トップ 最新 追記

墨田ペトリ堂の身辺雜記 「二面楚歌」


ペトリあんてな
二面楚歌 断章
二面楚歌 グラビアレビュー備忘録
寒空文庫(仮)
写真日記二面楚歌 隠居所
petri's fotolife
酒田へ行きたい
ザ・インタビューズ

投票などするな!

投票行為は君たちの人間性の否定なのだ。
投票を依頼してくる連中など無視せよ。
連中は諸君の敵だ、連中は権力を握りたがっている。
すべての政治家はそれが共和派であれ、王党派であれ、
共産党であれ、われわれの敵だ、
投票用紙を破り捨てろ、
投票箱をぶち壊せ、
候補者だけでなく、選挙管理委員たちの頭もなぐり割れ。


1933年11月 CNT(Cofederacion Nacional del Trabajo)の声明より


2005-11-19 今日のわたくし [長年日記]

_ 今日のわたくし

昨晩暗室に入ったものの、なにをする気にもならず、そのまま寝てしまった。

明けて今日も寝たり起きたり、起きたり寝たり。 夕方に「これではイカン」と外へ。

中野のPへ行こうと駅へ向かう道すがら、ふと横を見ると平日しかやっていない惣菜屋がやっている。 元は寿司屋のこの惣菜屋、寿司は旨いし、惣菜もあっさりしていつつも、洗練されすぎない、惣菜としての下手味を残した、一品料理として完結しない「ごはんを食べること」を前提とした味付け。コハダと穴子巻きと小松菜の胡麻和えと高野豆腐の煮付けを購入。一旦部屋に戻ってから出直して中野へ。

Fヤでは、下取りに出したカメラの査定額を見せられて「えぇーッ!!こんなに安いんですかぁ!?」と人目もはばからず絶叫している客に遭遇。そりゃ驚くわなぁ…。

N東商事へ行ったらラッキーのG70が五万円近いので驚いた。

Pには特に出物は無く…、と言うか「それは買っちゃいけない」と言われたりして世間話などして帰宅。

胡麻和えが旨い。

今日こそフィルム現像をしたい。


2005-11-16 アジアシリーズを見てきたの記 [長年日記]

_ アジアシリーズへ

飛良泉先生と話しているうちにロッテを生で見たくなり、ごりぱんさんが押さえていたチケットを分けてもらって、飛良泉先生が作ってきた

こんな帽子を被って外野席で観戦。

_ 対中国戦

第一戦が清水、第二戦が小林、と来て、第三戦は渡辺・・・かと思いきや、先発はまさかのジョニー黒木。 渡辺は決勝に温存と成った訳だが、黒木を出す事で客も満足。
フランコとベニー以外は「浦和ロッテマリーンズ」(控え)の選手で、しかもベニーはDH、フランコは楽なファースト。 セカンドの塀内とサードの渡辺の守備がアレで、いきなりエラーがらみの失点で幕が開き、その後も重苦しい試合展開。
ストレートが120km台のピッチャーを打ちあぐんでいるうちにまたもノーアウト1、2塁のピンチ。 ここで黒木が飛んできたピッチャーライナーに足を出して止めて、浮いた弾をセカンドが捕って戻れないランナーをまとめてアウトにしてトリプルプレー。
これで黒木は交代。次は誰が出てくるのか「小野ですかねぇ」「小野は昨日投げました。」。 で、出てきたのが小宮山。 負け試合にしか使わないと思っていたので、これにはびっくり。
この小宮山がじつに良くて、8回まで無失点。 良いものを見た。
たまったランナーをベニーが帰したのが攻撃面での唯一の見せ場。 余りに締まらない試合展開にだれた客は、試合途中で流れるロッテガムのCMで「よしこ」コール。
9回に小林(雅)が出てきて、いつも通りひやひやしつつも試合終了。

_ 決勝戦

先発は渡辺。 審判が恐ろしくヘタクソで同じような球筋でボールになったりストライクになったり。 キャッチャーが首をかしげたり、バッターが首をひねったり。
三塁線にきわどい当たり飛んで、ファール臭くは有ったのだけれど、塁審が何も言わないので一塁に送球してアウトなになった・・・と思ったら、「いやいやファールです」とか、そんな事の繰り返し。
そんな状況でも飄々と投げつづけた渡辺は、6回を被安打8ながらエラーがらみの1失点でマウンドを藤田らに譲り、8回は薮田、9回は小林(雅)。守備固めで諸積が入ると、そこここから 「モロー!!」 と声が掛かる。 手を挙げてそれに応える諸積。
いつもの「小林雅英劇場」でひやひやしながらも何とか勝利。並びの客が

「マサー!!いつも通りヤレー!!」

それが怖いんだけど、勝ったからよし。

_ 応援ボード

私の何列か前で親子で観戦していた小学生と思しき女児が、二つ折りになるホワイトボードに応援メッセージを書いたり消したりしていたのだけれど、これがなかなか面白かった。
アンパイヤが下手糞な所為なのだが、ボールが先行する場面が多く、打たれると捕れそうな球が野手の間を抜けるのに痺れを切らして

投げろストライク!
打たれたらとれ!!


このまま真っ直ぐ育って欲しい。

_ ブーイング

表彰式でのこと。
誰がプレゼンターとして出て来ても(例えそれがコナミの上月でも)大きな拍手で迎えられているのに、讀賣新聞の社長として登場した滝鼻氏にだけは大ブーイング。
滝鼻氏も、まさか東京ドームでブーイングを喰らうとは思わなかったであろう。
痛快だった。


2005-10-28 [長年日記]

_ ヤンジャン 制コレ

集英社ヤングジャンプの「制服コレクション」に木嶋のりこさんがエントリー。
事務所の力関係とかいろいろややこしい事も有りますが、良い結果になる事を願ってやみません。

_ 今日の一枚


木嶋のりこ
CONTAX RTSII + Planar 50mm/f1.4

2005-10-27 [長年日記]

_ ロッテ日本一

日本シリーズの三戦目が終った夜更けに、飛良泉先生から電話。
30数年ロッテファンをやっている飛良泉先生曰く

「こんなに勝っちゃっていいんでしょうか・・・?」

勝っちゃいましたねぇ。 ロッテは昔からパ・リーグで西武の次に嫌いな球団だったんですが、瀬戸山代表とバレンタイン監督でまるで別のチームになりました。 にわかファンもみっともないので、こそこそ応援しようと思います。

_ 飛良泉先生

以前、なんかの拍子に「花の子ルンルン」の話になり、「そう言えばあれが個人応援歌になってる選手も居ましたよねぇ」と言うと、「初芝ですね。あれは私が選びました」「えぇーっ!!」

当時のトランペット担当のお兄さんはあまり難しい曲が吹けないので、ああいう曲になったのだそうな。 ディアスの個人応援歌を「魔法使いサリー」にしたら綱島(理友)さんに「安易過ぎる」とけちょんけちょんに書かれたなんて話も今や昔。
川崎は遠くなりにけり。

_ ロッテ嫌いになった理由

私は餓鬼の時分からカープファンな訳ですが@、毎年パ・リーグは近鉄を応援してきました。 何故か?万に一つカープが優勝できたとしても、他のチームには勝てる気がしないからです。
有藤の馬鹿野郎の長すぎる抗議で近鉄の優勝が消えてからはもうロッテなんざもう、ヨミウリ以下ですよ。
まぁ、もっと嫌いなのは西武ですが。 秋山のバック転ホームインでコケにされたあの屈辱・・・。

_ などと

たまには野球の話でも。


2005-10-23 遅寝遅起き [長年日記]

_ 引き続きだらだら

ジリオラ・チンクェッティとエディット・ピアフでうじうじだらだらごろごろする。
昼前に起き出してカップ麺を食らう。

_ 「落語うなぎのぼり」

月一回開催される謎の寄席「倉庫の二階」の10月の会を観に行ってきた。出演は立川らくB(快楽亭ブラ汁改メ)、立川談大、立川千弗、立川キウイ。

「強情灸」キウイ
「転失気」らくB
「饅頭こわい」千弗
<中入り>
「牛ほめ」談大
「フリートーク」キウイ、千弗、らくB、談大

談大さんは上手い。キウイさんは良くウケる。千弗さんは佇まいが素晴らしい。らくBさんの子供はイヤミが無くて良い。
入り今一つ。お席亭のやる気が持続するように願う。


2005-10-22 疲労 [長年日記]

_ 何もしない週末

家に帰って家族の飯を作って自分も食って、日本シリーズの勝敗の帰趨を見届けてから都内某所へ。
着いたときには既に眠く、持っていったジリオラ・チンクェッティとエディット・ピアフを聴きながら寝た。

_ 霧にむせぶ阪神ファン、夜霧が今夜もありがたいロッテファン

へっぽこ邦画の「首都消失」より迫力のある良い霧だった。
テレ朝のグラウンド担当アナが「まるでナイアガラの滝の滝壷に居るようです」と言っていたが、生活廃水の臭いがすると言うのも共通点。


2005-10-16 どんしゃん祭り、二日目。 [長年日記]

_

明け方に大粒の雨が屋根を打ち、目覚ましは鳴ったもののげんなりして二度寝。
8時過ぎに漸く起き出して朝食を摂り、風呂に入ってからチェックアウトしてケルンへ。
来年の二月にカクテルフェスティバルをやるそうで、それに関しての話しをしたりしつつコーヒーを啜り、アイライフさんへ移動。荷物を置かせていただいてから自転車を借りていつものお寺さんを手始めに街の中を撮影。
朝飯をたらふく喰ったので昼は軽く済ませる事にして日吉町の「田毎」 へ。せいろ一枚(苦笑)、840円也。旨い。12:00から中町モールでライブだってんで、蕎麦を急いで手繰って中町へ。
着いたらもう始まってやがったんだが、文字通り黒山の人だかり。こうなると私の撮り方ではPAブースの脇で撮るしか無い。客の邪魔にならない様にしながらちょこちょこ移動して撮影。
ライブは短くアンコールも無し。これはこれで良いと思う。

駅前はライブ無しでサインと握手会のみって事で行かなくても良かったのだけれど、一応総て見届けるという事で現場へ。

さほど奇妙な動きも無く、平和裏に終了。
N教授と話しながら大通りへのんびりと移動。

なぜか大量の客がついて来てハーメルンの笛吹きみたいな事になっていた。
八雲神社の交差点で左折すると歩道が狭いので日枝神社の前の道を通ったのだけれど、ここがまた昔通りで教授も懐かしそうだった。

時間が空いたので仏壇のさとうさんへ顔を出して、店先で奥さんお薦めの出店で買ったそばを食べたり、菓子の菊池の栗饅頭を食べたり。
大通りのステージ周辺はフリーマーケットの会場である事もあって、大混雑。 ポジションを主張する芸風の人々が最前列に三脚を並べて、その周りに一般のお客さん。
ライブが近付くにつれて人垣は厚くなってきて、後ろからは撮れそうも無いので、再びPAブース周辺で撮る事にしたのだけれど、これが裏目に出た。

大通り商店街の若い衆から「横から撮らないで下さい」とクレームがついた。
規制の為の規制に過ぎないし、持った権力を使いたい衝動に駆られているのも見て取れたので、正直頭にも来たが揉めるのも面倒だし馬鹿馬鹿しいしで撮影は止めてライブを大人しく見ていた。

用済みになった自転車を返してから尾川園で抹茶・ほうじ茶ミックスソフトを頂いた。 久しぶりに食べたがやはり旨い。

アイライフさんへうかがうとヲタ大集合で、どうにも申し訳ないのでケルンへ移動して巨匠たちとコーヒー。
いい加減くたびれたのでかりんさんに駅まで送っていただいた。

帰りの電車はの中で道連れのひとに「死んだら死体を撮ってよい」と言う誓約書を書かされた。


2005-10-15 さてさて酒田へ [長年日記]

_ ひさびさの完徹

一旦自宅へ戻って鞄に着替え詰めて風呂入って飯掻き込んでカメラバッグ担いで東京駅へ。
つばさの三番列車に間に合ったので、ひたすら寝ながら酒田へ。昼過ぎには着けたので、バスで中町へ出て「しばらく」で寿司。(これは別項にて)。ジェラートのモアレさんへ寄って頼まれていた写真を渡してから中央公園にてSHIPのライブ。
短い時間ながらしっかりまとめていた。いつものキャベツ野郎が怪しい動きをしたので巨匠と私が「オーイ!!」と牽制球を投げたら何故か無関係な知己にクドクドと言い訳を始めてしまい、なんともやり切れない雰囲気に。

モアレさんへ戻って、アイス喰いながらご主人と写真談義。 話しの流れで観光客にはわかりにくすぎるバスの時刻表やバス停の表示について話したりもした。

で、若浦屋にチェックインして一休みしてから中町へ戻り、ケルンでコーヒーを飲んでから浪漫亭で仲間内の飲み会。
宴もたけなわでキャベツ野郎がやってきて紛れ込もうとしたりしてゲンナリしつつも、概ね楽しく酒が飲めた。

いつもより早目に散会していつもより早目に寝た。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

# cialis acheter [rhxpvkdy xhtnxdyq pgojbuhw]

# achat viagra [nputmgnu suxakyys nutalgph]

# viagra [neyggccu awirchch lhvrwqgd]

# viagra bestellen [gxuezvdj epxdmgja earuxfxt]

# viagra bestellen [wxfrgpnb vzzkqfrp pnfbqadd]

# acquisto cialis [toewxudu ntfduilw nuuzsboq]

# bestellen cialis [flrgnxvw whtlcqbm dtpzbaww]

# viagra generico [vgumqnho rslrlyrn wfoxafir]

# viagra generika [eisnnkuh rxdoflci vbtvpvvq]

# vente viagra [ohyfvutb sxolmhpk njcjctft]


2005-10-14 眠いよ [長年日記]

_ 上野へ

仕事をやっつけてヨドバシで印画紙を買ってから上野へ。広小路亭で「談志直門前座勉強会を観覧。

_ 談志直門前座勉強会

着いたら談大さんが「長短」のサゲに入るところ。 そのまま中入り。
中入り明けは千弗さんの「孝行糖」、続いてキウイさんの「権助魚」。千弗さんは良かったが、客が馴染みばかりでやりにくそうだった。
キウイさんはそのあたり図太くなって、多少の事ではぶれなくなった。

お客さんたちと御徒町の清龍で打ち上げのあと都内某所で朝までプリントして、一旦帰宅。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

# viagra online [YQCzgM cxuinjga uoenwzel lpinhaxm]

# cialis apotheke [tnivkoxy sctozidz cjuhmogx]

# kaufen cialis [eulpmaez pszxkcwg ooipwojy]

# viagra billig [noexcsmv dqhysity yqzgjwpv]

# cialis [ujhendeu vvaiaqcy gtfejzhz]

# cialis achat [ptuywthh ksxcggjm mpvlzwhc]

# viagra generic [chxcwspq ayvmclmw yfygvfvh]

# cialis internet [gtsdafbv skalgasz tnecwkcw]

# viagra achat [wkwzxycc dkwpvolj ynjlulsa]

# cialis generique [lhovteyv msqobwvm vhbqvkpg]


2005-10-13 早引きして阿佐ヶ谷へ行くの記 [長年日記]

_ 月蝕歌劇団創立20周年記念連続公演「盲人書簡・上海篇」

仕事を早引きして阿佐ヶ谷へ。普段の公演だと力量の割に役が小さいように思える役者が色々な役で入れ代わり立ち代わり「これでもか!」と出てくる。好きな役者の演技をじっくり見る事が出来て大いに満足。
半澤、花井、藤田、笹生、天正、特に半澤が凄い。
前半日程のみながら大役のついた大島も良かった。
一ノ瀬は小さいが難役、先週まで金髪だったスギウラは早くも少し落ち着いた髮色になり、歌有りセーラー服有りで大暴れ。
木塚くんも良い役が付いている。ニワトリと戯れたりマッチ擦ったり。
合沢萌の阿当真子はボンデージ衣装、松宮芙多葉はチラリズムでお色気担当。
通低する基調低音のような筋は有るものの、独立したシークエンスの積み重ねのような芝居なので、役者の力量が生で出る。これが一部の若手には残酷な結果をもたらしても居たが、全体としては個性の際立つ役者たちがそれぞれの持ち味を存分に発揮しており、見応えのある良い芝居だった。高取が「黄金時代」と言い切ってしまうのも頷ける。

今回は寺山作品なので主だった役者は「名乗り」有り。
スギウラの名乗りが実に良い。

初演時には有ったであろう送り手と受け手の間の共通理解とか同時代的共感が持ち得ないうらみはあるが、それを差し引いても見応えのある芝居である事には変わりが無い。

昔の月触を知る人でも満足できたと思う。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

# Emily [recommend should beevery little detail <a href=http://www...]

# Charlie [medical cases ofis make an interviewpersonal information <..]

# k旦pa cialis [DR4OJN uiqcomtp mhizlvhq vfbldufo]

# Pharmb601 [Very nice site! <a href="http://opeaixy.com/qsqaaaa/1.html..]

# Pharme514 [Very nice site! [url=http://opeaixy.com/qsqaaaa/2.html]ch..]

# Pharme956 [Very nice site! cheap cialis http://opeaixy.com/qsqaaaa/4...]


2005-10-12 のんべんだらりと [長年日記]

_ 更新情報だけの更新が

常態化しつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?。
本日も更新情報から。
木塚咲 その17
中町商店街中和会イベント 「なしまつり」2
木嶋のりこ その2
幸岩静香 その3

_ 今日の一枚


幸岩静香
PETRI V2 + C.C Auto petri 55mm/f1.8
去年の夏に撮ったきりカメラの中で塩漬けになっていたフィルムを漸く現像。
その所為か変な色合い。

_ 今日のもう一枚


木塚咲
Beseler TOPCON D-1 + RE Auto Topcor 100mm/f2.8
100mmで押したのでピントを外したコマが結構有った。 なかなか厳しい。

_ いよいよ明日から

木塚くん掲示板より転載
2005年10月 月蝕歌劇団創立20周年記念連続公演

ついに、後半!!『盲人書簡・上海篇』 作◎寺山修司 演出◎高取英 音楽◎J・A・シーザー
2005年10月13日(木)〜18日(火) 木金月19:30 土日14:30/19:20 火19:00
出演◎一ノ瀬めぐみ 合沢萌 三坂知絵子 木塚咲 天正彩 
愛葉るび(予定) 藤田実加 花井美香 山本貴子 白永歩美 
大島朋恵 半澤香綾 笹生愛美 工藤槙依 高田ゆか 中澤匡智 
福田利彰 朝倉榛香 岡崎瑞穂 月野ゆか 寺崎美帆 松本香苗 
南藍乃 真宮小 門田京三 スギウラユカ 保鳴美凛 松宮芙多葉 ほか
★詩劇ライヴ★ 『皆既月蝕の夜に part2』 構成・演出◎高取英/音楽◎J・A・シーザー  10月15日(土)・16日(日)17:15開演 出演:黒色すみれ・愛葉るび・月蝕歌劇団
★★場所★★ ザムザ阿佐ヶ谷(TEL03-5327-7640) JR中央線・総武線阿佐ヶ谷北口下車2分 ラピュタビル地下
★★料金★★ 舞台:『盲人書簡』♪咲割♪当日でも3700円
詩劇ライブ:『皆既月蝕の夜に』part2 ♪咲割♪当日でも2500円
舞台&詩劇ライブのセット券:手売り・要予約 5400円
注意:咲割チケットは     ①予約フォームから予約をして頂いた方     ②当日受付で『木塚咲のチケットで』といってくれた方     ③咲から直接購入された方。 いずれの方法で舞台は3700円で、詩劇ライブは2500円でいつでも見れます。セット券は予約してね☆

☆予約フォームの使い方☆ ①お名前(ハンドルネームでもなんでも良いです)例:さきたろう  ②開催日時  例:10月8日14:30舞台           10月8日17:15詩劇ライブ ③チケット枚数  例:一枚(セット券で)
*こんな感じで送ってください。当日咲が、受付にチケットを預けておくので、木塚咲に予約した○○(予約した時の名前)です。とチケットを受け取って受付で精算してください。
注意!!セット券は予約のみなのでフォームを使って予約してね。
☆☆予約してなくても、受付で咲のチケットでと言うと舞台は3700円で、詩劇ライブは2500円で見れますので、気軽に劇場まで足を運んでみてください。 ・・そんなかんじで・・・。
咲予約フォーム→ http://ayano.pekori.to/saki/cgi/mail/postmail.html
月蝕HP→http://page.freett.com/gessyoku/
分からないことがあったら、BBSまで・・(^0^)/
寺山作品!すごいです、おもしろいです。咲は、新撰組では男役でしたが、盲人書簡では・・・???お楽しみに。 詩劇ライブは、ソロがあるので頑張って歌います。是非、見に来てね。一度といわず、二度三度・・・!!!!! まってまーす。


今週末は酒田なので明日行ければなんとかしたい。

_ そして明後日

「談志門下前座勉強会」
 第5回 10/14(金)
 第6回 11/25(金)
 第7回 12/20(火)
 場所:上野広小路亭
 木戸:千円(前売・当日共)
 開場:18時半 開演:19時
 出演:立川キウイ・立川談大・立川千弗
 問い合わせ先:上野広小路亭 03(3833)1789

これも行かないと。
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

# Amily [I haven\'t beenmaintaining, but notbeen doing the <a href=..]

# Doroti [to send me? \"73%prices because ofkind of thing you <a hre..]

# Pharme918 [Very nice site! <a href="http://oieypxa.com/kyrrkk/1.html"..]

# Pharme763 [Very nice site! [url=http://oieypxa.com/kyrrkk/2.html]che..]

# Pharmc315 [Very nice site! cheap cialis http://oieypxa.com/kyrrkk/4.h..]

# Pharme812 [Very nice site!]


2005-10-08 三連休 [長年日記]

_ 月触歌劇団創立20周年記念連続公演「新撰組 in 1944 ナチス少年合唱団」

先月、撮影会の時に前売りを買っておいたので金欠のど真ん中でも見る事が出来た。
一ノ瀬・スギウラと言った古株が要所を〆て、半澤・大島・安東・花井・藤田・・・育ってきた人たちが芝居を作って、外人部隊のアイドルさんたちが花を添える感じ。
木塚くんはとても生き生きと芝居をしていて、芝居を観る限りにおいては直前まで風邪で死んでいたとは思えない良い出来。
内容については終演後に気力があったら書きます。

_ 今日の一枚


木塚咲
Beseler TOPCON D-1 + RE Auto Topcor 35mm/f2.8

_ 「オタクはアキバ系だけじゃない」のではなく

言葉狩りの影響で、特定の趣味にのめりこむ人々を「○○キチ」(例えば「釣りキチ」→三平三平、「戦争キチ」→神宮寺大佐etc...)と表記できなくなったので、本来的には別の意味であった「オタク」を代用しただけのことではないだろうか。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

# Janettanon [fantasy of knowingme, I have nowhen I was young soremained..]

# Riahna [address me as Masterexpect you to obeywill get punished. I..]

# Kins [spread providesthe spread forpitfall may lie <a href=http:..]

# Jeffrey [sexual habits withproblem. The problemthese problems it <a..]

# Pharma80 [Very nice site! <a href="http://yieapxo.com/qroxxqq/1.html..]

# Pharmb902 [Very nice site! [url=http://yieapxo.com/qroxxqq/2.html]ch..]

# Pharmb1 [Very nice site! cheap cialis http://yieapxo.com/qroxxqq/4...]

# Pharme906 [Very nice site!]


2005-09-26 とりあへず [長年日記]

_ 今日の一枚


平地レイ
minolta XE + MD ROKKOR 50mm/f1.4

2005-09-19 [長年日記]

_ 昨日の昼飯

さくら亭でヘルシーランチ。しめじと菊の和え物にイクラを散らしたのと、メイクイーンの温サラダ、ヘルシー炒め(季節の野菜十種と魚の揚げ物)、サラダ(ワラサのマリネと水菜ズッキーニタマネギなど)、みそ汁(わたり蟹)

刺身の他に天麩羅もオプションでつけられるようになったので頼んでみた。海老、鱚、茄子、シシトウ、南瓜、それとしめじの太いのを一本天麩羅にしたのが入っていたが、これが予想外に旨かった。


2005-09-18 [長年日記]

_ 昨日の「しばらく」

1時過ぎに酒田に着いて、バスで中町に着いたのは2時前。その足で「しばらく」へ。
今日も白身中心で。ハタハタが捕れ始め、カヤカリダイが美味しくなってきた。
今日の目玉は肝を添えた昆布締め三種(アンコウ、ショウフクジ、タラ)食べ比べ、ムツ二種(アカ、クロ)食べ比べ、
酒は楯の川をいただいた。 まさに「口福」である。

_ シンポジウム観覧中

日大文理学部仲川ゼミの「中町シンポジウム『メディア文化の街と商店街の進化−メインスポットから周辺における人の流れを探る−』」へ足を運ぶ。
現在、報告が終わって質疑応答中。予定調和で終わらない展開から、学生の考えていることの深さ浅さが浮かび上がってくるさまを興味深く見ている。

_ 今日のわたくし1

昨晩は結局酒田グリーンホテルに宿泊。 綺麗で静かなのだけれど、やはり畳の上で寝たい。
朝飯はケルンにてサンドイッチとコーヒー。 「まい泉」のカツサンドに感動したマスターは「なんとかあの味を…」ってんで試行錯誤。ようやく近い味のソースを見つけたのだそうな。 確かに旨い。 10時から仲川ゼミのシンポジウムを見た後、さくら亭へ。

2005-09-16 さて、連休。 [長年日記]

_ これから

都内某所へ移動して暗室作業。 明けて明日は朝一で酒田へ移動。 SHIPのライブと某シンポジウムを見てきます。

_ 今日の一枚


かおりん(SHIP)
CONTAX RTSII +Sonnar 135mm/f2.8 Noflexar 240mm/f4.5
ステージのカラオケトラックが羽蟻の大群に襲われ、アンコールは下に降りてやっていた。
写らないのを承知の上で撮る事もある。

2005-09-13 たまにはきちんと [長年日記]

_ 更新

昨晩はスキャンしたところで眠くなってしまい、今日帰宅してから調整してアップロード。

木塚咲 その13
木塚咲 その14
木塚咲 その15
SHIP 真夏の地方発送週間 名古屋
SHIP 縁日まつりライブ めんたままつりライブ

_ 今日の4枚






木塚咲
YASHICA ELECTRO 35CC (COLOR-YASHINON DX 35mm/f1.8)
使い慣れないカメラの所為か、盛大に露出オーバー。 なんとか誤魔化してプリントしたがヘンな色合いになってしまった。
「もうちょっと上」「あ、中身はみせなくていいから」なんて言い乍ら撮影。

_ 今日のもう一枚


しらい(pinkish)
Beseler TOPCON D-1 + RE Auto Topcor 100mm/f2.8
兎に角動くので撮りにくい事この上ないが、ブレるのを承知の上で割り切って撮るとなかなかどうして。

2005-09-12 語るに落ちる [長年日記]


2005-09-08 なかなか帰れぬ日々 [長年日記]

_ 昨晩の映画

仕事をなんとか終わらせて帰宅したら、家の者がBSで映画を観ており、飯喰いがてらそのまま私も観た。

ものは成瀬巳喜男の「晩菊」。立川志らく師が「成田巳喜夫の映画は空気が澄んでいる」てな事を書いていたが、まさにそんな感じだった。上野駅の地下食堂に漂う空気ですら美しい。

途中から観たので話の筋は良く判らなかったが、杉村春子が凄かった。

脇を固める役者(有馬稲子や沢村貞子)も皆上手いのだけれど、杉村春子のちょっとした仕種や表情の変化で画面の空気が変わる。

ラストシーン近くで上原謙を玄関で見送る杉村春子が抱いていた犬はスピッツだった。 昔は金持ちの家のの愛玩犬と言えばスピッツだったなぁ…と、懐かしく思った。

_ さて

携帯でしか更新で出来ない日々で放置中だったこちらも、なんとか更新して行こうと思う


2005-09-07 時は流れて [長年日記]

_ 感慨

朝起きたら「めざましTV」で平井理央が天気予報を読んでいた。

ホントにアナウンサーになったんだなぁ…と今更実感。

カメラ慣れしている分、並の新人とは違う落ち着きがあった。

_ 遅レス

>ゑろ助

あなたは「カルヴァン派」と言うより「カタリ派」でしょう?。

…と言うか、産婆と子堕ろし婆を混同していないか?


2005-08-15 [長年日記]

_ 今日の昼食

さくら亭にて「ヘルシーランチ」(1050円)+お造り(オプションで+500円)
冬瓜と油揚げの炊き合わせ(もしかしたら夕顔、もしくは白瓜かもしれない)、ワラサのマリネと夏野菜のサラダ、メイクイーンの温サラダ、お造り(マグロ(中トロ)、イカ、鯛)、ヘルシー炒め(季節の野菜十種の炒めものと鰻のフライ)、水菓子(パイナップル)、御飯、味噌汁(イギス)、漬物(菜漬、沢庵)
これに食後のコーヒーが付く。 メイクイーンの温サラダは二つに割ってくり抜いたメイクイーンにくり抜いた芋とベーコンとタコの刻んだのをマヨネーズで和えて詰めてオーブンで焼いたもので、これがなかなか旨い。 サラダもヘルシー炒めも、ズッキーニやパプリカから山菜まで、色々な野菜を甘く使っていて、実に旨い。

_ 今日のわたくし

10時前にチェックアウトして中町へ。

ケルンで朝のコーヒーを飲んでから、バスで土門拳記念館へ。

昼くらいに町へ戻って、昼飯を済ませてから仙台に移動する予定。

_ 昨日の「しばらく」

とりあへず、突き出しなだだちゃ豆とバイ貝の煮付けで杉勇を一杯。 寿司は今日も地物の白身魚を中心に。酒は楯の川で。
カサゴ、トラフグ(紅葉卸しを添えて)、アカイカ、アンコウ(キモを添えて)、ノドグロ、カヤカリダイ、アマエビ、ガサエビ、岩ガキ、マグロ(赤身)、マグロ(カマトロ)、生シャコ、アナゴ。
一貫づつ食べる順番を考えて出してくれるので、酒(かお茶)で舌を洗いながら食べて行けば良い。
昨日も旨かった。

_ 若浦屋、今日の朝食。

ウマヅラハギの塩焼き(付け合わせに昆布な佃煮)、夕顔の炊いたの(淡く葛を引いて冷やした物に卸し生姜を添えて)、生野菜サラダ(温泉卵付き)、松前漬け、セロリのバター炒め、岩海苔と豆腐の味噌汁、西瓜。
今日も美味しくいただいた。

2005-08-13 [長年日記]

_ 名古屋の晩酌

名古屋駅まで戻ってからタクシーで中村区の名楽町へ。

「お食事処 楽」にて晩酌。三品盛り合わせのお通しとお造りで生ビール一杯、日本酒二杯。

酒は山口の獺祭と、地元愛知の白老を。

獺祭も凄かったが、白老は更に凄かった。

一口目は後味がないどころか、殆ど味がしない。 「水の如し」なんて酒があるが、そんな生易しいものではない。

これが二口、三口、と進むうちに、段々後味がはっきりしてくる。

これには久しぶりに驚いた。

お造りで驚いたのは、鳥貝。生まれて初めて旨いと思った。

今回はほんの二時間程度しか呑み食い出来なかったので、次回は腰を据えて呑みたい。

----

勿論他の魚も旨い。


2005-08-10 忘れないうちに [長年日記]

_ 浅草助産婦祭り

旧聞ですが、8月26日(土)に行われる浅草助産婦祭りサンバカーニバルのイメージ助産婦ガールに平地レイ、鈴木夏未、酒井莉加の3人が決定。
サンバガールズBlog

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# ゑろいひと [カルウ゛ァン派ですが何か?]


2005-08-03 Day by day. [長年日記]

_ このごろのわたくし

7/17にJフォン時代から使いつづけた携帯をボーダフォンの3G携帯に変えたのだけれど、その名の通り3倍ゲンナリする携帯で、職場の端の端まで行かないと電波が届かない。
ミクシイは辛うじて見られるようになったが、はてなアンテナは見られない。
電源の入り切りも遅い。 日々、いらいらしながら使っている。 そんな訳で携帯からの日記の更新回数もめっきり減った。

_ 更新

中町商店街中和会イベント「庄内メロンまつり」(すいません、焼き直します)



木塚咲 その12

をアップロード。

_ 今日の一枚


木塚咲
Beseler TOPCON D-1 + RE Auto Topcor 100mm/f2.8
いやぁ、トプコン凄いです。 思ったより各段に繊細な描写。
今回も木塚くんには上手く撮らせてもらった。 毎度ありがたい。

_ 今日のもう一枚


れっぴぃ(SHIP)
CONTAX RTSII +Noflexar 240mm/f4.5
・・・すいません、プリントし直します。 ノフレクサーでも、かなり厳密に構図を切れるようになってきた。

_ 今日のオマケ


藍川りのminolta XE + MC ROKKOR 50mm/f1.4
この後、直下型大地震に見舞われる。

2005-07-17 携帯を変えた [長年日記]

_ 漸く携帯からの更新が可能になった。

_ 今日の晩飯

たくみ通りの「さくら亭」にて「まつり御膳」(1050円)+オプションの刺身(500円) 小鉢(冬瓜と油揚げの炊き合わせ)、ヘルシーサラダ、ヘルシー炒め、漬物、ご飯、味噌汁(イギス)、水菓子(パイナップル)・・・だったと思う。 先ず、小鉢が出てきた時点で旨くてガァーっと食ってしまったので詳細はよく憶えていない。 「ヘルシー炒め」がまぁべら棒に旨いのだけれど、店の説明によると「10種類の野菜と魚のみぞれあんかけ。 素材を生かすために、季節ごとに味付けや薫りを変えてお出ししております。」とのこと。 今日は一口大の白身魚のフライと海老、新玉葱、苦瓜、茄子、とか色々。 兎に角旨い。 刺身は鯛の松皮造りとカンパチと何やら白身の魚(これが旨かった) メイクイーンの温サラダは半分に割って刳り貫いた芋にマヨネーズと和えたタコと芋が盛ってあり、コレをオーブンで焼いてある。 旨い。
さて、困った。 行きたい店がまた増えた。

2005-07-05 さてはて [長年日記]

_ 今日の一枚


平地レイ
CONTAX RTSII + MAMIYA 85mm/f2.8
ベタな構図だけれど、たまにはこう言うのも。

_ 今日のもう二枚


「強情灸」 立川キウイ

「崇徳院」 立川志ら乃

2005-07-04 つかれるまいにち [長年日記]

_ 久しぶりの更新

相も変わらず疲弊しておりまして、携帯からの更新が出来ないこっちは、パソコンの前に座って文字を打つ気力があるときだけになってしまっています。
日々の身辺雑記は二面楚歌 隠居所か、ミクシイの方にアップロードしてありますので、興味のある方はどうぞ。

_ 今日の一枚


りり(SHIP)
CONTAX RTSII + Noflexar 240mm/f4.5
ノフレクサーも、余裕を持って漸く使いこなせるようになってきた。
泡を喰って撮っていると、どうしても構図が日の丸になってしまう。

_ 今日のもう一枚


料亭「香梅咲」の玄関先
Leica D-III + Summar 5cm/f2
打ち水が心地よい。

2005-07-01 日々不穏 [長年日記]

_ 本のバトン

paraiso氏から廻ってきたので考えてみる。

_ ◆「今家にある本/漫画の総量は何冊くらい?」

大学に入る際に引越し荷物を作って、その時に数えたのを思い出した。 1000冊以上有った。

その後の10年で倍くらいにはなっていると思う。

基本的に二度読まない本は買わないから本は捨てないし、売っても金にならないので売らない。

漫画は余り買わないので増えない。

_ ◆「今読んでいる本/漫画は?」

鞄には

「土門拳の写真撮影入門」都築政昭

が入っているが、物凄すぎてあまり参考にならない。

「佐野眞一責任編集 宮本常一 旅する民俗学者」

は読むのに体力が要るので、帰宅して精神的な余裕が有る時にぽつぽつ読んでいる。

水原紫苑の歌集は都内某所で夜中に拾い読み。

_ ◆「最後に買った本/漫画は?」

「佐野眞一責任編集 宮本常一 旅する民俗学者」

「風々院風々風々居士」山田風太郎(聞き手 森まゆみ)

「あかるたへ」水原紫苑

「ブラック・ラグーン」広江礼威

給料日にどーんと買った。 広江礼威のマラッカ海峡海賊漫画は諸般の事情で絶版になるような気がしたのでまとめ買い。 あとロベール・ドアノーとブラッサイの写真集を買った。

_ ◆「自分に衝撃を与えた本、漫画それぞれ5冊以内ずつでドウゾ」

「読書について」A・ショーペンハウエル
高校二年の時だったか、担任に薦められて読んだ。 
「著作と文体」の項を読んで目から鱗が落ちる落ちる。 以後、文章を書く時の軌範にしている。

「青い花」ノヴァーリス
友人の詩人に薦められて印刷屋時代に新宿の紀伊国屋で買って、帰りの総武線の中で読んだ。
「あー、乗り越してるなぁー」と言う意識はあり、窓の外の流れる景色をみた記憶もありつつ、没入して最後まで読んで気がついたら千葉県だった。
時間も空間も越えた読書を経験した本。

「日本橋」泉鏡花
浪人時代に駿河台下の三省堂で買った。
最初はかったるいのだけれど、後半の物語の進行の加速度が物凄く、最後の部分は何回か読まないと理解できなかった。
「A Day In The Life」のラストのストリングスの部分みたいな感じ。
これで鏡花に嵌まった。

「悪戯」大杉榮
新宿の模索舎で買った戦前のアルスから出ていた文庫の復刻本。
大杉や荒畑寒村、和田久太郎なんかが書いた当たり障り少な目のエッセイを集めた本なのだけれど、この中の伊藤野枝の書いたのが出色。
新仮名に直して
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6580/petri-do/noe01.html
に置いてあるけれど、宮本常一や網野善彦にも通ずる視点が有る。

「僕の叔父さん 網野善彦」中沢 新一
先日船橋のリプロで漸く購入。 旅の最中に夢中で読んだ。
これを読んでから網野の諸著作を読み直すと、網野の考えていた事をより深く理解出来るのではないかと思う。
面白くて素敵な叔父さんの追想としてもよく書けている。

「マルクスガール」山本夜羽
熱血学園サヨク漫画。 著者に酒席で聞いたところ「巨乳インテリ」ってのを描きたかったらしいが、絵のバランスは悪い。
現代日本でこんな企画が通った事に衝撃を受けた。

「もののふの記」ほりのぶゆき
高校三年の時、近所のローソンで何気なく手にとって驚いた。
最初期の作品なのでまだ画は荒いが勢いが有る。
「ぎやまん侍」(←うろおぼえ)は最高傑作だと思う。


「木島日記」大塚 英志(作) 森 美夏(画)
亡友に貰った。 折口信夫を狂言廻しに「津山30人殺し」とか「死なう團」とか、実際にあった事件を絡めたなんとも妙な漫画。
手法としては山田風太郎の明治小説に似ている。

「東京爆発娘」伊藤伸平
内調や公安が銃を乱射しまくる、伊藤伸平が好き放題描いた漫画。
面白すぎて2巻が6年塩漬けになっていた。

「まんが世界史」河合塾編
3冊重ねると丁度良い厚さになる。
これを枕に睡眠学習していたら受かった。

_ 次の走者

物凄い読書をしていそうな飛良泉真澄先生に廻してみる。


2005-06-19 [長年日記]

_ 昨日の「しばらく」

十一時を回った頃合いに店に入り、混みはじめる前に握って貰った。

マハタ、ワラサの炙ったの(大根卸しを添えて)、イシダイ(腹の部分)、マグロ(地物)、トラフグ、オーヨ、ノドグロ、アオリイカ、ガサエビ、カキ、アナゴ等。 酒を見繕ってもらって一杯。

今月もおいしくいただいた。


2005-06-17 週末のご予定 [長年日記]

_ 第三土曜日は「中町の日」

・・・で、その翌日が中町モールで「さくらんぼ祭り」。
今月も北伐であります。

_ 今日の一枚


平地レイ
Bessa R + JUPITER-3 50mm/f1.5
D−76 1:2希釈現像からロジナール1:50希釈現像に変えたら、多少黒が締まったような気がする。
JUPITER-3 50mm/f1.5 は描写特性に癖があるのだけれど、最近漸く風邪を引いたときにも見る夢のようなふわぁーっとした上がりが意図して出せるようになってきた。


「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。 衆寡敵せずと知るべし」
斎藤緑雨


文責:墨田ペトリ堂
1998|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|11|
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|07|08|11|
2019|09|11|
トップ 最新 追記