]

_ 終了・卒業

最近、私が「これはイイ!!」と褒めた物が終わっちゃったり、メンバーが卒業しちゃったり、あまり良い事がありません。
Girls Net Clubは終わっちゃうし、CutiePaiからは「21世紀型カワイイコ」のみゆうさんが4月で卒業との事。

_

ひろてぃー さんの車だったんですか?私はてっきり れなぞう さんの物かと・・・(笑)

_ 順延

3/4からオンデマンドで聴けるという事だった森田有希さんが出演したエロ番組は3/5からという事になりました。
こちらで聴く事が出来ます。
もしかしたらカットされている部分があるのかもしれません。
カットされまくり、ストりーミング画像もコマ落ちしまくり(苦笑) オンタイムで見たときはもっと大きくて綺麗な画像でした。 もっとも遅い回線だと碌に見られないのかもしれません。 音もヤバそうなところをつまんだらしく、カットされた部分があからさまなつなぎの部分がありました。
本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

# MULTi [しかしオンデマンドは秒間1フレームですかこれは(笑) 回線別に質の良いモノも用意して欲しいですね〜。]

# なべちゃん [エロ番組、全部観るまでに至りませんでした。そもそもつまらない。]

# bob [C5GraV hi nice site thanx http://peace.com]

# youporno [She grinned suddenly...one cock was circumcised and the ot..]

# yuvutu [Heather wound her hand around each cock and began pumping ..]

# youporn [Heather could not tell whether the cocks she was masturbat..]

# xvideos [I had an orgasm while he rubbed the head of his cock on my..]

# xtube [I came so hard while he pulled my hair and watched us in t..]

# uporn [I ended up having an orgasm with her watching and we left ..]

# rude [My pussy craved attention as it tingled with desire. I slo..]


2002-03-04 静かな一日 [長年日記]

_ 見えないラジオ

げきしぶさんの「やぶへび」によると(←ねじれ現象<笑>)
ラジオに出るらしい、しかし収録場所は殺伐としていてしかも死人が出るなんて話も!!ワクワク!!(笑)
スタジオの窓の位置が高く、外からは見えにくいそうです。 しかし、我が党(苦笑)の戸越銀座の時のレポを見たら最前の2列は小さいお友達に開放、その後ろ にビールケースが並びピッカケの大きなお友達がという記述を発見。 その手があるじゃありませんか!! そうだそうだ!! ひまな人の車にしこたまビールケース積み込んでって現場に足場を組んで奴等を見下ろしてやれ!!(笑)


<ひまな人の車イメージ画像>

_ 土曜の夜は

セクハララジオを視聴した後、何時の間にか寝てしまい気が付くと5時。 また眠って目が醒めると午后2時前。
先週無茶をした反動で、たまの休日は「ねて曜日」と化してしまい、当然ながらアイドル屋活動は無し。
野暮用で阿佐ヶ谷へ行き、某契約を済ませてから名曲喫茶ヴィオロンへ。 ストラビンスキーの「火の鳥」が掛かっていた。 ストラビンスキーは「春の祭典」だけ聴いて毛嫌いしていたんだけど、「火の鳥」はなかなか良かった。
予想通りヴィオロンでとぐろを巻いていた友人と暫し筆談。 カザルスの小品集のCDを貰った。 1925-1928録音のモノラル。
となりのタイ料理屋で晩餐。 静かな一日。

_ 驚いた話

知り合いが強く推奨していた柴田淳という歌手に附いて検索してみたらオフィシャルサイトが見つかった。

ミュージシャンのオフィシャルサイトという事で、曲も聴けるしビデオクリップも見られるんですが、どちらも2曲分丸々視聴出来るのには驚きました。

最近はオフィシャルサイトと言っても、掲示板しか動いていないような所(苦笑)にしか行っていなかったので、あまりにちゃんとした作りにかなり驚きました。

ちゃんとしてないと言へば、バカ椎名が道楽で作っているとしか思えないこんなのもあります。

造りが凝り過ぎていてもう何だか判らない(苦笑)

銀杏やきのこばかり食ってないでそろそろ働け!!<椎名

_ 投票

こりん星から来た わんこ☆そば閣下 が「オレたちやってま〜す&mina*ダブルネームオーディション」における森谷佑子さんへの投票を呼びかけています。
応援の賜物か、順調に得票を重ねて4位まで上がってきました。
で、私からの御願いなんですが、こちらの澁谷さまにも皆様のお力添えをm(__)m
一時は100票くらいまで縮まった得票差がいつの間にやら広がってしまいました。
オフィスチェリーの客による我々への攻撃なのではないかと私は睨んでいるのですが・・・。

_ 驚いた事 その2

F?1オーストラリアGPでミナルディのウェーバーが5位入賞。 ここ数年全然見てなかったんですがチャンネルころころ変えながら見ていたら5位なんか走ってやがるので久しぶりに見入ってしまいました。

今宮さんによるとミナルディの前回の入賞は1993のヨーロッパGPとのこと。

いやぁー、好きだったんですよミナルディとかオゼッラとかコローニとか、碌に完走できないけどエンジンの音だけは良くて活きのいいイタリア人ドライバー(A・ナニーニとか)が乗ってる貧乏チームが(笑)。 トヨタみたいな金満チームに負けずにこの調子でがんばっていただきたい物です。

ちなみに私のテレビ初観戦はスタート直後に多重クラッシュでロニー・ペテルソン(ロータス)が死んだ1978のイタリアグランプリ。 あの頃のモンツァは3列グリッドでスタート直後に細くなるというイタリア人らしい滅茶苦茶なコースでした(苦笑)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# げきしぶ [懺悔の意味もこめて投票しておきました>BG4]

# ひろてぃー [ひまなのか…]



「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
2021|07|
トップ 最新 追記